_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

メッセージ欄

分類 【facebookより】 で検索

一覧で表示する

2014/03/08(土) 本当にスゴイ師匠

周辺はぐっちゃぐちゃだけど、頭の中は超スッキリ。
トニーブザンさんのスピードリーディングコース初日午前。

言葉に出来にくいけど本当にスゴイ師匠の内容、場、仲間。
140308.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/02/25(火) 原理原則は変わらんぜよ。

経営後継者研修2月振り返り会

マンネリ化の打破と
どこでも教えてくれない「学び方の学び方」を伝えるチャンスと思い、
いつもとまるっきり違うアプローチ。

少しでも役立ってくれればいいな、という視点と
来月からは、みんなが

「こんなことを教えて下さい!」
「これを解決したいのですが」

といった実践的・主体的な提案があるといいな、
という期待を持って実施しました。

実はこれ、まつかつ流企画塾でお伝えするのと同じ内容を
経営後継者に向けて少し変換してお伝えしたものでした。

原理原則は変わらんぜよ。

0225-3.jpg
0225-1.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/02/19(水) よい学び方の体現

今朝の経営後継者研修34期の朝礼風景。
0210_1.jpg

毎日一人の発表とグループでのGOOD&NEW。
今日の発表は神谷さんによる「本当のリスク管理」。
全員が頷くような良い発表でした。

次にみんなで24時間以内のちょっと良い事新しい事を共有し、
その後、授業が始まります。
0219-2.jpg

これを毎日やっていれば素晴らしい学びのチームが出来上がること間違いなし!そんな場に遭遇しました。

本研修では「学び方」を指導する立場にあるものとして、
それをしっかりと自分のものにしているメンバーを見て、
とても嬉しく思いました。

***

彼ら経営後継者達との4年半で私が経験し、学ばせていただいたことの大きさを
最近は自覚が出来るようになってきました。

今期34期生には、後継者→経営者になっていくための、
より実践的で個別のアドバイスをさせていただくようにしています。

残り5ヶ月、しっかりと全力で学びきろうぜ!
皆さんのガッツ溢れる試行錯誤、混沌の様を心から応援しています!!!
0219-3.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/02/14(金) つい逃げたくなる時には

この一週間は主夫をしてはいますが、一方で仕事もしています(当たり前か(笑))

年間顧問契約の方との取り組みは毎月の定例打合せもあるけれど、
「ここぞ!」という場面ではかなりがっつり入り込みます。
時間ではなくて、「一年間で得たい成果」に双方がコミットしているから。

人はとかく苦手分野では逃げたくなるもの。

そういう場面では私は

「あなた以上にあなたの取り組みに責任を持ちます」

の気概で動きます。

どうしても遠ざかってしまう時に、そのことを考えるように促し、
そしてたたき台を元にして、打合せを重ね、さらにブラッシュアップします。

いつしかネガティブな気持ちから、 「新たな可能性」が見えて、
元気になってくるもの、意欲が湧いてくるもの。

そうするとおのずと結果が変わってくる。

まあ、当たり前といえば当たり前ですが、
これは一人ではやりきれないもの。

そして、そういう取組みの積み重ねで、成果を上げるコツや
変われないはずの自分が大きく飛躍していくのを
いくつもの体験から確信しています。

かなり入り込んだ支援を年間契約の方とはさせていただいています。

順調に行っている時は問題ないのですが、
そうでない時にどう取り組めるかがパフォーマンスの相違になってくる、
そんなこともあると思うのです。

ということで、本日は数件のそういった案件に対しての取り組み。

人の支援が趣味、というか大好き、というか、人が本来の能力を発揮していく変化に
立ち会っていることが幸せなようです。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/02/12(水) 問題解決で最も大事なステップは?

信用保証協会向けオーダーメイド研修での、
「問題解決」(通称?:思考養成研修)2日間が無事終了しました。

対象者の(思考)特性に合わせたチューニングをしながら
とても良い感じで進みました。

フォーカスする箇所は対象者に応じてきめ細かく調整するけど、
伝えるベースは個人も大企業も中小企業も保証協会、商工会議所も、
あるいは子供達であってもみんな一緒。

0210_1.jpg0210_2.jpg0210_3.jpg

原理原則を、「使える」ようにお伝えしてきました。


a1.jpg

赤枠の写真には
・きっかけとした「問題」
・プロセスを経てたどり着いた
「本質的問題」
の変化が4チーム分記されています。

かなり変化しているでしょ!

「問題解決」の際、実はより重要なのは、前半のステップ
「問題発見(本研修では「問題認識」と呼ぶ)なのは、みなさん頭ではわかっているけど、
実感を伴った必然性を感じるものではないことが多いのではないでしょうか?

その辺りを、安心安全な場を作り上げたうえで、
私が確信している思考の二原則を徹底的に繰り返すことで、
通常はかっちりとした業務をこなしている信用保証協会の方も、
見事に見つけきりました!

a2.jpga4.jpga3.jpg

本研修も、今回ご参加の28名、前回の商工会議所47名、
そしてワークショップにご参加いただいた20名弱、
さらに私のセミナーを受講いただいた千人超の方と
創り上げた『共創(きょうそう)』の成果物です。

a5.jpga7.jpg
a8.jpga9.jpg
a6.jpg

お伝えしたいことは山ほどあるのですが、
次の「問題解決」を実践中なのでまた後ほど!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ