
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2008/07/04(金) 元気でーす、今は (笑)
病院からまつかつです。
なんとコメント、メール、たくさんのみなさんからいただきました。
(どこで見ているのって??? ナイショ(笑))
ありがとうございます。。。
痛み止めを飲み始めたので、本も読めたりしています(笑)。
痛いときは身動きとれなくなりますが、それも手術までの間です。
その先は知りません。
ああ、ただ、PTBっていうサイボーグみたいなギプスみたいのをつけることになるようです。

そして、なんにせよ、足首は後遺症が残りやすいので、何よりも自分の体と対話して、しっかり回復への道をたどっていこうと思っています。
つい、好きなことやりすぎちゃいそうになるので。
実は今回も本とか資料とかしこたま持ってきていて。。。
お礼とそれからお詫びの投稿です。。。
たくさんの方にご迷惑おかけすることになっていますので。。。
いつもと違う時間というのは
いつもと違う気づき、発見、学びは約束されているようなものですよね。
いつまでこんなことを言っていられるか?
多分弱音もはくと思われるので、そのときは叱咤激励、よろしくお願いします。
ベッドの上より まつかつ
なんとコメント、メール、たくさんのみなさんからいただきました。
(どこで見ているのって??? ナイショ(笑))
ありがとうございます。。。
痛み止めを飲み始めたので、本も読めたりしています(笑)。
痛いときは身動きとれなくなりますが、それも手術までの間です。
その先は知りません。
ああ、ただ、PTBっていうサイボーグみたいなギプスみたいのをつけることになるようです。

そして、なんにせよ、足首は後遺症が残りやすいので、何よりも自分の体と対話して、しっかり回復への道をたどっていこうと思っています。
つい、好きなことやりすぎちゃいそうになるので。
実は今回も本とか資料とかしこたま持ってきていて。。。
お礼とそれからお詫びの投稿です。。。
たくさんの方にご迷惑おかけすることになっていますので。。。
いつもと違う時間というのは
いつもと違う気づき、発見、学びは約束されているようなものですよね。
いつまでこんなことを言っていられるか?
多分弱音もはくと思われるので、そのときは叱咤激励、よろしくお願いします。
ベッドの上より まつかつ
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ
1: hori URL 2008年06月29日(日) 午前7時38分
まつ兄、昨日も気づきを有難う!
まつかつ&hori
楽しくやりまひょ。
テレビ出演、、、残念。
2: 松岡 克政(まつかつ) URL 2008年06月30日(月) 午前9時05分
>horiさん
>まつ兄、昨日も気づきを有難う!
多分、「気づくヒト」はどんな場面に遭遇しても「気づく」んだろうね。
僕も「気づける力」を常に最大限にしていこうと思っています。
テレビ出演は今回は残念(?)だけど、7月は二件、メディア(ちっちゃいの)に登場します。
チミみたいにNHKではないんだけどね。
さあ今週も楽しくいきましょう♪
3: さとし URL 2008年07月04日(金) 午後9時53分
まつかつさん
とても驚きました。
回復を第一に考えて、十分に休息をお取りください。
お大事になさってください。
4: kurogenkoku URL 2008年07月04日(金) 午後11時18分
ちょwwww。
病院って・・・大丈夫ですか???
自分も過去4回骨折しましたが一度に三箇所折れたことはありません。
いまは安静にしてください。
元気になって再会できるのをしています。
5: 近所のK URL 2008年07月05日(土) 午前0時05分
あらら、久しぶりに来てみればとんだことになっているようで、大丈夫ですか?って大丈夫じゃないですよね。
先日家人が交差点で松岡さんとすれ違ったようですが、何か時間を気にしている様子でこちらには気づかなかったと言っておりました。
お忙しい毎日、「すこし休め」のサインとおもって、お大事にしてください。
6: まつかつ@病院 URL 2008年07月26日(土) 午後8時32分
>さとしさん
ありがとうございます。
クーシュボール達はお元気ですか?
こちらは順調です。
休息、急速に取ってます。・・・違うか?(笑)
>kurogenkokuさん
順番がごっちゃになってしまいましたが、合計点数「4」でkurogenkoku氏の勝ちぃ~
>近所のKさん
まあ、起きるべくして起きた怪我、ですね(笑)。
そして入院しても学習していない。。。
困ったものです。
近所のKさんのBLOGを見て、心落ち着かせる修行を再開いたしました。
ということで、だいぶ時間が経ってしまいましたが、みなさまありがとうございました!