_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【過去のブログ記事】 で検索

一覧で表示する

2010/12/04(土) ★12月3日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


BLOG更新! ★12月2日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/gjIuWK


posted at 13:07:31


ここ「寿屋」の 伊香保まんじゅうは美味しいです。親の実家近くで昔から通っていますから確かですよ。 http://twitpic.com/3cceou http://twitpic.com/3ccf2p http://twitpic.com/3ccg8e





posted at 11:10:50


ここも由緒正しきお店。RT @matsukatsu: 伊香保まんじゅうは美味しいです。 http://twitpic.com/3cceou http://twitpic.com/3ccf2p


posted at 11:06:43


伊香保まんじゅうは美味しいです。 http://twitpic.com/3cceou



posted at 11:05:19


スゴイね、自然は。 http://twitpic.com/3ccals



posted at 10:50:04


雲が流れています。。 http://twitpic.com/3cc4x2



posted at 10:29:35




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/12/03(金) ★12月2日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


BLOG更新! ★12月1日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/fW3pWC


posted at 13:22:06


写真のうどん、激ウマです。日本三大うどん「伊香保水沢うどん」の老舗「清水屋」17代目亭主より多数の説明をお聞きしたのでさらにうまい!!! http://twitpic.com/3c2pve



posted at 12:49:39


プリプリぷりうすの運転 http://twitpic.com/3c1s48



posted at 10:47:17


写真のような光景の中。 不思議で懐かしいだろう、リアルとバーチャルが混ざり合う、現在、過去と未来が浮かび上がるだろう時間が、、、始まっています。 http://twitpic.com/3c0xpd



posted at 08:54:28




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/12/02(木) ★12月1日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


で、なぜか、なぜだか、東京駅まで行って、そして帰宅。うーーん、今日こそは早く帰る予定だったのに。。。


posted at 23:49:05


フォトリーディングのエキスパートカフェに参加しました。『U理論』はやはり非常に深く、ここでの出会いも偶然じゃあなさ過ぎた。。。 強烈、、、ってなんか怪しいね(笑) #photoreadingjp http://twitpic.com/3bwy7q



posted at 23:47:55


ホントに不思議に美味しい!!RT @hmurayamaevent: 見た目はケチャップやフルーツソースみたいだけど、味はしっかりソースなんですよね。不思議 RT @matsukatsu: 先ほどのソースは東村山「竹田商店」さんでした。 http://bit.ly/dTM9DQ


posted at 23:03:53


持参していいようですよ! って嘘でーす(笑)RT @beyedragon: ついでにワインもお願い。少しでいいから RT @matsukatsu: これが試食??!! http://twitpic.com/3bs1ur


posted at 23:01:59


嬉しいです!でもちょっと不思議。マインドマップじゃないのにね(笑)「理由を教えてくださいな」 RT @osamu_map: 僕も @matsukatsu さんセミナーのおかげでいい感じに進んでますよ♪ @yuasantter 午前中はかなりいい感じで仕事が進みました!


posted at 23:00:47


うん、今見た。とても素敵ですね。 そして「人生の重さ」を感じました。今までの話に厚みを与えてくれますね。多謝です。 RT @miyuki_yajima: @matsukatsu ネットテレビに取材を受けたものが、今日からアップしているのよ http://bit.ly/eL7JW6


posted at 22:56:12


BLOG更新! ★11月30日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿し... http://bit.ly/gRMLxD


posted at 13:51:16


先ほどのソースは東村山「竹田商店」さんでした。実はテレビにも出ているお店です。 http://twitpic.com/3bscjh



posted at 12:49:34


これが試食??!! http://twitpic.com/3bs1ur



posted at 12:13:02


すごい! http://twitpic.com/3brye1



posted at 12:00:16


東村山のソースすごいぞ! この棚だけで30種類も!!! http://twitpic.com/3brwut



posted at 11:54:49




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/12/01(水) ★11月30日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


よくもまあこれだけの一見無駄なコトをやり続けるものだ!!でもそんな時間や経験で今の自分がある事を考えると、やっぱり意味があるんだろうな。。愚直にやっていこう。。。それに、僕の趣味の一つは「道草(みちくさ)」だからサ(笑)。


posted at 20:45:44


たしかにそうだね! RT @gentaro_i: 願望を達成することと、幸福になることは、別物と思っておいた方がいい。ほぼ全ての自己啓発セミナーで教えているのは前者である。


posted at 16:11:05


BLOG更新! ★11月29日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿し... http://bit.ly/fpzube


posted at 13:47:42




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/11/30(火) ★11月29日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


今日も無事終了! お疲れ様でした!!! http://twitpic.com/3b9v9s



posted at 17:51:46


そうかも、、含め、さらに検討中です。この試行錯誤プロセスをマインドマップ化すると面白いかも。中心テーマが入れ替わりながら自分の欲しい物を明確化する旅路 #mindmapjp @beyedragon: ブートキャンプを入れるとなると、ほとんどMacOSと戯れる機会がなくなるような


posted at 15:40:49


BLOG更新! ★11月28日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿し... http://bit.ly/ehWe0f


posted at 13:56:40


ありがとうございます!pcから本体内の画像出力がイかれました。外付けモニターには普通に映るんです。治りそうですか?約一ヶ月の修理期間中、別PC購入もちょうど時期かも、と覚悟。 @beyedragon: ノートPC壊れたって、ハード的にだめに?よかったら修復してみましょうか?


posted at 07:52:16


ちょっと絵になる風景は即座に切り取る! http://twitpic.com/3b5rpn



posted at 07:48:48


笑えるやりとり。(笑)RT @m_Tamachan_m: じゃあ、寝てください、姫さまw RT @titter88: 命令されるのきらいw RT @m_tamachan_m: 寝なさい!^^;


posted at 07:44:55




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ