経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2007/07/25(水) ある日常を切り取った一日のメモ
ああ、あっという間に午前様だ。
matsukatsu(まつかつ)です。
今日は二件の打ち合わせ。
どちらも有意義。
そして移動中の気づきも多い。
会社員時代はデスクワーク主体だったから、そもそも日中に自分主体で(?)移動できることにあこがれていて、そして、今それができていて、うれしいけども、8か月経ち、新鮮味も若干薄れて来た。
でも、あの時の気持ちを忘れてはいけない、と思う。
二件目の打ち合わせ、僕のホームページに掲載する記事のヒアリング、とてもとても面白かった。
僕自身が編集されていく様、非常に新鮮でここちよい。
これも相手への信頼感があるからできることだ。
山程の気付きを得ながら、濃いい一日が終わろうとしています。
そうそう、朝は6時から、息子のキャンプの見送りにいったのだった。
長い一日なわけだ。
そして、子供達も気づくと、どんどん成長している。。。
親としてベストを尽くしているか?
わからないけど、もっとがんばるべし、というか、もっとそこを大事にすべし、ですね。
こんな感じで、昔のように雑記を書いていこうと思う今日この頃。
いつまで続くやら???
matsukatsu(まつかつ)です。
今日は二件の打ち合わせ。
どちらも有意義。
そして移動中の気づきも多い。
会社員時代はデスクワーク主体だったから、そもそも日中に自分主体で(?)移動できることにあこがれていて、そして、今それができていて、うれしいけども、8か月経ち、新鮮味も若干薄れて来た。
でも、あの時の気持ちを忘れてはいけない、と思う。
二件目の打ち合わせ、僕のホームページに掲載する記事のヒアリング、とてもとても面白かった。
僕自身が編集されていく様、非常に新鮮でここちよい。
これも相手への信頼感があるからできることだ。
山程の気付きを得ながら、濃いい一日が終わろうとしています。
そうそう、朝は6時から、息子のキャンプの見送りにいったのだった。
長い一日なわけだ。
そして、子供達も気づくと、どんどん成長している。。。
親としてベストを尽くしているか?
わからないけど、もっとがんばるべし、というか、もっとそこを大事にすべし、ですね。
こんな感じで、昔のように雑記を書いていこうと思う今日この頃。
いつまで続くやら???
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ





