_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/01/28(土) 本棚に試験道具もしまい、「水槽」で発見。

matsukatsu(まつかつ)です。

今日は土曜日、身を粉にして(?)家のことをやった。

なかでも、先日購入したばかりの大量に収納できる本棚に、我が家の本を整理。

この本棚はすごい! 『通販生活』ってところのなのだけど、おかげで我が家の小さな図書館のいっちょあがり!って感じ。

また、中小企業診断士勉強で使ったテキストや高速大量回転をした過去問、模試などのファイルも、その本棚の奥にしまった。

自分で言うのもなんだが、かなりしっかり整理されている(笑)。
「目次記憶法」と自分の専門領域であるIA(インフォメーションアーキテクト)、それにマインドマップを組み合わせて、「情報のカテゴライズ」にこだわった結果だ(と自己分析)。

これから写真も用いて、自分のやってきたことを公開していこうと思う。

もちろん、自分がやってきたことを、自分自身で褒め称えるために、ね。 ←変なヤツ


それともうひとつ。

今日は美容院に行ったんだけど、今までよくこのBLOGにも登場した彼は先日退職してしまった。独立するなら一緒にいろいろ考えましょうと話していたので、いつか連絡が来るのを楽しみに待つことにしよう。

って、話はそうじゃなくて、今回行った美容院は近所の店で、今までも数回行ってるんだけど、今回、美容師さんとすっごく心理的な距離が近づけた。

それは飾ってあった熱帯魚の水槽について、僕がちょっと話したのがきっかけであり、彼は熱帯魚の話を、それはそれは嬉しそうに僕にしてくれた。
今まではなんかよそよそしかっただけに、僕も嬉しかった。

ああ、そうか、みんな自分の趣味や話したい話題について、さりげなくアピールしている(例:水槽を飾っていたこと)ものなんだ、と、当たり前なんだろうけど、の事実に気づき、また、僕もまたひとつ新たな知識とそれの奥深さを知り、得した気分になった。

あとで本棚の写真を載せる予定。

では、おやすみなさい。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ