経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/03/06(木) ついにオフィスを借りることに(独立1年3ヶ月)

matsukatsu(まつかつ)です。
今日、オフィスを借りた。
新宿区、とっても駅近。
快適な場所だ。
独立1年3ヶ月。
セミナーもやるし、家では邪魔者扱いされるし(苦笑 ちょっと誇張)なので、より集中できる、コンサルティングにふさわしい会議室もある場所にした。
今回もある意味、勢い。
勢いでここまで来て、一年間がむしゃらにやったのと、異なる別の勢いでもう少し流されて、流れてみようかと思う今日この頃。
明日はフォトリーディングの認定講座。
なのに、今日は契約作業やら美容院やら、電話打ち合わせやらで、ほとんど準備できず。
そう、美容院に行ったら、ぐっっっっったりしてしまった。
飛ばしすぎて息をつく間もないまま、契約までいっちゃったからな、無理もない。
まだまだ動き続けますよぉ。
今日もBLOGには力をいれずに、雑談のみ。
ああ、今フォトリーディングの各種資料と戯れている。
当たり前すぎて自覚しないけど、アウトラインやプレゼ資料は
マインドマップの嵐。
今回のフォトリーディング講座のために何枚くらい書いただろう?
多分5060枚はいってるねえ。
当たり前? そう当たり前。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ






1: kurogenkoku URL 2008年03月07日(金) 午前6時37分
お、ついにきましたね!!
今度酔っ払ったときは泊まらせてもらいます(笑)
もとい・・・。
今度お伺いさせていただきます!!
2: まつかつ URL 2008年03月07日(金) 午前8時25分
>kurogenkokuさん
>今度酔っ払ったときは泊まらせてもらいます(笑)
→ 確かに、宿泊に便利。
いや、もとい。
私もこれを機に早朝午後3時に仕事を切り上げる夢をみていたり(笑)。
シェアドオフィスなんだけど、びっくりするくらい設備がいいから是非来てみてくださいませ。
皆にも案内を出さなきゃ、と思いつつ、
いつまで一箇所にいれるだろう? という自分への疑問があるので、改まっては出さないかもしれない。
サブオフィスという認識もあるのです。
ではkuroさんも環境変化までもう少しですね。
ビリーでファイト!! ・・・違うか(笑)。
今日から3日間はBLOGも少し控えめ、の予定。 ←本当か?(笑)
3: hori@会社で報告書作成中 URL 2008年03月07日(金) 午後8時45分
ういっす。
オラだけ会社で報告書作成だよ。
みんなちみのフォトリ講座受けてるしw
とスネスネモードはここまで。。
オフィス契約、おめでとう☆
オラも宿泊させていただきます(違)
お互い、一歩ずつ前に進んでいきましょうNE☆
4: まつかつ URL 2008年03月07日(金) 午後10時14分
horiさんへ
ケータイからコメント@まつかつです。
フォトリーディング講座、初日終わりました。
楽しいぞぉ♪
今回受講の御社4名、フォトリーダーへの道を着実に歩んでいます。
なんと言っても4名とも楽しそうだから!
そう、終了後、horiさんを歯ぎしり、地団太させるのが、我々の合い言葉(笑)。
僕も3日間のリネットさん(フォトリーディングマスタートレーナー)によるコーチングを受けて、完全に自分のものになりました。
自分が理解、実践までいければ、あとはそれをどう伝えるかだけ。
僕の得意領域です。
多少興奮気味のまつかつ@ケータイコメントでした。
ああ、オフィスのこと?
ありがとう。
一歩一歩自分のリズムで「成長」していこうとおもいます。
ではではー