まつかつ@退院29日目、骨折から58日目です。
まだ一日の終わりではないから、簡単に。
今、家族が出払って、一人自宅リビングテーブルで、、、
と思ったら家族が帰ってきてしまった。
言いたかったこと。
BLOG、常時10名くらいのものを見ていて
みんなから刺激を受けています。
それと、最近のオレのBLOG、写真少ないよねえ。
たっくさん撮ってるんだけど、
アップする一手間に、もうちょっといいソリューションが欲しいんだよね。
3台のカメラはそれぞれSDカードで、
すぐにPC(Let' note)にダイレクト接続できるんだけどね。
そろそろケータイ端末を買い換える時期かな?
二人の娘たちが、「遊ぼうよぉ」ってちょっかいだしてきてます。
みづき: 「おとうさんが笑っておもしろかった」
はつね: → でかけちゃいましたよ、高速で。
写真は、私のひざの上にのり、お話しする末娘。
お話してたら長くなっちゃいました。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ







1: Gentle Jack 『まつかつさん。私も骨折して装具&松葉杖で電車に乗ったことがありますが、特に混雑した電車では気をつけるか、乗るのを避けたほうが良い...』 (2008/08/19 16:48)
2: 松岡 克政(まつかつ) 『>Gentle Jackさん混雑した電車は本当に危なそうですね。用心しながら動くようにします。ありがとうございました。ああ、今回...』 (2008/08/19 20:49)
3: Jentle Jack 『自分が普段当たり前に思っていたことが、ケガをしたことで改めてありがたみを気付かせてくれたり、周りの人の優しさに触れることができ、...』 (2008/08/19 21:00)
4: Gentle Jack 『ケガは身体を労わりなさいという信号でしょう。調子が戻ったといって、一気に無理をなさらないように。いい(良い)加減が一番いいのです...』 (2008/08/20 20:17)
5: 松岡 克政(まつかつ) 『>Jentle Jackさん>自分が普段当たり前に思っていたことが、・・・・・そうですね。日常と非日常がひっくり返ることで気づく...』 (2008/08/21 18:07)
6: 松岡 克政(まつかつ) 『>Gentle Jackさん>ケガは身体を労わりなさいという信号でしょう。→ ハイ、そのとおりです。 天が教えてくれたようです...』 (2008/08/23 22:38)
7: uchy 『写真はお嬢さんかな。部屋の雰囲気も良さそうで、matsukatu風。私のblogもよろしくね。一回mixiで書いてから、コピペし...』 (2008/08/30 17:40)
8: 松岡 克政(まつかつ) 『>uchy様社労士試験、お疲れ様でした。来年が楽しみだね。>全世界相手の緊張感です。→ そうだよね。 多分uchyの書く内容、...』 (2008/08/30 18:01)