_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/06/24(水) 子供たちとのひと時とフォトリーディングなど

自宅リビングデスクから松岡 克政(まつかつ)です。

今日はとても充実した一日でした。

なんと朝は6時半から、モーニングセミナー というものに潜入。
そこで朝食もいただき、
8時半から仕事開始。

いったん帰宅し、出版の●●●などをやり、
オフィスにいってからその続きを。

怒涛のようなマインドマップ書き。

こういう時は色やイメージを使わないことは、もったいなくてできない。
この感覚は、ブザン氏に会う前は、あるいはインストラクターになる前は
絶対に感じることができなかったもの。


色やイメージは、本当に脳をフル活用するために使うんだぞ~~~。

午前中集中して、かなりはかどりました。



で、その後、事務的なことをやり、
夕方から娘たちの ピアノ→●●● と、
お稽古に付き添い。



悪夢の足首三箇所骨折から約1年。
同じ場所にいってしまって、つい同様にはしゃぎそうな状況になっている(笑)。
だって、娘たちが喜んで、そして、父ちゃんもつい。。。。

危ない危ない。

帰宅して19時。

今度は息子が初めての中間テストの勉強をしている ???。

夕飯後は子供たちにフォトリーディングで実際に試験勉強を楽にやれた、という
事例を話し、みんなでedu-k。
新たなものを開発しました。


調子に乗って、2年生になる娘が寝れなそうだったので、
本読みをしてあげたら、妻に怒られた。
「電気を消せば寝るのヨ」って。

せっかく久々に仲良く遊んだのに。。。

ついでに娘に、
「毎週父ちゃんと一緒にお稽古行く?」って聞いたら、

「イヤだ」。

「1年に一回」 って。

交渉の結果(笑)、2週間に一回、行くことになりました。


ひと時の休息でした。


PS  マインドマップインストラクター仲間がたくさん本を出し始めていますよ。
    またご紹介しますね。

PS2 フォトリーディング受講者の声BLOG、みたことありますか?
    結構かっこよくなってきたので、まだのあなた、そろそろ見てくださいませ。

フォトリーディング 松岡 克政(まつかつ)講座受講生の声(フォトリーディングの評判)


  
それと、フォトリーディングのページもだいぶ、リニューアルが進みましたよ。

松岡克政のフォトリーディング集中講座     




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ