
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2009/08/04(火) iMindMapもマインドマネージャーも手書きも口述筆記も。
松岡克政(まつかつ)です。
ひさびさにマインドマネージャーを取り出して、11月出版予定の書籍アウトラインに活用。
面白いなあと思うのは、iMindMapもマインドマネージャーも手書きも口述筆記も、
全部特徴がある。
だからうまい使い分けができると、とてもいい。
今日は、3回自宅とオフィスを行き来。
ご飯を食べに帰る、っていう感じでした(笑)。
今、自宅オフィスにあるものをどんどんオフィスへ移動中。
そういったことも含めて、だんだん自分のオフィス環境は良くなってきた。
オフィスは本当に快適、贅沢だわい。
PCもようやく二台の同期が完了間近。
5月くらいからじわじわとやってきている。
終わりはないし、なかなか進まないけど、
ただ、
あきらめることはない。
常に少し先の、より良い状態をイメージしながら進んでいます。
なので、そういう部分ではストレスは、ない。
常に、この後はどうなっていくのかな?
という気分。
やべ、1時です。
時間が経つのは早いですね。
なぜか家事手伝いに協力的なこの一週間。
またまたフォトリーディングのダイレクトラーニングの効果だろうか(笑)。
明日も終日オフィスに入れます。
執筆、じっくりできそう。
ああ、大阪での今週末のフォトリーディング2時間再受講講座ですが、
満席になってしまっていたので、増席しました。
あと3名ほどです。
迷われている方はお早めに!!!
ひさびさにマインドマネージャーを取り出して、11月出版予定の書籍アウトラインに活用。
面白いなあと思うのは、iMindMapもマインドマネージャーも手書きも口述筆記も、
全部特徴がある。
だからうまい使い分けができると、とてもいい。
今日は、3回自宅とオフィスを行き来。
ご飯を食べに帰る、っていう感じでした(笑)。
今、自宅オフィスにあるものをどんどんオフィスへ移動中。
そういったことも含めて、だんだん自分のオフィス環境は良くなってきた。
オフィスは本当に快適、贅沢だわい。
PCもようやく二台の同期が完了間近。
5月くらいからじわじわとやってきている。
終わりはないし、なかなか進まないけど、
ただ、
あきらめることはない。
常に少し先の、より良い状態をイメージしながら進んでいます。
なので、そういう部分ではストレスは、ない。
常に、この後はどうなっていくのかな?
という気分。
やべ、1時です。
時間が経つのは早いですね。
なぜか家事手伝いに協力的なこの一週間。
またまたフォトリーディングのダイレクトラーニングの効果だろうか(笑)。
明日も終日オフィスに入れます。
執筆、じっくりできそう。
ああ、大阪での今週末のフォトリーディング2時間再受講講座ですが、
満席になってしまっていたので、増席しました。
あと3名ほどです。
迷われている方はお早めに!!!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ