_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/08/18(月) 退院後の初電車

s-img331.jpg

ひさびさにケータイまつかつです。
退院20日目ぐらいにして、初めての電車移動です。
(今までは全て 車移動 だったのです。)

駅まではタクシー。
贅沢?? いや、これしか選択肢がないんだよね。


移動に関して。

エスカレーターは全く問題ないけど、
行きに関しては日中で空いているから問題ないけど、

帰りは通勤の帰宅時間だし、
予測できないことも起こり得るから、

「無理せず」、慎重に進めます。


家にいると ふがいない部分あるけど、
外に出るとシャンとしちゃいます。

それ故、「無理すんな」と言われるんだろうけど、
約3週間も電車乗らずに済ませてたのは
「無理してない」よね ?
院長からは「乗っていいよ」と言われてたのにね。

この初移動の中での発見、気づきが山ほどあるけど、
息子の夏休みの自由研究を見てあげて、感じたことなども
とても面白いけど、この辺で!!!


ああ、どこへ行くかって?

フォトリーディングの6時間再受講講座のオブザーブです。


-----------------
sent from W-ZERO3



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: Gentle Jack URL 2008年08月19日(火) 午後4時48分

まつかつさん。
私も骨折して装具&松葉杖で電車に乗ったことがありますが、
特に混雑した電車では気をつけるか、乗るのを避けたほうが良いですね。
すぐ近くの人は認識してくれますが、
足元を踏まれたり、寄りかかってこられたときにはどうしようもありません。

大丈夫な足にもかなり負担がかかりますしね。

2: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年08月19日(火) 午後8時49分

>Gentle Jackさん

混雑した電車は本当に危なそうですね。
用心しながら動くようにします。
ありがとうございました。

ああ、今回は大丈夫でしたよ。
シルバーシートに初めて堂々と座ってみました(笑)。
結構みなさん優しくて、ありがたく感じたものです。

3: Jentle Jack URL 2008年08月19日(火) 午後9時00分

自分が普段当たり前に思っていたことが、
ケガをしたことで改めてありがたみを気付かせてくれたり、
周りの人の優しさに触れることができ、
自分も人に優しくしようという気持ちを起こさせてくれますよね。

まだまだ世の中捨てたモンじゃない。

これからも人間が地球に住まわせてもらえるように、真剣に考えて行動して行きましょう。

4: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年08月21日(木) 午後6時07分

>Jentle Jackさん

>自分が普段当たり前に思っていたことが、・・・・・

そうですね。
日常と非日常がひっくり返ることで気づくことが山ほどありますね。
人への感謝もそうですし、今は何より
「人体の不思議」から自然というものに驚愕しています。