_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2006/01/17(火) BLOGのアクセス数が多すぎる!GoogleやMSNのクローラーしわざらしい

まつかつです。

今日は二件目の投稿。自分のBLOGのアクセス解析の異変についてです。
ちょっと長いので、詳細は下記をご覧ください。
まずはこの数値を見てください。


どうも最近アクセス数が多すぎるなあと思っていたんです。
2006年に入ってからは200PV/日程度が平均かと認識。
(ちなみに2005年後半は300PV/日はありました。)

ちょっとおかしいと思って、BLOGについている簡易解析で調べたところが下記図。


IPアドレス(数字のやつ)は、そのままではわからないので、
例えばこんなサイト(ドメイン/IPアドレス【whois情報検索】)でホスト名に変換する。

そうしてわかった結果、
「 66.249.65.99 」は「crawl-66-249-65-99.googlebot.com」であり、googleのクローラー(検索のインデックス作成用のWebサイト自動回遊ツール)だった。

「207.46.98.58」は「msnbot.msn.com」で同じくMSNのクローラー。

結局上位20件はほとんど全て検索エンジンのロボットだった。

今までよりも明らかに多い。特にGoogleのインデックス。今までは来ていないと認識していた。

なんか検索エンジンのアルゴリズムに変動があったのか?はたまた各検索エンジンの競争激化で、なんにでもクローラーを回遊させるようになったのか?
→最近、こんな情報に疎くなりつつある、悲しい。。。


そんなこんながあるから、PV(ページビュー)だけでは、全然評価にならないっていってきたじゃん!

そういえば、以前のWebサイト運営支援元のサイトを解析したときも、最初は半数以上がロボット等の人間以外からのアクセスだったっけ。

今回のも、詳細はGoogle Analyticsをやればわかるんだけど、それは時間切れ。
だってやりだすといくらでもできちゃうんできりがないんだもん。


PS 職場のメルマガをClick Tracksで効果測定実施。
  最初だったのでかなり大変だったけど、なかなかの出来、かな? 明日の打合せが楽しみなり。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ