経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2007/10/10(水) 事務連絡:私のヤフーメールにご送付いただいた方
matsukatsu(まつかつ)です。
オフィスでホワイトボードを壁に張り、作業中。
やっぱりホワイトボードはいいねえ。
頭がすっきりクリアーになっていくのがわかります。
それから、最近はホワイトボードでも当然のようにマインドマップで思考をまとめていく。
あまりにも無意識に近いように当然に使っているけど、でも、マインドマップの使用前・使用後の違いは、劇的なものです。
特に今回のようにプロジェクトが暗雲に乗りかかっているときに、ポイントを探し出すときはね。
ストレートに答えが出てきます。
さて、それはそうと、私のヤフーメールに送付いただいた方、
システム障害で転送されていなかったものがあるようです。
以下の期間にご送付され、私から返事が来ていないという方がいれば、お手数ですが、ご一報ください。
大変申し訳ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年9月5日(水)午後2時35分 2007年10月4日(木)午後3時35分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
って、そんなこと言われても困ってしまうんだけど。。。
メールが届くのが当たり前になってしまっているこの世の中もどんなもんかい?と思いつつ、困るものは困りますね。
この数日も面白い(大変なことも含む(苦笑))ことだらけなんだけど、それについては、また書けたら書きまーす。
オフィスでホワイトボードを壁に張り、作業中。
やっぱりホワイトボードはいいねえ。
頭がすっきりクリアーになっていくのがわかります。
それから、最近はホワイトボードでも当然のようにマインドマップで思考をまとめていく。
あまりにも無意識に近いように当然に使っているけど、でも、マインドマップの使用前・使用後の違いは、劇的なものです。
特に今回のようにプロジェクトが暗雲に乗りかかっているときに、ポイントを探し出すときはね。
ストレートに答えが出てきます。
さて、それはそうと、私のヤフーメールに送付いただいた方、
システム障害で転送されていなかったものがあるようです。
以下の期間にご送付され、私から返事が来ていないという方がいれば、お手数ですが、ご一報ください。
大変申し訳ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年9月5日(水)午後2時35分 2007年10月4日(木)午後3時35分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
調査の結果、転送されなかったメールはサーバーからすでに消失しており、復旧できないことが判明いたしました。
→詳細はこちらの記事を
って、そんなこと言われても困ってしまうんだけど。。。
メールが届くのが当たり前になってしまっているこの世の中もどんなもんかい?と思いつつ、困るものは困りますね。
この数日も面白い(大変なことも含む(苦笑))ことだらけなんだけど、それについては、また書けたら書きまーす。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ





