_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【過去のブログ記事】 で検索

一覧で表示する

2009/07/08(水) 『真剣勝負,多い方が人生面白いですよね』

久々のケータイまつかつです。
さっき とある関係者の方に送ったメールの文面
『真剣勝負,多い方が人生面白いですよね』
そう,僕は自分の人生を賭けた真剣勝負を、よく,する。

なぜ???

シンプルです。

それに見合うだけの場面に遭遇するから。。。
賭けるに値する信頼できる仲間達がいるから

マインドマップの取り組み, 今度の出版もそんな勝負勝負になってきています。

例えば講座に参加された方にはそれが少しでも伝わっているのだと思います。

尻切れトンボですが。。。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/07/08(水) 速報:マインドマップのラジオインタビュー、今日です。

松岡克政(まつかつ)@移動中です。

本日(7月8日)と15日の両日にわたって、
ラジオ日本菅原明子のエッジトーク(23時から30分)でマインドマップの話が取り上げらる、とのことです。

話し手は、マインドマップ・シニア・インストラクターの近田美季子さんです。
私もいつもお世話になっている方です。

どんな話題がでるのか楽しみですね♪


とりいそぎです。





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/07/07(火) 変わらないものと変わるものと。。

松岡克政(まつかつ)@自宅です。

今日は暑かったですね!



午後一の打ち合わせ場所です。
中期的なプロジェクト取り組みが一本決まりました。
僕の中小企業診断士スキルをティーチング的な要素も含め活用します。
もちろんいつもどおり、チームビルディングや、クライアントが気づきにくい観点をお伝えすることで、
ゴールへの最短距離での取り組みを強力推進していきます。




その後、半蔵門へ。
PHP研究所の松浦さんと出版打ち合わせ。



なんじゃこりゃ~~~~。



ごみの山ではありません。
知の結晶です。
いや、それほどでもない、知の発散状態です。



これら混沌としたものが秩序だつ瞬間がたまらなく好きなもので(笑)。

でも、いや、面白かった。この打ち合わせ。

かなり、面白い企画が見つかった感じです。
見栄えしますよ。


この企画が通れば、絶対面白い!!!

こうご期待!!!



、、、と簡単に能天気に言っていられないの状況ではあるんですね。

今まで、本当に頭が処理できないくらいのパターンを考えてきたのに、

針の穴を通すくらい難しい企画の落としどころなんですよ。。

そういった制約があると俄然楽しい♪。 僕はデザイナー(笑)



 

その後、同じ場所でもう一件別の打ち合わせをしました。
こちらは マインドマップ×戦略 の取り組みです。
さすがにスタミナ切れしてきていました。


どの打ち合わせもマインドマップを手描きだったりiMindMapだったりで書いているので、
後で相手の方に送る必要がある。
これが結構大変だったりしますが、でもとっても大事。



こういった取り組みを通して、僕の立ち位置がより明確になってきています。

真のジェネラリストを目指します。  ナンチッテーーー(笑)。


夜の新宿。路上コンサートの歌声がきれいに響いていました。




あとは、久々の再会と、そして衝撃のお別れと。。。
(どちらも電話、メールでしたが)

日々動いている中で、変わらないものと変わるものと。。。。


ああ、適当なことを書いていますが、講座はまじめにやっています(笑)。
下記ご参照くださいませ。

フォトリーディング大阪講座、東京講座ともあと1名で満席です。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/07/06(月) マインドマップでチームビルディング

松岡克政(まつかつ)です。

今日は早くねるゾ! とはじめてみます(笑)。


今日は中小企業●●校でのアドバイザー業務を午前中しました。
あまり詳細は言えないのだけれど、
3名で、iMindMapと手描きとホワイトボード(今日はあまり使わず)を使いながら、
感情面にも焦点を当てながらも、問題解決業務をしました。








最近はiMindMapをコンサルティング現場では使用することが多くなりました。
スピードマップモードで、どんどん書いていって、チャイルドマインドマップで分岐させ、
どんどん焦点化していきます。

その一方、今日は チームビルディングのフェーズでもあり、
3名の思いをはきだし、全員でどのようなギブアンドテイクができるか、
あるいは3名の、このプロジェクトでのゴールは何か、ということを探りました。
これは、話を主体にして進めました。


そこで最後に書いたマインドマップとかが、下記のもの。
今回は話が主体で、あまりマインドマップはしっかり書きませんでしたが、
これもあり!

マインドマップがあろうとなかろうと、 『場』を見る視点を持てば、
ファシリテーションはできます!




 


振り返ってみて、よくあの時間で、ああ言う風にまとめたなあと思ったりしましたが、
僕の頭が反応するままを話していけば、あのようにまとまっていくんです。

ホントに面白いけど、面白いよ。
いつか僕と一緒に仕事をしてみるといいと思いますよ、ホントに。


今までこういう体験をしてみたほとんどの方が賛同してくれると思います。


だってさあ、自分でも不思議だもん。

ああいう結果を産み出していけることが。

この辺はフォトリーディングが大きく作用しているようですね。



で、夕方は娘にセミナー業務を少し手伝ってもらいました(笑)。
今日は小5の娘と一緒だったんだけど、
本当にかわいい。

小さな恋人 って感じ(そのまんま(笑))。


なんだかんだと月曜日、終了!!!

おやすみなさい。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/07/06(月) 初のまつかつオフ会!


松岡克政(まつかつ)@深夜の自宅です。

今日は、初のまつかつオフ会がありました。
場所は新宿 彩
駅から近くても、僕は迷う。。。(苦笑)。
遅刻してしまいました、スミマセン。。。


今回はGWのフォトリーディング講座の方と、mixiのまつかつコミュの方にだけ
ご案内したもので、総勢18名の素敵な方々が集まりました。


詳細は、炸裂している(笑)KIMUCOさんのBLOGに詳しいです。
ぜひ見てみてください。
(僕からはトラックバックしました。)

僕は負けじと、写真をコラージュしてみました(笑)。




やっぱり人が集まるってすごいことですよね。

J長さん、ありがとう!
そしてハッピーバースデーのまっちゃん、
いつも裏方感謝のotoさん、
mixiのまつかつコミュの方々、
さらにGW中に受講いただいた皆々様

さらには、今まで受講いただいた方々、

みーんなに感謝です。



僕の講座の受講生は、みんないい人ばかりなので(笑)、
他の方の話を聞いて、みなさん多くの学びを得ていただいたようです。
あとは、しっかり聞いてくれる方にお話することは、
良質の活性化になりますよね。



実はこの飲み会の後、★さんと一緒にお話をして、
僕の出版についてもアドバイスをいただきました。

写真は、逆に彼へのアドバイスのマインドマップ




そんなこんなで深夜帰宅なんですが、
頭が冴えてしまっていけません。


また、こういう取り組みが出来るのは、本当に多くの方の助けを借りている、ということに
感謝せねばなりません。

最近、いろいろと、とある方向から見ると難しいことがあるのですが、

プレゼント交換(とてもグッドな企画でした!)で じゃえさんからもらった本、ザ・シークレット を
帰りの電車で10分ほど目を通して、大きなヒントを得ました。


うん、大丈夫。

そんな気分になりましたよ。


では、次の一週間も、理想を描きながら進んでいきましょう!!


一週間後の大阪でのフォトリーディング講座はもうすぐ締め切りですよ!
しばらくは大阪での開催はないですので、ご検討中の方は是非どうぞ。
ほとんどの方が「あやしい」と思いながら申し込むのに、
受講後は「なぜもっと早く受けなかったのだろう」と言われますから。。。

 





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: じゃえ 『まつかつさん昨日はどうもありがとうございました。本当に楽しかったですね『ザ・シークレット』からヒントを得たということですがお...』 (2009/07/06 21:34)

2: 松岡 克政 『>じゃえさん昨日、盛り上りましたよねえ。 『ザ・シークレット』、遅まきながら、という感じで目を通してみたんですが、まあ、いい本で...』 (2009/07/06 21:53)

3: ライキ 『まつかつ先生、こんばんは。先日はお疲れ様でした。J長さん企画の情報交換会、本当にエキサイティングで楽しいひと時でした!昨日のメン...』 (2009/07/06 22:59)

4: 松岡克政(まつかつ) 『>ライキさんコメント、ありがとうございます。とにかく楽しかったですよね。モチベーションが高いみなさんの集まりだから、当然なのかも...』 (2009/07/08 22:30)