_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/08/04(月) 自然 とは 生命 とは そういうもの、なのかもしれないね。

まつかつ@退院4日目、骨折から33日目です。

今日は午前中、美容院に行きました。
本当なら骨折した日の翌日7月3日に行くつもりでしたので、
いつもの倍の期間、髪を伸ばしてしまいました。

むさい。。。

いつものごとく美容院のスタッフと楽しいお話をして、
髪もすっきり、しゃきっとしました。


こういったちょっとしたことでだいぶ気分変わるよね。
車の中ではパフュームを大ボリュームで聞いて(笑)、
そして、次はルノー小平へ。

僕がカングーを5年前に買ったお店、
とっても雰囲気も良く(ルノーのフランスのスタッフにもほめられたらしい!)、
スタッフはメカニック(ルノーでは「テクニシャン」と言う。)も含め、応対がよく、
アフターサービスもいいところです。

おいしいコーヒーを出してもらってYさんと雑談。

もしかしたらオーナー達とディーラーの新しい関係が
始まるかもしれません。

面白い企画案が成立しました。



こうなってくると俄然元気が出る。


子供達と昼食を食べて、
実家に預ける子供達の「食べたいものリスト」「やりたいことリスト」を
一緒にマインドマップで仕上げる。

「ほらこうやって書くといっぱいアイデアが出るだろー」って。

枝(ブランチ)の設定は苦労するヒトが多いので
こういった機会を通じて、枝の決め方などを、やりとりを通して、
うまく考える肝 を考察している ことでもあるし、

子供達に「考え方」を見せていることでもある。


これから子供達を実家に連れて行く。
(父さん母さん、いつもサンキュー!)


日々だらけながらも、基本的にはリハビリを
チェックしながら進めている。

すなわち、PTBをつけて足を地面につける時間を徐々に延ばしている。
そして、様々な場所にいったりすることで、負荷がどれくらいかをチェックしている。


後は自分の動きそのものと、(動いて)何かをしたいという欲求の均衡点が
どう変化していくか?

動きも欲求も時間とともにエネルギーが増大していく(はず)。
それに従い、活動量も増えてくる(はず)。


でも、面白いよね。

人間って、自然にしていればエネルギーが勝手に増えてくるもの、本来は。
(多くの場合は、という注釈が必要だろうけど)

なんでなんだろうね?
自然 とは 生命 とは そういうもの、なのかもしれないね。






【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ