_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/07/28(月) 立って歩き始めました!! ~リハビリ開始です~

まつかつ@病院です。

今から松葉杖+PTB によるリハビリ開始です。

久しぶりの立って見る世界は、今までの車いすの世界とは
だいぶ違った印象です!

土曜日にPTBが出来てから月曜まで、
ほぼ48時間お預けをくらっていました。

うれしいけど、ひさびさの歩行なので、
鬱血しています。
なんでも、足から上へ流れる血流、
しばらくやってなかったのと、
そのメカニズムは足裏の衝撃を利用しているから。

で、
僕がつけているPTBは足裏へ過重をかけないための器具だから。

まあ、最初はゆっくりならしていきますよ。


***


そして退院は急遽木曜日午前となりました。

・・・院長、全く予想を覆す答えを出してくる。
この入院中、いろいろ苦戦したけど、
一ヶ月じゃあ、予測は不可能な方でした(苦笑)。

看護婦さんたちの予想もはずれてたしねー。


***


あ、友人あんでぃこさんからのメールに
「看護婦さんと山手線ゲームやってんだぁ」って
書いてあったけど、、、


違いますっ!!!


「看護婦さんと山手線ゲーム」って言うと、
なんか楽しそう  (←男性陣、そうでしょ?)  だけど、

もし、そうやって読んでしまった人がいたら
(そこのあなた、あなたですよ~)

それは、その方の願望が、情報を自分勝手に作り替えてしまったんですねえ。

そういう方は、たとえば診断士の二次試験などは注意が必要です。
そうでなくても 危険 です。

思いこみは あなたの「無意識の前提」から作られるんですねぇ。。。


、、、なんでこんなこと書いてるんだろう、オレ。


まあ、退院のカウントダウンが始まり、

そして足首骨折の場合は、
退院は、始まりでしかない、ということが
だんだん見えてきている今日この頃です。

これから、当面は1.5ヶ月の松葉杖、
そして、その後1年後のボルトを取るところまで、
いや、その後も、慎重に大事にリハビリをしないと
いけないようです。

「リハビリが全ててである」とは知人からいただいた言葉。
今頃セミナーの最中です。
うまく行ってることを祈っています。


では!


-----------------
sent from W-ZERO3


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ