_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2008/07/06(日) チャレンジする人生?

************************************
本記事は「病院からの雑記録帳はこちらのコメント欄にどんどん掲載(7/6~手術前まで計8件)」という投稿のコメント欄に、PHSから入力したものを、移動したものです。
時間もほぼ投稿時刻としています。
************************************


昼食が終わった。

病院にいると、食べる 寝る の繰り返し。

その中で、ベストな時間の使い方、回復のために今出来ることをやろうとすると。。。

ひとつは「環境構築」だと思う。

この4日間(もう5日目!)散々自分の環境を良くするための工夫を続けている。

さっきようやく、ベッドの足側を持ち上げられることが判明。
頭も少し持ち上げるとマインドマップを描いたり、読書ができる よい 体勢がみえてきた。

それらは、実はほとんど自分から探り当てた。
看護師さん、なんかつっけんどんな人ばっかりなんだもん、この病院(苦笑)。

しからば、動かぬ体をよじって自分でやるしかない。

チャレンジする人生は受け身ではダメなのである(って、誰が「チャレンジする人生」を生きているんじゃい?)(笑)


さらにいくつかの「ベストな時間の使い方、回復のために今出来ること」の、取り組んできた要素があるんだけど、それは次回に。

PS Daiさん、そういうことで 頭と手 だけでなく 体 と、さらに 口 も使ってます。

「全脳思考」、ナンチッテー(笑)




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ