経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/03/11(火) アクセルを踏んだらブレーキを踏むこと
matsukatsu(まつかつ)です。
今日は気軽に♪
今日は中小企業大学校でアドバイザー業務。
いろいろな学びがありました。
うーん、でも、どうしてこんなに
価値ある出会いがあふれているんだろう???
そして、実はくったくた。
だって、この2週間中9日がフォトリーディングの取り組みだったんだもん。
英語も含め、いつもと違う頭を集中して使ったり、そしてまだ不慣れなインストラクションで受講者の方にエネルギーを注いだり、もちろんそのための準備も。
そして、M上さんにもお伝えしたんだけど、この2週間での自分の変化は、相当なもの。
人生の質が変わる経験をした。おおげさではなく。。。
そして、そう、アクセルを踏んだらブレーキを踏むこと。
2004年11月25日の投稿「アクセルとブレーキ」にも書いていました(今と文体も違ってておもしれー)。
だって(笑)。
そのとおりになってる?
なってないけど、こういう人生になってるって予想できた??
できてないし。
まあ、人生なんてそんなもん。
良しも悪しもなく、人生万事塞翁が馬。
そうそう、それでブレーキを踏むではないけど
今日は本当はやるべきことがたくさんあるけど、中期的な目で見れば、ブレーキを踏んでも、あるいはアクセルを大きく緩めてもいいときだと。
今の自分の中でバランスをとりましょう。
明日はオフィスのキーを受け取る日。
確定申告には秘密兵器を入手させていただきました。
そして、新しい●●●●のOSのヒントも入手 ←わかるのはM上さんだけですね。
はい、次は3月18日火曜日のマインドマップセミナーですね。
フォトリーディングで学んだインストラクション技術も合わさるから、かなりパワーアップしている見通しです。
今日は気軽に♪
今日は中小企業大学校でアドバイザー業務。
いろいろな学びがありました。
うーん、でも、どうしてこんなに
価値ある出会いがあふれているんだろう???
そして、実はくったくた。
だって、この2週間中9日がフォトリーディングの取り組みだったんだもん。
英語も含め、いつもと違う頭を集中して使ったり、そしてまだ不慣れなインストラクションで受講者の方にエネルギーを注いだり、もちろんそのための準備も。
そして、M上さんにもお伝えしたんだけど、この2週間での自分の変化は、相当なもの。
人生の質が変わる経験をした。おおげさではなく。。。
そして、そう、アクセルを踏んだらブレーキを踏むこと。
2004年11月25日の投稿「アクセルとブレーキ」にも書いていました(今と文体も違ってておもしれー)。
まあ、それはそうと、もっと長いスパンで見ると来年の合格まではアクセルを踏み続けることになる。
恐らく長い人生でも数回しかないだろうアクセルのふみ加減であろう。
それが自分なりに見えている(つもりだ)から、思いっきりアクセルを踏む。
そして、合格後に大きく、ゆっくりブレーキを踏もう。
合格後にやりたいことリストは、すでに大きく膨らんで、それを見ているだけでも幸せな気持ちになる。
今日はもう少しだけゆっくりしよう。
だって(笑)。
そのとおりになってる?
なってないけど、こういう人生になってるって予想できた??
できてないし。
まあ、人生なんてそんなもん。
良しも悪しもなく、人生万事塞翁が馬。
そうそう、それでブレーキを踏むではないけど
今日は本当はやるべきことがたくさんあるけど、中期的な目で見れば、ブレーキを踏んでも、あるいはアクセルを大きく緩めてもいいときだと。
今の自分の中でバランスをとりましょう。
明日はオフィスのキーを受け取る日。
確定申告には秘密兵器を入手させていただきました。
そして、新しい●●●●のOSのヒントも入手 ←わかるのはM上さんだけですね。
はい、次は3月18日火曜日のマインドマップセミナーですね。
フォトリーディングで学んだインストラクション技術も合わさるから、かなりパワーアップしている見通しです。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ






1: 末吉宏臣 URL 2008年03月12日(水) 午後9時00分
はじめまして、松岡勝政さん。
今年大学を卒業し、新社会人になります末吉宏臣といいます。
ある方のブログから松岡さんのブログを知り、訪問させていただきました。
フォトリーディングとマインドマップのインストラクターなのですね。尊敬です。
まだすべての記事を読ませていただいていないので、ぜひ読ませてもらい、勉強させていただきます!
僕は高校時代からフォトリーディング、マインドマップを学び、多くの人に伝えたいと思っていました。今はさらに強くそう思っています。
新しい時代を創るリーダー教育をしたいと思っています。
松岡さんから多くを学ばせていただき、成長していきたいです。
松岡さんのブログに出会えてすごく嬉しいです!
これからも末長くよろしくお願いします!
2: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年03月17日(月) 午前9時22分
>末吉宏臣さま
失礼しました。そちらのBLOGに返事をしたものですから、こっちに書いていないのに気づきませんでした。
「リーダー教育」本当にすばらしい志だと思います。
そして、末吉さんのバックグラウンドも軽く拝見し、今その年齢で見つめられていることを考えると、これから先、どんな未来が待っているか、とてもワクワクしますね。
我々、マインドマップ&フォトリーディングのインストラクターが伝えているのは「学び方を学ぶ」ことです。
すなわち、一人一人が自分のリーダーになること、ですね。
是非これから一緒にやっていきましょう!!
これからもよろしくです。