_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【過去のブログ記事】 で検索

一覧で表示する

2008/03/02(日) 『乳と卵』の装丁デザイナーは?

matsukatsu(まつかつ)です。

残念ですが、書きたいことが書けません。
時間が足りません。

桑沢デザイン研究所の工業デザイン専攻の学生さんたちも、
立派にいい仕事をやりとげました。
マインドマップの講義で3回会っただけなのですが、
彼らの中に何かすこしでも残ればいいなと思っています。

デザイナーには大きな可能性があります。
がんばれ!未来のクリエイター達よ!!

一人一人にコメントを残して帰路につきました。


でも、母校の卒業展覧会にはいかずに、教え子(?)のところを選ぶなんて、、 そんなもんでしょうね。
母校のみなさん、ごめんなさい。

ああ、それと、桑沢の教え子(?)の中に、芥川賞をとった『乳と卵
乳と卵
川上 未映子』の装丁デザインをやった方もいるのですよ。

すごいでしょ!


そして、ほかにも山ほど書きたいことがあるのに、残念、おやすみ。

明日起きれるかな?


次回マインドマップセミナーは3月は18日、平日です。

4月5日の大阪でのマインドマップセミナーは、すでに13名。

どちらもお申し込みはお早めに。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2008/03/01(土) フォトリーディング三昧な日々。

ケータイからまつかつです。

実はくったくた。
二日間のフォトーリーディング講座の疲れは、
ふかーいところにきます。

カラダの内側がぐったりしている感じ。

でも、本当に素晴らしい成果を、受講生の方が感じていただけたようで、
本当にこちらもうれしいし、少しほっとしました。

今回はまた、全員がマインドマップを知っていたので、
本物のマインドマップを使ったフォトリーディングの威力も感じました。
僕も予想していなかったレベルで。

フォトリーディング受講前のマインドマップ、
本当におすすめします。
結果が違う と断言できます!

そして、フォトリーディング時のマインドマップの活用方法も、
いくつかのパターンを僕なりに抽出しました。

使い分けです。

常に研究&実践、ですね


それから、終了後に盛り上がりまして、
面白いプロジェクトが始まる、かもしれません。

「フォトリーディングって出来るの?」って思ってる方、
実は誰でも出来るような内容なので
機会があれば、ご参加ください。

僕が実際に体験してみてのおすすめは下記二名。
(後でリンクはる予定)



やべ、ケータイで書くには長くなりすぎそう。。。



今日の日中はフォトリーディング研修インストラクター最後の仕上げになる、
認定講座のためのプレコーチング初日。
リネット先生と仲間たちと久々にあって、今日は初日の内容を確認しあい、学びあった。

どんどんくっきりとわかってくる。

学習とはそういうもの。

自分で言うのもなんだけど、今は成長著しいとき。
毎回毎回講座内容は進化、クリアーになってきます。


ごめん、写真は、その後に行った桑沢デザイン研究所の卒業展。
この話は後で。


ホントに疲れがふかーいところから来ています。
足とかも重たいの、長距離走ったあとのよう。

新宿のラーメンやにて。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2008/02/29(金) これを「インストラクター道」とでも呼ぼうか?




まつかつです。

昨日はBLOGを書いた直後に、スーツのまま、気づいたら、倒れこんだそのままの形で寝てしまっていました(苦笑)。

なんと過酷なことよ???

今朝は6時に起きて、朝風呂を浴びて、準備開始です。

初回、2回目、3回目と、段々と、自分のハードルを上げていく形になっているので、着実にスキルは向上していると思いますが、
やはりインストラクターというのは大変なものですね。

特に内容が内容だから、かなあ?

そして何度も言っているような気がするけど、
最終的に大事なのは

「テクニック」

ではなくて

「在り方」

なのだと思います。

これを「インストラクター道」とでも呼ぼうか?
関わった人々が変化していく場面に立ち会える喜びと、
自分を成長させていくことの両立ができる、
こんな近道があったのですね。


さて、マインドマップ(笑)。


次回マインドマップセミナーは3月は18日、平日です。
少人数なので、超お得です。

一方4月5日の大阪でのマインドマップセミナーは、
すでに13名。

どちらもお申し込みはお早めに。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2008/02/28(木) フォトリーディングトライアル講座、三回目の初日が終わりました。


ケータイまつかつです。

フォトリーディングトライアル講座、三回目の初日が終わりました。

いやー、今回の受講者、いい!

(毎回言ってるような気がするけど(笑))

僕自身もトライアル講座が3回目で、講座自体は6回目の体験なので、
だいぶつかめてきた感があるけど、
でも受講者の方に助けられての講座です。


ああ、写真?

それは今日泊まっているホテルです。
大浴場があるので、そこで頭を空っぽにして、
そして、一日中立ちっぱなし、話しっぱなしの今日の疲れをとりましょう、そうしましょう。

なんだかんだ言って鍛えられてる日々のようです。


すみません、内容なくて。

実はへとへとです。。。(苦笑)


ああ、それとマインドマップ講座受講者の方からたくさん近況報告のメール等をいただいています。
有り難い事よ。

では!





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: uchy 『おっ、いいホテル泊まってるね。順調そうでなによりです。』 (2008/03/01 6:33)

2: 松岡 克政(まつかつ) 『>uchyいいホテル、うんそう見えるね(笑)。実は当日夕方から割引料金適用で、とってもお得なのでした。それよりも、準備時間を稼ぐ...』 (2008/03/01 22:23)

2008/02/26(火) 自由をゴールにおくとつらいんだろう、な。


ケータイまつかつです。

新幹線です。
今もちょっとうれしい(笑)。

今まで出来なかったことをやれるのは、しばらくはうれしいものです。
独立して1年少し。まだまだまだまだ新鮮なことは山ほどあります。

一方、そういったレベルの体験はいつしか飽きて来るもの。
悲しいけど。。。


少し話はとんじゃうけど 「自由」って良い面、大変な面の両方のバランスの中に成立するもので、自分を律し、ある意味孤独に耐えないといけない、、、

そんなことを考えたりする一方、
自分が目指す地点が見えていれば、 自由 も そのために必要なもの、セットについてくるサービス商品と捉え、そこに身をおく、そんなもんかなあとも。

そう、自由をゴールにおくとつらいんだろう、
そんなことを、書きながら、なんとか予想もしてないところに話がまとまってしまったとさ。
(いつものことだけど(笑))

今日は2件コンサルティングです。

ああ、マインドマップセミナーは3月は18日、平日です。
少人数なので、超お得です。

一方4月5日の大阪でのマインドマップセミナーは、
すでに13名。

どちらもお申し込みはお早めに。





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: 美由希 『あは^^私のゴールと言おうかノ人生の在り方が「自由」ですからノこんなもんです(爆)←どんなもんだろ???推測下さい♪』 (2008/02/26 19:56)

2: 松岡 克政(まつかつ) 『>美由希さん美由希さんは別ね(笑)。というか、「自由」は求めるものでしょう、ゴールでしょう! とさっきとは180度逆のことも思い...』 (2008/02/26 23:27)