_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/01/24(火) BLOG、毎日書き続けるのどうしようかなあ?

matsukatsu(まつかつ)です。

どうしようかなあ、BLOGを毎日書くの。

中小企業診断士受験のときはどんな思いも、一つの目的に沿ったものだったから、どんな記事も意味があると思ってきたけど、最近は、ここでは書けないようなことが増えつつある。

それと書くのは好きだからいいんだけど、やはり焦点が定まっていないでしょう、無理して書かなくてもいいんじゃないの?って自分のどこかから声がする。

一方、毎日続けることに意味もあるというのも事実。

どうしていこうかなあ などとぼやいているのが、今の僕の状態ってことでしょう。


今日は午前半休を取って、ある書類を書いていた。
昨日はコーチングがあって、たかだか30分で自分の全体像を説明できるもんかなあ?と思っていたけど、やはり最後は、とても力強く終わった。
後押ししてくれる人、鏡になってくれる人、この効果は大きい、と言わざるを得ない。

などと書いて、今日はオシマイ。
最近職場で最後まで仕事をやることが多くなった。
問題目白押し。
適当にすませたいなあああ。

一方、Web制作部隊の人と4時間かけて、新規作成ページの完成度を高めていった。 ほら、良くなったでしょ!

でも、おかげでへとへとです。
カゼ引かないように注意しませう。

では!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: つぼっち URL 2006年01月25日(水) 午後1時16分

こんにちわ。書く意欲が沸いてくるうちは、書き続けてはどうですか?でも、書くのやめーたと思うときがこないことを祈ってます。

2: ken URL 2006年01月25日(水) 午後1時33分

ご無沙汰です。

とりあえず肩の力を抜いて、
「『読者』のためではなく、『自分』のために書き続ける」
ってのはどうでしょう?

 # 受験情報など特定の話題に興味のある読者さんにも、
  カテゴリを分けて投稿されてるので、特に影響ないハズ.

私がBlogを書く理由の大部分は、「自己満足」です。
「あ、あの時はこんなこと考えてたんだなぁ」
「おおっ、この時は結構頑張ってたんじゃん!」
とか、あとで自分の文章を見返してウヒウヒ言うのが、
ある意味Blogの醍醐味だと思ってます。

・・・・・・ま、↑の理由なら、オフラインの日記で良いんですけどね(^-^;)。

3: matsukatsu URL 2006年01月25日(水) 午後2時19分

つぼっちさん、Kenさん、ぼやきにアドバイスいただきまして、本当にありがとうございます。

僕がBLOGで得た非常に大きな収穫(というのか?)は、こういった形などで、何かの時にはやりとりが出来るネットワークになっていて、「皆様とつながっている」というところ、大いにあります。

本当に多謝です。

引き続き、
ぼちぼち続けながら、走りながら考えて見ることにします!