
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/08/04(木) 2日前 早起きしちまった。
今朝はなんと4時半に起きてしまった。
白書のチェックをして、これから放っておいた運営の計算問題をやります。
昨日も図書館での勉強を中心に。
昼は妻と近くで外食。
うまく集中力を保てるように自分の時間をそのときそのときの判断で変えている。
昨日は初日科目4教科を繰り返す。
・企業経営は今時点だと5つの過去問、模試を45分で一回転
・経済は時間だけじゃないなあ
・運営はテキストも見たりしながら繰り返す。どこまで点数を積もうとするかでやる内容が変わる。
・財務は、相当スピードがあがってきた。これから当日までにどこまで高められるか?
残り2日、ちょっとあせる気持ちも正直あるが、目の前にやることがしっかり用意されているので、繰り返すのみである。
各教科を横断てきに見れるので重複論点なども見えたりするし、中小企業診断士として重要なことが面として理解できてくる。
(きんぜうさんのアドバイス:テキストもやりましょう の実践の効果も大きかった)
さて、今日はどこで勉強しようか?
うずまく様々な気持ちはそのままに、
今日も自分が納得できる時間を過ごそうと思う。
白書のチェックをして、これから放っておいた運営の計算問題をやります。
昨日も図書館での勉強を中心に。
昼は妻と近くで外食。
うまく集中力を保てるように自分の時間をそのときそのときの判断で変えている。
昨日は初日科目4教科を繰り返す。
・企業経営は今時点だと5つの過去問、模試を45分で一回転
・経済は時間だけじゃないなあ
・運営はテキストも見たりしながら繰り返す。どこまで点数を積もうとするかでやる内容が変わる。
・財務は、相当スピードがあがってきた。これから当日までにどこまで高められるか?
残り2日、ちょっとあせる気持ちも正直あるが、目の前にやることがしっかり用意されているので、繰り返すのみである。
各教科を横断てきに見れるので重複論点なども見えたりするし、中小企業診断士として重要なことが面として理解できてくる。
(きんぜうさんのアドバイス:テキストもやりましょう の実践の効果も大きかった)
さて、今日はどこで勉強しようか?
うずまく様々な気持ちはそのままに、
今日も自分が納得できる時間を過ごそうと思う。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: 中小企業診断士の成功ノート URL 2005年08月04日(木) 午後11時38分
診断士のnakaといいます。
あと少しですね。
積み上げてきたものを、しっかりアウトプットしてきちゃってください。