松岡克政(まつかつ)です。
 
 
 先日からご案内していた、ビジョン作成のポイント。
 
 読んで頂いた方も、そうでない方もいらっしゃると思います。
 
 
 2016年がスタートして、1ケ月、いかがですか?
 
 今年を悔いなき年にするためには、
 
 普通に行動していくだけでは足りない。
 
 地道な努力をするだけでは足りない。
 
 
 大事なことは、
 心から「やってみよう!」と思えるようなイメージを描ききること、
そう私は確信しています。
 
 
 そのためには、
 
 
 
 ・正しい方法で
  ・集中できる環境で
 ・イメージもフル活用したビジョンを作成し、
  ・作成後にも工夫をし続けること
 
 
 だということを近々の3回のメルマガで
 お伝えしてきました。
2月20,21日に開催するビジョン作成の合宿で
 ご自身が自然にやりたくなる、実現したくなる未来について
 一緒に創ってみませんか?
 
 本メールで詳細をご紹介いたします。
 
 もしよろしければ見ていただければと思います。
 
 
2016年を最高の1年にするためのビジョン構築 +α 実践合宿
 
 
 
 
 
【内容】
 ・未来を切り開き、心からそこに向かって行きたい最高のビジョン(1~3年を目安)を描く
 ・作成したビジョンと現在地点とを結ぶ方針や計画案を作成する
 ・ビジョンへ向かうための、強力な推進力となる「プロジェクト」を創る
 ・たとえ何があっても前進し続ける取組み方を学ぶ
*より良い内容にするために一部見直しすることがあります。
1.自分にとって本当に大事な観点を抽出する【現状認識】
 
 下記要素をテンプレート化したもの等を配布します。
 
 いくつかの項目を書き出し、仲間と共有することで
 一人では決して作ることができないレベルで
 自分にとっての重要な観点を抽出していきます。
(具体例)
・見落としてはいけない本当に大事な取組みや観点は?
・あなたにとってこれだけやれば成果が出る取組みは?
・絶対に忘れてはならない大事な観点の具体化をする
・自分だけのうまくいく取組み方の抽出
・自分をぶらさないための役割の再定義
・この1~2年集中すべき取組みや観点
 
 
  
【理想の作成】

 
 自分でも想像できない理想形を描けてしまうMatsuKatsuの『場』。
 
 実は理想形の抽出には3つのコツがあります。
 
 その原理原則についてレクチャーを聞きながら、
 実際にあなた自身のものとして表現していきます。
さらに、描き切った内容を、より発展させるための
 3つのテクニックを駆使し、
 
 単なる絵に描いた餅では決して終わらせない取組み方を伝授します。
このイメージを見れば、いつでも迷わず理想の未来へ向かっていける、
 そんな自分だけの宝物があるかどうかで、あなたの未来は大きく変わっていきます。
 
3.未来へ確かに前進するためのステップを作成する
 【理想と現在をつなぐ】
素晴らしい理想形を作成しても、それが現実とかけ離れていたら
 いつまで経っても前進することは出来ません。
 
 でも、この取組み方は普段の思考方法とは大きく異るため、
 やってみると簡単ではありません。
 
 今回は3つのポイントを押さえながら、
 未来へと確かに前進するためのステップを作成します。
 
 大事だけど見落としがちな取組みをきっちりやって、
 確かな前進をしていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 4.今からやるべきことを抽出する
 【⇒正しい未来へ】
 
 
 
未来への方向性が決まったらあとはやることを決めて実行するだけ。
 
 とはいえ、そんなことはわかっている。
 
 でもそれが出来ないから困っているんだ。。。
 
 そんな声も聞こえてきそうです。
 
 MatsuKatsuでは、そんなあなたも必ずやりたくなるような取組み方を
実績ある独自の方法論でご提示します。
 ある人は「これを使えば95%の問題は解決できる」と言い切った
 そんな方法論をお知らせしますし、
 
 マインドマップの限界を超えるための本質的なノウハウもお伝えします。
5.今後の取組み方と障害の取り除き等
セミナーに参加したことで満足してしまうっていう体験はありませんか?
 今回のイベントではそんなことが絶対にないように
 具体化と障害の取り除き方についても実践してみましょう。
 
 ご自身で出来る解決策の提示と、仲間との問題解決、
 さらに講師からのプチコンサルティングの時間も設けます。
 
 必ず前進していける取組みを見つけていきましょう。
 
 
 
 
【講師】
松岡克政:
 Think Buzan公認シニアマインドマップインストラクター
 ラーニング・ストラテジーズ社公認フォトリーディングインストラクター
 経営後継者研修Chief learning officer:チーフ・ラーニング・オフィサー
 中小企業診断士
下家千明:
 
 Think Buzan公認マインドマップインストラクター(TLI)
 GALLAP社認定ストレングスコーチ
 (社)日本産業カウンセラー協会 キャリアコンサルタント・産業カンセラー
【持ち物】
ご自身が気に入っているカラーペン、色鉛筆等
その他下記のもので該当するものがあればご持参ください
・過去に作成した計画やビジョン、ミッション等
・2016年の計画や予定表等
・自己紹介マインドマップ 他(詳細は別途ご連絡いたします)
【開催日時】
2016年2月20日(土)、21日(日)
20日 10時集合~21時 懇親会~最大24時
21日 9時~17時終了
【開催場所】
クロスウェーブ府中
 
所在地:〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-40
- JR武蔵野線「北府中」駅から徒歩約7分
- 京王線「府中」駅北口からバス・タクシー約6分
・会場TEL:042-340-4800
【受講費】
非日常空間での二日間の合宿研修は下記内容を含んだトータルプランです。
・2日間のビジョン構築& +αの内容
・宿泊(シングルルーム)
・4食(初日昼夜、二日目朝昼)
・懇親会費用
・終了後のスカイプコンサルティング(1ヶ月以内、30分実施)
 
 
 
 また、本合宿に参加することで得られる価値は、この一年にとどまらず、
 少なくても3年は持続的、発展的に継続することでしょう。
 
 また、もしあなたが一人で二日間を確保できたとして、
 本研修に匹敵するようなアウトプットを出せるでしょうか?
 
 モチベーションが高い素晴らしい仲間たちと、
 そして、いざというときに相談できる二人の講師、
 
 さらにあなたの意欲、場所の力、、、
 
 
 それらを加味すると、本研修の価値はいくらくらいだと考えますか?
 
 
 今回は初開催ということもあり、
 二日間、4食+懇親会、宿泊込の研修価格を
 
 
 
 90,000円(税別)
 
 とさせていただきます。
 
 
 
 
 
 この金額でも十分に価値を感じていただけると思いますが、
 
 今回は、やる気がある方に是非ご参加いただきたいと考え、
【早期割引】 65,000円(税別)
2月15日(月)20時00分~ お申込み分まで
 
 とさせていただきます。
 
 
 
  
【定員】 12名【残席3名】
定員に達しだい締め切りとさせていただきます。
 キャンセル待ちも受付けます。
*満席時は次回の4月16,17日の参加もご検討ください。
 
 
※ 明確な指定がない場合、お支払いはお申し込みから3日営業日以内(土日•祝日除く)に
   お手続きをお願いしております。
※ お支払いがお済みになってから「正式にお申し込み完了」となりますのでご注意ください。
※ 途中キャンセルされてもご返金はしておりません。ご了承くださいませ。

誰もがこんな素敵なビジョンイメージ(マップ)を描けます。
そして、その結果、どんなことが起きるか???
想像を超えた現実を手に入れた時の感情をイメージしてみてください。
会場で素敵な時空間を共有できることを楽しみにしています!
松岡克政(まつかつ)
【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら
メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
2017年6月18日(日)
⇒お申し込みはこちらへ












