_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【過去のブログ記事】 で検索

一覧で表示する

2009/03/31(火) BLOGでの ●●●● を辞めます!!!

松岡 克政(まつかつ)です。

ひさびさのパソコンからの投稿。


最近会う方に口々に言われる。「体、気をつけてね」と(苦笑)。


たしかに、気をつけないとね。

休んでるんだか仕事してるんだか楽しんでるんだかなんだか

わかんない感じぃぃ???(注:語尾を上げて読むこと)



今大幅に修正中ですからね、
もう少ししたらもっとゆとりを持って生活できるようになりますっ! ←と断言しておこう(笑)。


ああ、それとね、

これからはBLOGで 弱音 は 言わないようにしよう と考えています。
(タイトルの●●●● は弱音発言 ということです)

ホントはさ、弱音も強気の発言も、どっちも大事だと思っていて、
書くことで、たいていはそういった気持ちが自分から離れて、
楽になるので、とても僕的には効果的だったりもするし、
そして、それをBLOGにも書いちゃうのが、 オレだぜー! って思ったりもしていたんだけど、


そろそろ、自分の立ち位置を考えると、

そうも言ってられないな、と。


別に公人になるわけでも、かっこいい面だけ見せようと思ったりしている
わけではないんだけど(というか、出来ない(苦笑))、


でも、まあ、 ということで(笑)。



さあ、いつまで かっこいい まつかつBLOG 成り立つんでしょうね?


BLOGに関してはあまりに、飾らな過ぎたんですが、
みなさんがこのBLOGに期待するのはなんなのでしょうかね???


これからオフィスです。


PS ゴールデンウィーク中のフォトリーディングセミナー、
   続々申し込みが来ています!
→ 松岡 克政(まつかつ)のフォトリーディング お申し込みページ




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/03/30(月) 模造紙に書いたマインドマップ

まつかつです。
今、帰宅中。

・・・ ありがたいことです。
みんなが助けてくれる(笑)。
それも、とても力強く、心強く。

なんか、いろんな点で変局点なんだろうな。
自分の試行錯誤が、クライアントに役立つアドバイスへと昇華されるということですね。さすが、実践派経営コンサルタント(笑)。

次のステップへの脱皮中です。

お世話になった方にいつか恩返しをと。


あっ、今日の週末スペシャリスト宣言二日目、もちろん面白かったですよ。
明日、これを元に、執筆中の書籍のための議論をパートナー、木全さんとやります。

模造紙に書いたマインドマップ、じゃまだよね、電車内(笑)。

-----------------sent from W-ZERO3


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/03/29(日) (no title)



ケータイまつかつです。
今、六本木にある泉ガーデンプレイスというところ。
春、ですね。
フォトリーディングの上級講座である週末スペシャリスト宣言 というセミナーに、今回は 参加 しています。

なるほど、マインドマップがこんなにパワフルだったとは。。。自分では無意識だったけど、様々な方からフィードバックをもらって気づいてます(笑)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/03/28(土) 誰もが本当は、自分が思っている以上に能力がある。

ケータイまつかつです。最近ケータイからばっかり。
しっかりパソコンに向き合っている時間が少ないと言うことでしょうか?うん、そうなんでしょう。

今日書きたいことは二つ。
一つはフォトリーディングの上級講座である「週末スペシャリスト宣言」セミナー初日の内容。面白かったぞ。

二つ目は息子の自慢(笑)。

二つ目をいってみましょう!

息子と電話した。
中学の予習と日中の行動、フォトリーディングやマインドマップのこと。色々うれしい話はあるんだけど、結論としては、彼は「学び方の学び方」を身につけた、ということ。
中学前でこれが出来ているのは正直、うらやましい。
あとは、これが持続するか、ではあるが、まあ、それはそれでいいかな。
優等生に育てる気は、もうとうない。自分で生きていけるスキルを身に付けること、「学び方の学び方」を身につけることの有形無形の価値、をすごく感じる。
誰もが本当は、自分が思っている以上に能力がある。そう心から思う。


-----------------sent from W-ZERO3


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/03/27(金) とっくにギブアップ ?

松岡 克政(まつかつ)です。

昨日に続き、今日も終電。

自分で選択した道でなければ、とっくにギブアップしているだろう、という状況。

さらに、素晴らしい仲間たちがいる、ということも、
僕の活力の源。


簡単には生きていけないよ。


必死になっているときも、ある、ということ。

いつも楽観的な感じがしているかもしれないけど、
こんな必死なときもあったりする。


そう、一生懸命生きながらも、
どこかでそんな自分を笑っている、あるいは冷静に見ている自分がいる。


今朝の朝日新聞にはイチローもそうだって書いてあったっけ。
実況中継していた10回表の彼のバッターボックス。


オレはイチローと同じだぜー、と吼えてみる。

急停車により、立っている乗客が寄りかかって来ている電車内より。
キーボードがうてないよ~~~。


あああ、フォトリーディング講座、おかげさまでずーっと満席状態でしたが、
ようやく新規募集を開始しました。

ゴールデンウィークに自分への投資、いいと思いますよ。


→ 松岡 克政(まつかつ)のフォトリーディング集中講座


さらに、フォトリーディングの効果を高めるマインドマップも、
4月25日と5月2日の、二種類の講座からお選びいただけます。

→ 松岡 克政(まつかつ)のマインドマップ講座





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ