_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/08/13(水) すみません、壊れています。。。

まつかつ@退院13日目、骨折から42日目です。

やっぱり、もどかしい です。

本当に、、、


やりたいことがあって、
パッと体が動いて、
何かが学べて、
次の行動につながる。

こんな当たり前の循環が今はないので、

僕の、「思い、ひらめき」→「行動」→「成果」→NEXT STEP 
の流れが、滞っています。


多分今は今なりにいろいろ動いていて、

それから、たっくさんのメールや知人のBLOG等からも
情報発信、紹介したい内容がいくつもあります。


そうだなあ、
いくつか行ってみましょう!

まずはkurogenkokuさん。

~といって彼の説明をしようと過去のkurogenkokuさんに関する投稿を見てたら、
 時間が経っちゃったりするんだよなぁ。
 なんて無駄な時間をすごしているんだ、オレは(苦笑)~

前置きはいい!
彼は中小企業診断士の次に販売士1級にチャレンジするんだけど、
その様子もBLOGにアップしてくれています。

以下引用です。
....................................................................................
kurogenkokuです。
昨日は3時間くらいかけて1級販売士合格のための学習計画を考えてみました。
予告どおりツールとして「マインドマップ」を使っての計画立案です。

クリックすると元のサイズで表示します

....................................................................................
この前後の投稿もすごいよ。
是非見てみてくださいまし。

kurogenkokuさんのBLOG モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

もっとピンポイントで、という方には、彼のBLOG内検索で「マインドマップ」とすると

→ kurogenkokuさんとマインドマップ

20件ほどの濃密なマインドマップの活用情報(2008年8月13日現在)が出てくるわけです。
人のふんどしで相撲を取るっていう感じで、いいですね ←バシッ!


他にも書きたいものが山ほどあるんだけど、

自分の思いと 今の行動 が全然 同機していないのが 今 なので、
仕掛り作業(途中で止まっている作業)が、 やまーのようにある、現状です。

そして、 なぜだか、気分が乗らないことが多いので、

飽きやすく、 すぐに次の作業に移ってしまい、

また仕掛り作業が増えていく、という、とっても素敵な悪循環♪♪


こんなときはどうしたらいいの~~~~~。




「おし~えて~、おじいさん~。 
おし~えて~、おじいさん~。 おしえて~~~~~~ 」
(by アルプスの少女ハイジ)


はい、壊れました。っていうか壊れています。

すみません、こんなんじゃ、誰も僕のマインドマップ、フォトリーディング講座に
参加してくれませんよね。。。

講座の時は、全く別人です。 はい、 きっと、 多分




なるほどね、今気づいたよ。
僕の今までの普段の行動は、
実は「カラダ」がアクティブに「ココロ」、「アタマ」と連動して動いているゆえ、
成立するものだったということに。

心技体!    ・・・・・意味不明。。。


これからhoriさんが、神奈川の遠方から、わざわざ私の自宅まで来てくれます
彼もオバカにしてやろう。







【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: フルカワ URL 2008年08月02日(土) 午後4時27分

退院および第二ステップのスタート、まずはおめでとうございます。
リハビリに参る中でのパワー溢れる投稿に頭の下がる思いです。
Perfumeがお気に召したようなら、同じ中田ヤスタカ氏のcapsuleも良いかと。
私も同様にピチカートファイブにハマっていたクチなのでお耳に合うと良いのですが。

これからが更なる試練の時かと思いますが、乗り越える過程を日々覗かせていただければと思います。早期の回復、お祈りしております。

2: まつかつ URL 2008年08月03日(日) 午後8時59分

>フルカワさん

コメントありがとうございます。
(入力エラーがでちゃうんですよね?改善したはずなのですが、すみません)


>リハビリに参る中でのパワー溢れる投稿に頭の下がる思いです。

→ 「そうかも」と思い始めました(笑)。
  今度、家でのリハビリはモードを変えて「だらけ」状態ですごしてみるかもしれません。
  まあ、いつも言うように「人生は実験」ですから、いろんな状態、記録していきますので、お楽しみに(笑)。


>Perfumeがお気に召したようなら、同じ中田ヤスタカ氏のcapsuleも良いかと。

→ そうですよね。capsule、そこまで行くか?
  自分がどの辺まで入り込むのかも楽しみですね。


また、ちょくちょくコメントくださいませ。

 

3: Gentle Jack URL 2008年08月13日(水) 午後4時50分

心技体・・・
大事なのは身体・ココロ・経済面・生活などすべてが良いバランスであることですね。

何かが突出していては、他の部分に影響を及ぼしますから。

今は、骨折のリハビリを優先してくださいね。 

4: kurogenkoku URL 2008年08月13日(水) 午後10時31分

ようやくコメントできたぁ!!
いままでコメントできなかったし、コメントできなかったしどうしたんでしょうね。

それはともかくご紹介ありがとうございました。
おかげさまで濃厚な時間をスゴしています。
horiさんとの打ち合わせエントリ-、楽しみにしています。

5: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年08月15日(金) 午前11時31分

>Gentle Jackさん

>何かが突出していては、他の部分に影響を及ぼしますから。

→ 突出 っていうのは、プラス、マイナスどちらにでも当てはまるんですよね。

「リハビリ」という取り組みさえも自ら大変にしてしまっている困ったチャンです。
また、いろいろ教えてくださいませ。

6: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年08月15日(金) 午前11時33分

>kurogenkokuさん

お待たせしました。

horiさんとの打ち合わせエントリ-、書きたいこといっぱいあるけど、気持ちがダラダラしまくりのだらしない時期なので、どこまで書けるか?

でも、とっても有意義でしたよ!!!