_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2007/09/09(日) 「ケータイから●●です!」

最近、みんなの笑いネタにされて、中小企業診断士仲間にも忘れられていないんだと、うれしい(???)matsukatsu(まつかつ)です。 ←変な奴!

kurogenkokuさんとかhoriさんとかnetplusさんとか。
(該当記事に直リンク、してみただよ。)


さてさて、今日は、日曜日 でした。

朝は息子の水泳の送迎、午後からはWeb製作用の写真撮影立会い、まあ、いい方たちと会えることったらないね。

ほんの二年前の会社員だった自分を考えると、この友人、知人関係の広がりったらない。


こんな世界があるって知っていたら、もっと早く動いていた???


いや、それは、ない。


すべてはタイミングなんでしょう。


今がいいのかもわからないし、なにより今の生活には保障は何もない。

あるのは、頼れるのは、だんだん鍛えられてきたこの頭と、それからすばらしい知り合いの方たち、そして、そういう方とお付き合いできるコミュニケーション力(それがあるのかは別として)、それから家族。

トニー・ブザン氏は21世紀は「ブレイン・スター」の時代だと言ったが、僕はスターになろうとはまったく思わないが(←なれないって!)、そういうのもあっても面白いと思う。



今はさあ、仕事、一区切りついて(夕方に帰宅後、ガシガシと仕事をしています)、作成した内容をプリントしたところ。

明日あさってはセミナー(受講側)なので、早く寝なければと思いつつ、まだまだやることがたくさんあります。

また、遅い時間に投稿するかも。



でも、みなさんの期待に応えての投稿は自宅からはないんだよなあ。

「ケータイからまつかつです」っていうのは、素晴らしい仲間たちと一緒に仕事をして、一人帰宅するときに、ホントに気持ちがこみ上げてきて、あふれる思いをどうしようか、というときに、
自分の指が勝手にケータイメールのキーボード(esだからキーボードがある)を打ち始めるときだけのフレーズ、なんだよね。

本当に気持ちが熱くなるときってない?
そう、僕の言葉で言うなら「熱い一瞬」。(対義語は「静かな永遠」。)


さあ、みんなも あふれる思いを 「ケータイから●●です!」ってやってみよーーー! ← 俺、馬鹿かも・・・。


ああ、なんかどんどん、BLOGのレベルが落ちてくる(いやいや、これ以上落ちようがないって?)

では、また仕事に戻りますっ!
基本的に楽しいもんよ、大変でも。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: hori URL 2007年09月01日(土) 午後0時31分

>自分でやって気づきましょう、とここでは言っておく

だね☆

気づけるようになるまでがんばるYO☆


マインドマップ、ほんとにいいねぇ。
重宝してます。絵が下手すぎて困るけどwww

2: matsukatsu URL 2007年09月01日(土) 午後10時53分

>horiさん

>マインドマップ、ほんとにいいねぇ。

→ でしょっ!
  経営者など、重要な意思決定をするときには、これなしではどうやっていい解決策を出せるのか?と、さえ、今の僕の脳はマインドマップ化しています。

>重宝してます。絵が下手すぎて困るけどwww

→ 絵はね、確かに面倒になるけどね(笑)。

  でも、絵(イメージ)がないと、その効果は???  50%?  じゃあないよねぇ。
  自分だけわかればいいので、恐れずイメージを真ん中に書いてから始めてくだされ。
  特に重要事項ほど!

脳のOSを入れ替えましょう!

3: kurogenkoku URL 2007年09月10日(月) 午前6時55分

>「ケータイからまつかつです」っていうのは、素晴らしい仲間たちと一緒に仕事をして、一人帰宅するときに、ホントに気持ちがこみ上げてきて、あふれる思いをどうしようか、というとき

うん。
昨日自分がエントリーしたときも「えい、行っちゃえ」的な感覚があったかもです。


>さあ、みんなも あふれる思いを 「ケータイから●●です!」ってやってみよーーー! 

流行語大賞間違いなし!!

4: hori URL 2007年09月10日(月) 午前7時30分

2次試験までには会おう☆

連絡するぜYO☆

5: uchy URL 2007年09月10日(月) 午後10時17分

前から言ってたでしょ。
「ケータイから」が大好きだって。
気持ちがすごく伝わってくるんだよね。

6: matsukatsu URL 2007年09月11日(火) 午前0時44分

えーい、みんなありがとうっ!!! ←意味不明。

horimatsugenokoku以外の方も、気持ちが高ぶったら、是非どうぞ!
uchyはMIXIでいこうっ!

あっ、でも
よいこのみなさんは、こおんな、綱渡りのような生活を真似しちゃいけませんよ。


本当に綱渡りの日々になっています。。。

楽しい 綱渡り では あるんだけどね。


今日も書きたいネタは山ほどあるも、これでは睡眠不足で倒れてしまいそうなので、おしまい。