経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2007/07/26(木) おお、いい感じ、かも! BLOGで成長する秘密(?)
matsukatsu(まつかつ)です。
おはようございます。
昨晩、眠くなりながらもBLOGを書いた。
そしたら、いろんなことが頭に湧いてきた。
そう、「とりあえず書いた」内容だから、
他にも書きたいことや、その出来事から何を学んだか、などが
勝手に湧き出てくるんです。
それは、毎日書いていた一年前までの感覚。
それは、ゲシュタルト(マインドマップ基礎講座を受けた人しかわからないかも)。
つまり、空白を作ると、そこを埋めたくなってくる、ということ。
それは、質問力。
僕は自分に問いかけたことになる。
「昨日の出来事からどんなことを感じたの?学んだの?等」
なるほど、BLOGを書くことで、自分が成長していくメカニズムが少しだけ見えてきたかもしれない。
いつも、こうやって生きている。
まず動く。 → 後で気づく、学ぶ。 →自分なりの方法論(に活かす)。 → 次の自分へ。
それが一番楽だと思う。
熱力学第二法則(エントロピーの法則)だから、ね。
人に迷惑をかけなければ、どんどん自分が思うことをやってみる。
(この投稿も、相当勢いで書いていて、見直しもしていません。
そう、勢い、ね(笑))
つーことで、まつかつワールド、再開、かも、しれないし、そうでない、かも、しれない。
今日は秘密の講座にでかけてきます。
では!
おはようございます。
昨晩、眠くなりながらもBLOGを書いた。
そしたら、いろんなことが頭に湧いてきた。
そう、「とりあえず書いた」内容だから、
他にも書きたいことや、その出来事から何を学んだか、などが
勝手に湧き出てくるんです。
それは、毎日書いていた一年前までの感覚。
それは、ゲシュタルト(マインドマップ基礎講座を受けた人しかわからないかも)。
つまり、空白を作ると、そこを埋めたくなってくる、ということ。
それは、質問力。
僕は自分に問いかけたことになる。
「昨日の出来事からどんなことを感じたの?学んだの?等」
なるほど、BLOGを書くことで、自分が成長していくメカニズムが少しだけ見えてきたかもしれない。
いつも、こうやって生きている。
まず動く。 → 後で気づく、学ぶ。 →自分なりの方法論(に活かす)。 → 次の自分へ。
それが一番楽だと思う。
熱力学第二法則(エントロピーの法則)だから、ね。
人に迷惑をかけなければ、どんどん自分が思うことをやってみる。
(この投稿も、相当勢いで書いていて、見直しもしていません。
そう、勢い、ね(笑))
つーことで、まつかつワールド、再開、かも、しれないし、そうでない、かも、しれない。
今日は秘密の講座にでかけてきます。
では!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ





