
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2005/07/12(火) 今週末のLEC模試に向けて
今週末のLEC模試は3教科だけ受ける。
チェックポイントは明確で、
・経済・・・しっかり底上げできたかの確認
・財務・・・計算スピードと問題の取捨選択
・法務・・・1章(事業開始等)と会社法などの自分の重点項目を
押さえられたか?
その他、点数ではないところの最終チェックも含む。
どんな点数になったとしても、その後の期間で調整をするしかないのである。
よっぽど悪い点でなければ、リカバーできるはずと考えているが、実際のところは神のみぞ知る。
それぞれの教科の対策はかなりやれてきている。
後は財務を1時間できっちりやりきる練習、
法務の基礎を「スピーチ法」で確認、という二項目を加えよう。
初日は午前の二教科が終わったら、TBCの二次演習-組織2回目 です。
試験前に仲間たちと会えるのも最後かもしれぬ。
PS またまた悪夢を見た(4回目)。
今度は試験当日に経済の試験に間に合わなくて、途中から参加したけど
THE END って、いうような夢。
早くも来年の話をし始めていた。
なんなんだ、根拠のないメすごい自信モと、その裏でのメ不安、弱気モ。
「こころ」がぶれないことが一番大事。
でも、こころのままに、ね。
それと、結果がどうあれ、別に失うものってないんだよね、と気づく。夢を振り返ってみて。
さあ、前だけみて進んでいくべし!!
チェックポイントは明確で、
・経済・・・しっかり底上げできたかの確認
・財務・・・計算スピードと問題の取捨選択
・法務・・・1章(事業開始等)と会社法などの自分の重点項目を
押さえられたか?
その他、点数ではないところの最終チェックも含む。
どんな点数になったとしても、その後の期間で調整をするしかないのである。
よっぽど悪い点でなければ、リカバーできるはずと考えているが、実際のところは神のみぞ知る。
それぞれの教科の対策はかなりやれてきている。
後は財務を1時間できっちりやりきる練習、
法務の基礎を「スピーチ法」で確認、という二項目を加えよう。
初日は午前の二教科が終わったら、TBCの二次演習-組織2回目 です。
試験前に仲間たちと会えるのも最後かもしれぬ。
PS またまた悪夢を見た(4回目)。
今度は試験当日に経済の試験に間に合わなくて、途中から参加したけど
THE END って、いうような夢。
早くも来年の話をし始めていた。
なんなんだ、根拠のないメすごい自信モと、その裏でのメ不安、弱気モ。
「こころ」がぶれないことが一番大事。
でも、こころのままに、ね。
それと、結果がどうあれ、別に失うものってないんだよね、と気づく。夢を振り返ってみて。
さあ、前だけみて進んでいくべし!!
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ