_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2007/09/02(日) 夏休みの思い出のマインドマップ

matsukatsu(まつかつ)です。

今日は日曜日。家族とたっぷり過ごしました。
午前中は、おにいちゃんのプールを待つ間、下の二人と「夏休みのマインドマップ」を描きました。
子供たちに描いてもらうときにはいくつかポイントがあると思う。

引き出してあげること。

そうするといつの間にか、スイッチが入って夢中で描きだす。


今回は引き出してあげるのに、僕の方でメモを取るようにして、彼女らには、どんどん思いつくことを話してもらった。
脳の機能のひとつである「Association」機能を使えば、どんどん用紙いっぱいに出てくるようになるもの。

夏休みの思い出マインドマップのための下書きマインドマップ


そしたら、あとは全部OK。
夢中になって描き始める。

夏休みの宿題マインドマップ2


下の娘はまだ小学校前なので、話を聞きながら、僕が描いてあげる。そのうち、色を塗ったり、自分で描きたくなってくるもの。


で、結果は、案の定、(大人の)僕らとは違うものの見方をしていることがよおくわかる内容。
かわいいしね。

夏休みの思い出マインドマップ3

こうやってコミュニケーションをすると、違う角度からお互いを理解できるようになると思うし、子供の創造性の豊かさには脱帽。

みんな天才。 これは本当に思うよ。



さあ、今日もものぐさ。
出来上がったマインドマップは明日以降に時間があれば掲載いたします。

その他の日記的なことは、今日も割愛。

昨日買った三冊、『フューチャリスト宣言』、『競争やめたら学力世界一』、『フィンランドメソッド入門』、それぞれ面白い。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ