
経営後継者や事業者、ビジネスリーダー、専門家向けに「経営」を「企画」で解決する専門家。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
シニアマインドマップインストラクター(シニアTLI)、
デザイン出身の中小企業診断士、松岡 克政(まつかつ)のWebサイトです。
⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報
▼ 2007/11/23(金) マインドマップインストラクターは時空を超えて

ケータイからのまつかつです。
タイトルの言葉は、かのトニー・ブザン氏のお言葉。
そして、写真はトニー・ブザン公認マインドマップインストラクター二期生のための会場@設営準備完了状態。
・・・我々一期生がブザン氏から本物のマインドマップを習ったあの時から一年。
ちょうどあのときと同じ11月の連休がやってきました。
我々マインドマップインストラクターは、言葉通り 「激動!!!」の時間を過ごしてきました。
僕なんかはましな方だろう。
といった、ヒトにより程度問題は多少はあろうが、総じてこの集団、よくもこれだけの関係を維持してきた、と思う。
紆余曲折、悲喜こもごも、七転八倒、朝礼暮改、(←ひどいね、これだけ読むと(苦笑))。
いいこともある。
一致団結、未来創造、全脳思考、教育維新、、、、 ←ちょっっと無理矢理?
まあ、いいんだ。
こんな時間は二度と送らないだろうという とき を過ごしてきたと思う。
そして、なんたって人生万事塞翁が馬。
今、充実していること、大事ね。
そんなこんなで今日も午前様のようだけど、ブザン氏の言葉通り、時空を越えられるのか?
明日の朝までに全世界のブザン公認インストラクターの宿題の自己紹介マインドマップ(英語版???)を送る必要あり。
仲間たちとさっきまでやりとりしていたんだけど、
僕の構想のマインドマップは、日本語を英語に簡単に翻訳できるものではないことが判明。
やる前からギブアップしそう。。。
もう一個、とあるプロジェクトは、明日の昼までに仲間たちがある節目まで
作り上げることになっている。
それも スタンバイ。
むうううう。
時空を越えてみたいよ、ホントに(笑)。
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ