_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/07/06(月) マインドマップでチームビルディング

松岡克政(まつかつ)です。

今日は早くねるゾ! とはじめてみます(笑)。


今日は中小企業●●校でのアドバイザー業務を午前中しました。
あまり詳細は言えないのだけれど、
3名で、iMindMapと手描きとホワイトボード(今日はあまり使わず)を使いながら、
感情面にも焦点を当てながらも、問題解決業務をしました。








最近はiMindMapをコンサルティング現場では使用することが多くなりました。
スピードマップモードで、どんどん書いていって、チャイルドマインドマップで分岐させ、
どんどん焦点化していきます。

その一方、今日は チームビルディングのフェーズでもあり、
3名の思いをはきだし、全員でどのようなギブアンドテイクができるか、
あるいは3名の、このプロジェクトでのゴールは何か、ということを探りました。
これは、話を主体にして進めました。


そこで最後に書いたマインドマップとかが、下記のもの。
今回は話が主体で、あまりマインドマップはしっかり書きませんでしたが、
これもあり!

マインドマップがあろうとなかろうと、 『場』を見る視点を持てば、
ファシリテーションはできます!




 


振り返ってみて、よくあの時間で、ああ言う風にまとめたなあと思ったりしましたが、
僕の頭が反応するままを話していけば、あのようにまとまっていくんです。

ホントに面白いけど、面白いよ。
いつか僕と一緒に仕事をしてみるといいと思いますよ、ホントに。


今までこういう体験をしてみたほとんどの方が賛同してくれると思います。


だってさあ、自分でも不思議だもん。

ああいう結果を産み出していけることが。

この辺はフォトリーディングが大きく作用しているようですね。



で、夕方は娘にセミナー業務を少し手伝ってもらいました(笑)。
今日は小5の娘と一緒だったんだけど、
本当にかわいい。

小さな恋人 って感じ(そのまんま(笑))。


なんだかんだと月曜日、終了!!!

おやすみなさい。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ