
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/08/19(火) もうちょっとのエネルギー
まつかつ@退院19日目、骨折から48日目です。
今晩はひさびさに調子が戻ったので、メール返信をひたすら書きまくる。
それでも返信できていないものが多数ありそうなので、BLOGでお詫びを。
「ごめんなさい」
今日は結構やることをやれたかな?
大阪のマインドマップ講座の会場を取ったり、
ブザン・ワールドワイド・ジャパン株式会社と、マインドマップ講師に関するやりとりをしたり。
調子は全般的にはだいぶよくなってきているといえよう。
実は山ほどの「出来事」があって、
いつもの勢いなら今の二倍以上の投稿になっていそうなものなのだが、
「BLOGを書く」までのエネルギーがないというのが現状。
今回の骨折&休息の意味が おぼろげに見えてきそうな時期です。
****
昨日のフォトリーディング6時間講座はとても有意義でした。
5つほどの観点をもって参加しましたが、
なかでも再受講の方々の「ニーズ」を注視していました。
みんなフォトリーディングをもっとしっかり習得したいんですよね、
あの場の雰囲気を再体験したいんですよね、
前向きな仲間と集いたいんですよね、
基礎の理解を確認したいんですよね、
フォトリーディングが出来る、という後押しをして欲しいんですよね。
僕も6時間再受講講座をやっていこうと思いました。
受講生の方にとっても、二日取られず、短すぎずで有効だと思います。
僕がやるのは11月以降になるかとは思いますが(苦笑)。
***
今日は息子の夏休み自由研究を一緒に考えて
(彼のレベルを少し引き上げるべく考えさせながら、でも結果を早くだせるような修行(笑)を)、
その後、彼と一緒にイトーヨーカドーに。
カードゲーム(ドラゴンクエスト(ドラクエ)&遊戯王)と
一緒の喫茶を。
東久留米のイトーヨーカドーにはアイスクリームバーがあり、
250円で食べ放題。 4杯食べました(笑)。
その後、二人で僕の病院へ。
今日は足首骨折部のレントゲンを撮りました。
順調だけど、もうちょっと。
PTBが外れるのは今月末くらいだろうかと。
息子といっぱいいることで、いろんな話をします。
ああ、こういう時間、、、、 とってなかったなあ。。。。。
後悔先に立たず、ですね。
そう、家族との時間、大事、ですね。
「今頃わかったかい!」といわれそうですが。。。
そして、BLOG的に面白い、みなさんに役立つ内容は
水面下に多数あるけれども、それが表出するのは、まだ先そうですね。
もうちょっとのエネルギー、あればいいのかもしれないけど、ね。
まあ、気長にお待ちいただければ。
今晩はひさびさに調子が戻ったので、メール返信をひたすら書きまくる。
それでも返信できていないものが多数ありそうなので、BLOGでお詫びを。
「ごめんなさい」
今日は結構やることをやれたかな?
大阪のマインドマップ講座の会場を取ったり、
ブザン・ワールドワイド・ジャパン株式会社と、マインドマップ講師に関するやりとりをしたり。
調子は全般的にはだいぶよくなってきているといえよう。
実は山ほどの「出来事」があって、
いつもの勢いなら今の二倍以上の投稿になっていそうなものなのだが、
「BLOGを書く」までのエネルギーがないというのが現状。
今回の骨折&休息の意味が おぼろげに見えてきそうな時期です。
****
昨日のフォトリーディング6時間講座はとても有意義でした。
5つほどの観点をもって参加しましたが、
なかでも再受講の方々の「ニーズ」を注視していました。
みんなフォトリーディングをもっとしっかり習得したいんですよね、
あの場の雰囲気を再体験したいんですよね、
前向きな仲間と集いたいんですよね、
基礎の理解を確認したいんですよね、
フォトリーディングが出来る、という後押しをして欲しいんですよね。
僕も6時間再受講講座をやっていこうと思いました。
受講生の方にとっても、二日取られず、短すぎずで有効だと思います。
僕がやるのは11月以降になるかとは思いますが(苦笑)。
***
今日は息子の夏休み自由研究を一緒に考えて
(彼のレベルを少し引き上げるべく考えさせながら、でも結果を早くだせるような修行(笑)を)、
その後、彼と一緒にイトーヨーカドーに。
カードゲーム(ドラゴンクエスト(ドラクエ)&遊戯王)と
一緒の喫茶を。
東久留米のイトーヨーカドーにはアイスクリームバーがあり、
250円で食べ放題。 4杯食べました(笑)。
その後、二人で僕の病院へ。
今日は足首骨折部のレントゲンを撮りました。
順調だけど、もうちょっと。
PTBが外れるのは今月末くらいだろうかと。
息子といっぱいいることで、いろんな話をします。
ああ、こういう時間、、、、 とってなかったなあ。。。。。
後悔先に立たず、ですね。
そう、家族との時間、大事、ですね。
「今頃わかったかい!」といわれそうですが。。。
そして、BLOG的に面白い、みなさんに役立つ内容は
水面下に多数あるけれども、それが表出するのは、まだ先そうですね。
もうちょっとのエネルギー、あればいいのかもしれないけど、ね。
まあ、気長にお待ちいただければ。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: Gentle Jack URL 2008年08月20日(水) 午後8時17分
ケガは身体を労わりなさいという信号でしょう。
調子が戻ったといって、一気に無理をなさらないように。
いい(良い)加減が一番いいのです。
装具が取れて調子こいていると、中に入っているボルトが疲労破損するかも。(私の体験談)
お子さんと良い一時を過ごされたようですね。
個人が幸せに、家族が幸せに、そしてそれに関係する人たちが幸せに、そのまた関係のある人たちが幸せに・・・世界中が幸せに!!!
2: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年08月23日(土) 午後10時38分
>Gentle Jackさん
>ケガは身体を労わりなさいという信号でしょう。
→ ハイ、そのとおりです。
天が教えてくれたようです(苦笑)。
ボルトが疲労破損することもあるんですね!
これは心して取り組まなければ。
いつもありがとうございます。