
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/07/29(火) これが足のリハビリ装具PTBだ!
なんかさ、大層なタイトルにして、これかよっ! ていう投稿だったでしょ。
俺自身、後で見て笑っちゃった。
この写真をとった後、4つほどのコミュニケーションが。
この場所、病院に来る人が必ず通る玄関なのです。
1)
おばさんから熱々のとうもろこしをもらいました。
なぜって?
いつも早くから外来の順番を取るために自転車で病院まで来ているおばちゃんと
仲良くなっていたから。
あさってまでにお別れの挨拶しとかないと。
2)
手術専任の看護婦さん●野さんとのお話
とってもやさしいおばさんなんだ。
ご主人のかかと骨折の話をしてくれた。
やっぱりリハビリは大変らしい。
3)
ナンバー2の看護婦、●副さんと
最近いいことあったみたい。ご機嫌。
こっちもうれしくなるよね
4)
散歩のおじちゃん
彼が連れているワンちゃんの毛並みが優雅なこと
明後日でお別れと話す。
もちろんそれ以外に
・家族との電話
・胴体力トレーニング
・簡単な瞑想
・リハビリ
などもやりました。
有意義な1時間でした。
でもさ、とうもろこし一本食べたから
朝食食べたらおなかいっぱいで大変でした(笑)
それと、リハビリ、結構大変。
すんごい体力使う。特に今は、かもしれないけど。
こりゃあ、先が思いやられる。
体力つくと思うけどね!
ああ、こんな投稿はらくだね。
つまり、きっかけの投稿をまずはしちゃって、
その後で気が向いたら、あるいは隙間時間があれば追加するの。
どれだけの人がこの追加部分を見てくれるかわからないけど、
基本的に僕の雑記録帳なのでいいのいいの。
今は15時50分
これからPBをつけて午後のリハビリに向かいます。
俺自身、後で見て笑っちゃった。
この写真をとった後、4つほどのコミュニケーションが。
この場所、病院に来る人が必ず通る玄関なのです。
1)
おばさんから熱々のとうもろこしをもらいました。
なぜって?
いつも早くから外来の順番を取るために自転車で病院まで来ているおばちゃんと
仲良くなっていたから。
あさってまでにお別れの挨拶しとかないと。
2)
手術専任の看護婦さん●野さんとのお話
とってもやさしいおばさんなんだ。
ご主人のかかと骨折の話をしてくれた。
やっぱりリハビリは大変らしい。
3)
ナンバー2の看護婦、●副さんと
最近いいことあったみたい。ご機嫌。
こっちもうれしくなるよね
4)
散歩のおじちゃん
彼が連れているワンちゃんの毛並みが優雅なこと
明後日でお別れと話す。
もちろんそれ以外に
・家族との電話
・胴体力トレーニング
・簡単な瞑想
・リハビリ
などもやりました。
有意義な1時間でした。
でもさ、とうもろこし一本食べたから
朝食食べたらおなかいっぱいで大変でした(笑)
それと、リハビリ、結構大変。
すんごい体力使う。特に今は、かもしれないけど。
こりゃあ、先が思いやられる。
体力つくと思うけどね!
ああ、こんな投稿はらくだね。
つまり、きっかけの投稿をまずはしちゃって、
その後で気が向いたら、あるいは隙間時間があれば追加するの。
どれだけの人がこの追加部分を見てくれるかわからないけど、
基本的に僕の雑記録帳なのでいいのいいの。
今は15時50分
これからPBをつけて午後のリハビリに向かいます。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ