_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/01/27(金) へばった。 でも一応高速大量回転法ネタ?

matsukatsu(まつかつ)です。

今日はへばった。昼に大きな仕事(?)をやったら緊張の糸が切れたみたい。
仕事も濁流の中をなんとか進もうとしていて、今は流木に乗って流れに身を任せているって感じ。

さて、高速大量回転法特集(?)3日目。
今日も盛りだくさんで行ってみよう! ←本当か?
・・・と、ここでへばってしまって、一息つく。

高速大量回転法、、、、

また次回に書きます。

ごめんなさい。。。  ←じゃあ、こんな投稿するなっ、て気持ちでしょ。見てくださった方。

じゃあ、写真を一つ。
勉強風景05年7月
これは7月、つまり中小企業診断士一次試験直前のとある一日の勉強開始時の状況です。

各ファイル群がそれぞれの回転すべき対象物。
過去問と模試と一部テキストも。

とにかく一教科ごとに回転物を集約する。これがポイント。
そして段々と回転をあげていくことを念頭に置き、各教科の関連性も気にしながら、進めていく。

僕の場合、とにかく全体像からやるタイプであり、本当の直前(一週間前)までは、他教科との関連があるところは徹底的に参照しながら進めていた。
だから、最後の一週間(いや、正確には最後の3日か?)の回転速度の上昇はすさまじかった。

そういったことも、気分が乗ったときに書いていきたい(ってことは今日はトーンダウンだってバレバレ? うん、ばればれ。)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ