_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【facebookより】 で検索

一覧で表示する

2016/05/07(土) ミッションステートメントのすごさとアホな独り言。。。

20160507.jpg

ただいま自分のミッションステートメントを書き直すために
各種思考をしています。

2002年当時から書き溜めた文章やマップやその他を全て集めて、
それも参考にしながら、
それらにまったく引きずられることなく、
今の自分にとって最高のミッションを表現する。
 
その時に、この数年、毎年書いてきたVISIONイメージのうち、
2014年のものだけが、すぐに見つからず、
facebookを辿って拾ってきたのがこちらのシェアをした投稿です。
 
その際、過去のfacebook投稿をザーッと見ていたのですが、
本当に濃密な実験をし続けていることを再認識しました。
 
家族に多大な犠牲を払って取組んできたとも言える私の取り組みは、
今後、再度、家族をも包含しながら、
より大きな(崇高な?)自分だけの使命を生ききるためのものとして
再統合させていきます。
 
いや、まじで、この人生、二度とやれない。
ハチャメチャな実験をし続けてきたみたい。
人生かけた自分の思考と行動の実験を、
LIVEな『場』で表現すること。
それが僕の価値であり生きがいでもあるかなと。
アルケミスト型のリーダーシップや『場』が
MatsuKatsuの『場』で生まれているとしたら、
それは僕が皆さんにおかけしたてきた<迷惑分>、
無謀な<実験>の結果なのです、きっと。
 
anyway, 僕が世に提供できるちっぽけな価値、
最大限まで届けきっていく所存です。
日本だけでなく、世界に届けたい。
マインドマップと図形と、
戦略思考とデザイン思考とを融合した
クリエイティブな組織&人材イノベーション。
そんな志事の方向性も、人生全部も、
全て包含したもの。
今、再度産み出しているミッションステートメントが
出来るのが心から楽しみ。
 
ミッションステートメントのすごさは
1999年に出会った「7つの習慣」の学びを通じて、
2002年から鬼のように実感しているから。
僕が今の僕になったのは、ミッションステートメントを作成し、
そこに近づこうとして生きてきたから。
からからからから。
結局空っぽ(からっぽ)なんですよ、自分なんて。
 
では〜〜〜〜!(^^)   ・・・意味不明(笑)

=============================

【新春新月の願い事】

非常にシンプルにカタチと文字、位置と色等を活用し、必要最小限の要素で「願い」を表現しました。
2014年、これで基本十分だと、書き終えて感じました。

***

見ての通り、「マップ」にはなりませんでした。
この場合、ブランチに言葉を書くのは邪道と感じました。
左右対称に表現したい思考ではマインドマップよりも図形思考が合っていますね。

本当はマップにしたかったんですが、致し方なし。
「カタチ」よりも「実」を取ります。
目的と手段はぶらさない。
自分の思考を可能な限り忠実に取り出せばいい。


ただ、マインドマップの極意「脳と紙面で対話をする」は十分にやれましたし、この20〜30分程度の間に無数の「発散」と「収束」を繰り返しましたので、
やはりマインドマップでの思考プロセスと同一の取り組みでありました。

良い元旦だったかもでした。

2014年、この内容がどうカタチになっていくのか、364日、楽しみながら動いていきたいと思っています。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/05/06(金) アルケミストな人生を。。。

0506.jpg

生きていると
ふとギフトが舞い降りてくるような瞬間がある。
この書籍『行動探求』と、
自分自身の8年ぶり5つ目の
新しいミッションステートメントの始めの初めを考えている時空間で、
舞い降りてきた。
永遠と瞬間が重なった感覚、、、

でもそれらのピースは全て周りの方から僕に舞い降りてきた<素材>だった。
それこそが「アルケミスト型:意図を察知し直感的・タイムリーに他者の変容を促しながら行動する。『行動探求』より」
な仲間や関係者から頂いたもの。
私自身が向かいたいリーダー像。

さらに、、、
これをまさに投稿しようとしていたその時に、
応援しているクライアントから大きな勇気ある決断の連絡が。
素晴らしい!
人生を、組織を、自分の地域を、拡張していく覚悟。
「いいね!」
アルケミストな人生を。。。
全部まるっとひっくるめて
僕は僕でしかいられないと痛感した時間でした。
参考: 書籍『行動探求』


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/05/05(木) 昔懐かし まつかつ旧公式サイトのトップページ

0504.jpg

2007年に作成したこのサイト、マインドマップページの
カラフルさ等は結構評判が良かったのでした。
 ⇒ http://www2.matsukatsu.com

他にも良い所はいっぱいあったということを、
今回再度見てみて再確認しました。
(皆さんが見ていただく場合は注意が必要。いつの間にか今のWebサイトにリンクがとんでしまいます。その場合は、面倒でも元のサイト)
 
今のサイトは二代目で、それもとっちらかりすぎてしまっています。。。

方向性も明確になった今、
そろそろ今のWebサイト、新しくし直さなきゃですね。

ゴールデンウィークではありますが、今日から仕事。
3件の打合せです。

午前中も大充実でした!(^^)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/03/31(木) イチローと自分を較べる勘違い野郎

0331.jpg

Facebookの機能「過去のこの日」、って結構面白い。

2012年からの3/31投稿5つ全てマインドマップ^_^
(過去の3/31投稿を今から連続シェアしようかな?)
変わらない奴だと思いながら、でも進化はしている事も自覚できる。

まあこれだけ書き続けてりゃあ、自分の中に不思議とある「絶対の自信」も、さもありなん、というところか???
「イチローのバッティングみたいなものだね」と言ってみる勘違い野郎(笑)

今の取組みについては書けないこと多し。
目まぐるしい変化、脱皮の最中です。。


~2012.03.31~

想いを言葉にするのと同じレベル感で「書く!」

写真はコンサルティング現場での図形とマインドマップの組合せ例。

この二つを駆使すると、みるみる将来の方向性決定と課題解決のステップ、あるいは本質に斬り込むことが可能となる。

この二つ無しに未来を創り出すのは、私には考えられないです。。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2016/03/24(木) 4年前と変わらないもの、変わったもの

032401.jpg

4年前の懐かしい取組み。
当時は「マインドマップ」と「仲間」を中心に「楽しみ」全開で動いていた。
今はそれらをベースにして、<デザイン思考ツール群>を活用した、<チーム>での<イノベーション>活動に昇華させている。

役割がある。
責任がある。
進化がある。

今日はこれから大手法人様の役員へのプレゼンテーション。
戦略と組織と個人を完全に結びつけるための策をご提示しディスカッションしてきます。

まつかつは変わったのか?
いや基本は変わらない。

4年前の取組み、過去の仲間との活動が大いに生きている。
これから数年でそれが証明されるはず。

時代がタイミングがちょうど合ってきた。
みんなも成長するように、私も変わる。
変わらないものを持ちながら。。。

眠いぜ(笑)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ