_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/03/03(火) フォトリーディング受講者の方々の感想

松岡 克政(まつかつ)です。

 

2月28日、3月1日のフォトリーディング講座を受講されたROYさんから、
直後にとてもうれしいメールをいただきました。

 

───────────────────────

こんばんは。
2/28、3/1と受講させて頂きましたROYです。
自分の人生の中で、子供が生まれた瞬間の次くらいに衝撃的な2日間だったと思います。
本当に有難うございました。
帰りの電車で東京から新浦安に帰る間に再度10倍本(注)を読んでみたところ、苦もなく250ページを読むことが出来、また完全にすみずみまで理解できました。

───────────────────────
注)10倍本とは、あなたもいままでの10倍速く本が読める のことです。

 

ROYさんは、初日午前中、「自分が期待していることが全然、まだない」と
おっしゃっていて、僕も、どこまで理解していただけるかと少しドキドキしていました。

 

二日目の午後までもそんな感じに見受けられました。

 

ところが二日目の終盤に差し掛かって、何かがガラッと変わったのでしょう。
後半のROYさんの感想は本当に驚くべきものでした。

 

そして、それは、新しい学び方、コラボラティブラーニングも交えたこの二日間ならではの結果だったといえるでしょう。

 

フォトリーディング講座は、
「あなたも10倍早く本が読める」とうたっている書籍のタイトルのセミナーなわけですが、
僕は その成果は 「量×質」で捉えるといいかな、と思っています。

講座中に全員が10倍の読書スピードになるとはいえませんが、
でも、「量×質」で捉えれば、10倍相当の変化が確実に起きている、といってもいいと思います。

 

ROYさん始め、多くの方が変化を起こしてくださり、
講師としても本当にうれしく思います。

 

追伸:別の受講生の方からも今しがたBLOG公開の連絡がありました。
    これも素晴らしい記述で必見です。

   [学び]フォトリーディング受講Break!LOG)より

 

僕関連の部分だけ、引用させてもらっちゃいます。

───────────────────────
9. 先生と受講者の皆さん

マツカツ先生、すごかったです。
本気で受講者を変えようとしていました。いつでも本気でした。
伝えることそのもの(=ここではフォトリーディングのシステム)がいくらすごくっても、たった2日間で人を変えるって、なかなか出来ないことだと思うんです。
でも、それを本気で取り組んでいらっしゃった。
私だって、日ごろ「無理でしょ」って思うようなことを、組織を通して実現しようとしていますが、時間をかけてもなかなか結果が出ず、苦しむことばかりです。
だから、「先生すごいな」って思いました。
私も、その少しでもエッセンスを仕事で活かして、メンバと元気に仕事が出来たらいいな、って思います。
───────────────────────
[学び]フォトリーディング受講Break!LOG)より

 

オレってすごいのかな? ←バシッ!!!

違います。。。。 勘違いしないこと!

 

今日はこの辺で!!



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ