_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/05/05(月) うだうだとこの1週間のことと二つのオフィス使い分けのことなど

matsukatsu(まつかつ)です。

さあ、今日は何を書こうか?

この1週間くらい、夜は早めに寝て、結構 オフ な時間の使い方をしているつもりだけど、どんなもんだろうか?

特にこの数日で自宅オフィスを増強したうえで、大久保オフィスに仕事関係の荷物を移設しようとしているのだけど、
その中で結構意識が変わってきている気がしている。

いつも書いているけど、僕の中では「仕事」「自分自身」「家族(環境)」という三つの取り組みを意識してきたけど、いわずもがな、「家族」がないがしろにしてきてしまっている。
また、「自分自身」についても、突っ走ってきたけど、じっくり「熟考」する時間があるかと言われれば、ちょっと甘いと言わざるを得ない。

といったことに気づかされたりしながら、荷物と二つのオフィスの役割を考えてきたのだけど、自宅オフィスは「計画」や「家族」「熟考」を中心に少し回してみようかと思っている。

僕以外の家族は朝5時台に起きる習慣になってきているので、それに近づけて、朝をよりよい時間にしていきたいな、と。


そう、それから自宅の本も整理して優先順位や再分類をしているんだけど、それについては次の記事で書いたほうがよさげ。


ということで、次の記事に移ります。


ああ、今日は実家に行き、子供たちを引き取ってきました。
なんと実家では Wiiを購入していて(孫に買わされた?)、僕もWii FITとやらを少しやりました。

こりゃあ面白い!!!




そして、僕も必死だけど、みんなも必死で生きているということ、なんだかんだと周囲の人に支えられて生きているんだなあと改めて感じました。

今日BLOG見ている可能性が高いので、あんまり書かないけど(苦笑)。

とりあえず最初の投稿、終わり。





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ