経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2007/09/23(日) 自分への栄養って、大きく二つにわかれているかなあ
ケータイから静かにまつかつです。
すっげえ楽しくクリエイティブなマインドマップインストラクター会議を終え、
なんと、飲み会にも行かず、帰宅途上です。
ちなみに、マインドマップを使ってやる会議はホントにすげーよ。
一度体感すれば、今までのどの手法とも違うことがよくわかると思うよ。
それは置いといて(笑)、、、
一人になって、さっきの投稿のことなど含め、改めて思うけど、
自分への栄養って、大きく二つにわかれているかなあ。
1)知的栄養 → 脳 の栄養
2)情的栄養 → はーと の栄養
そんで、今回不足していたのは、
当然、2)情的栄養 の方。
2)の方を、さらに深堀りしてみると、
2)-1 浅いもの(やはり頭で処理可能)
2)-2 深いもの(全身で、ハラで感じるもの)
そうみると、 2)-2 深いもの(全身で、ハラで感じるもの) が不足していたことがわかる。
これはどう感じたらいいかというと、、、、、、
もうやめようね。頭で考えるのは、今は(^-^)。
ということで(どういうことだ!)、後で今日書いたスマッシュヒットのマインドマップ写真を掲載する予定。
今日の残り時間も情的な栄養をたっぷりとりましょう。
明日も世間はお休みですね。
-----------------
sent from W-ZERO3
すっげえ楽しくクリエイティブなマインドマップインストラクター会議を終え、
なんと、飲み会にも行かず、帰宅途上です。
ちなみに、マインドマップを使ってやる会議はホントにすげーよ。
一度体感すれば、今までのどの手法とも違うことがよくわかると思うよ。
それは置いといて(笑)、、、
一人になって、さっきの投稿のことなど含め、改めて思うけど、
自分への栄養って、大きく二つにわかれているかなあ。
1)知的栄養 → 脳 の栄養
2)情的栄養 → はーと の栄養
そんで、今回不足していたのは、
当然、2)情的栄養 の方。
2)の方を、さらに深堀りしてみると、
2)-1 浅いもの(やはり頭で処理可能)
2)-2 深いもの(全身で、ハラで感じるもの)
そうみると、 2)-2 深いもの(全身で、ハラで感じるもの) が不足していたことがわかる。
これはどう感じたらいいかというと、、、、、、
もうやめようね。頭で考えるのは、今は(^-^)。
ということで(どういうことだ!)、後で今日書いたスマッシュヒットのマインドマップ写真を掲載する予定。
今日の残り時間も情的な栄養をたっぷりとりましょう。
明日も世間はお休みですね。
-----------------
sent from W-ZERO3
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ





