
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/07/20(水) 502飲み会や自分いじめ(?)
・502飲み会
ついに申し込んだ。覚悟を決めた。みなさんに会いたい気持ちはあるが、試験終了当日。。。どんな顔でいれるだろうか?
うん、「やりきった!」というすがすがしい顔で飲み会に参加できるようにがんばっていこう。
・アウトプットで自分をいじめる。
今朝は7時から会社付近のエクセシオールカフェで財務2004年を一時間で解く。だいぶスピードはアップしてきたが、まだまだまだまだ。
こういった本番同様の制限時間での勉強は、確かに自分に負荷がかかる。でもこれをやってきてなかったから、楽をしてきたんだと気づく。
先週からはじめた行為だが、これをあと最低10回は繰り返す。
でも、朝の喫茶店も、結構にぎわってるもんだなあ、勉強している人も少なくない。
そんなこんなで始業時間前に2時間半の勉強。仕事は流してやるしかないよねえー(え?)
・優先順位が変化し続ける。
例えば、メルマガで今まで見ていたやつを見ないようにするなど、この時期になると合格にとって余分(期間限定ね)なものはそぎ落とされ、目指す方向へ一直線ーーって感じ。スリムだなあ。
もっと前からこんな「選択と集中」やっときゃよかった、かな???
さ、今日は午後半休で子供たちの習い事などに。でも、当然たっぷり勉強しますよ。 今日の集中科目は法務と企業経営。
さあ、帰ろ!
ついに申し込んだ。覚悟を決めた。みなさんに会いたい気持ちはあるが、試験終了当日。。。どんな顔でいれるだろうか?
うん、「やりきった!」というすがすがしい顔で飲み会に参加できるようにがんばっていこう。
・アウトプットで自分をいじめる。
今朝は7時から会社付近のエクセシオールカフェで財務2004年を一時間で解く。だいぶスピードはアップしてきたが、まだまだまだまだ。
こういった本番同様の制限時間での勉強は、確かに自分に負荷がかかる。でもこれをやってきてなかったから、楽をしてきたんだと気づく。
先週からはじめた行為だが、これをあと最低10回は繰り返す。
でも、朝の喫茶店も、結構にぎわってるもんだなあ、勉強している人も少なくない。
そんなこんなで始業時間前に2時間半の勉強。仕事は流してやるしかないよねえー(え?)
・優先順位が変化し続ける。
例えば、メルマガで今まで見ていたやつを見ないようにするなど、この時期になると合格にとって余分(期間限定ね)なものはそぎ落とされ、目指す方向へ一直線ーーって感じ。スリムだなあ。
もっと前からこんな「選択と集中」やっときゃよかった、かな???
さ、今日は午後半休で子供たちの習い事などに。でも、当然たっぷり勉強しますよ。 今日の集中科目は法務と企業経営。
さあ、帰ろ!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ