
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2006/02/07(火) 自分が今何を考えているかに気づくこと
matsukatsu(まつかつ)です。
必死こいて朝7時半出社。 外は雪です。
昨日の投稿から24時間。時はあっという間に過ぎるものです。
そして様々な思いが浮かんでは消え、出来事も様々。
今朝の電車は勉強も読書もせず、頭を放っておきました。
そうすると、出るんですねえ、「何がしかの考え」が。
まあ、当たりまえっちゃあ、そうなんだけど、自分が何を考えているか、ちゃんと自分で自覚していますか?っていうと、そうでもない場合が非常に多い。
これらのうち、自分の奥底から出た考えでないものを『インナーゲーム』シリーズでは「セルフ1」とも言います。 ←うーん、かなり強引なつなげ方だったので、正しくないかもなあ。。。
まあ、なんにせよ、自分が今、何を意識しているか、これってすごく大事な気がする。
試験勉強などのわかりやすい目的があれば、イヤでもそこにしか集中しないことになる。それを1年半続けた後だから、自分が何を意識しているか、の考察は結構楽しい。
うわあ、ここからが本題なはずなのにぃぃぃ。ここで終わっちゃうの? →ハイ、終わります。時間オーバー。
PS 今日はとある会社の優秀なWebマスターとお会いする予定。すっごく楽しみ。
PS2 この投稿を含むカテゴリー名を、「ワークフリー」から「ワークフリーとインナーゲーム」に変更します。そういう内容にしないと伝えにくいから。
必死こいて朝7時半出社。 外は雪です。
昨日の投稿から24時間。時はあっという間に過ぎるものです。
そして様々な思いが浮かんでは消え、出来事も様々。
今朝の電車は勉強も読書もせず、頭を放っておきました。
そうすると、出るんですねえ、「何がしかの考え」が。
まあ、当たりまえっちゃあ、そうなんだけど、自分が何を考えているか、ちゃんと自分で自覚していますか?っていうと、そうでもない場合が非常に多い。
これらのうち、自分の奥底から出た考えでないものを『インナーゲーム』シリーズでは「セルフ1」とも言います。 ←うーん、かなり強引なつなげ方だったので、正しくないかもなあ。。。
まあ、なんにせよ、自分が今、何を意識しているか、これってすごく大事な気がする。
試験勉強などのわかりやすい目的があれば、イヤでもそこにしか集中しないことになる。それを1年半続けた後だから、自分が何を意識しているか、の考察は結構楽しい。
うわあ、ここからが本題なはずなのにぃぃぃ。ここで終わっちゃうの? →ハイ、終わります。時間オーバー。
PS 今日はとある会社の優秀なWebマスターとお会いする予定。すっごく楽しみ。
PS2 この投稿を含むカテゴリー名を、「ワークフリー」から「ワークフリーとインナーゲーム」に変更します。そういう内容にしないと伝えにくいから。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ