
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/07/15(金) 明日から三連休、ですね。
さてさて、明日から三連休。
山場が近くなってきた。
私の場合はLEC模試で3教科の対策具合のチェック。
あとはたっのしい メこもり勉強モ。
(家族よ、協力ありがとう。深謝。)
昨晩はちょっと意欲がわいてこない感じがしたので(最近ではめずらしいこと)気分転換の音楽と違った勉強をして乗り切る。
体調、心調には細心の注意を。
さて、
仕事で以前の職場で収集した資料(これが実は今の職場では宝だった)を整理したり、過去の仕事を振り返っていたんだけど、本当に生産性が倍以上になっていることを実感。
これは当然中小企業診断士の勉強の影響が大。
・切り口
・全体像と、その中での今の仕事
・戦略策定(こんなの今まで出来なかったよね)
そして、ツール「考具(というの?)」の効果も絶大。
今まで使っていたインスピレーション というソフトに比べ
マインドマネージャー はものすごい、すべてが。
振り返ってみると、通学費用分の元は十分に取れたと感じる。
こういうことでもないと、ここまで劇的に自分のスキルアップなんてできないもんね。
この資格にめぐり合えたことに感謝。
といったうれしいことを感じたのは「仕事」の話。
今は欲しいのは
中小企業診断士試験の「合格」。
ってことで今日も「仕事」いってみよう!!!
山場が近くなってきた。
私の場合はLEC模試で3教科の対策具合のチェック。
あとはたっのしい メこもり勉強モ。
(家族よ、協力ありがとう。深謝。)
昨晩はちょっと意欲がわいてこない感じがしたので(最近ではめずらしいこと)気分転換の音楽と違った勉強をして乗り切る。
体調、心調には細心の注意を。
さて、
仕事で以前の職場で収集した資料(これが実は今の職場では宝だった)を整理したり、過去の仕事を振り返っていたんだけど、本当に生産性が倍以上になっていることを実感。
これは当然中小企業診断士の勉強の影響が大。
・切り口
・全体像と、その中での今の仕事
・戦略策定(こんなの今まで出来なかったよね)
そして、ツール「考具(というの?)」の効果も絶大。
今まで使っていたインスピレーション というソフトに比べ
マインドマネージャー はものすごい、すべてが。
振り返ってみると、通学費用分の元は十分に取れたと感じる。
こういうことでもないと、ここまで劇的に自分のスキルアップなんてできないもんね。
この資格にめぐり合えたことに感謝。
といったうれしいことを感じたのは「仕事」の話。
今は欲しいのは
中小企業診断士試験の「合格」。
ってことで今日も「仕事」いってみよう!!!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ