_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2014/07/27(日) マインドマップ・プラクティショナー講座 ~ 参加者様の声 その1

こんにちは。
MatsuKatsu事務局の山本です。

先日、松岡の最後のマインドマップ講座
「マインドマップ・プラクティショナー講座」が開催されました。

2日間の開催で50名を超えるご参加を頂きましたこと
とても嬉しく思っております。

遠距離を移動されてご参加頂きました方も多く、
誠にありがたく、大変光栄でとても嬉しいです。

私、山本も19日に会場に伺いました。
講座中の皆様のご様子を拝見させて頂きましたが、
笑い声や楽しそうな会話が聞こえ、微笑ましく思う一方で
静まり返り、ペンでなぞる音や筆記時のコツコツという音が響く
「超集中時間」(皆様の頭の回転音が聞こえるようでした)
とのギャップが非常に刺激的でした。

今回もご参加頂いた皆様に、講座の感想を伺いました。
そのお声の中からいくつかを紹介させて頂きます!

============================
   質問:本日の講座での「気づき」や「学び」を教えてください
============================

・マインドマップの力を再度感じ、今日から使っていきたい。
・脳を全体で使わないことは脳の力を数%に下げてしまうこと、恐ろしい。
・白黒のセントラルイメージでも気持ちを込めて書けば効果がある。
<Kさん>

Mapが記憶に残りづらいという事前課題(自己課題)がありましたが、セントラルイメージと色のエネルギーを活用すれば解決できそうだと分かりました。
<奈良光規さん>

マインドマップの書き方を学ぶことはできたと思うのでとりあえず書いてみたいと思います。なんとなく表に出さずにためらっていたことも表に出す手段を教わったと思います。
<Nさん>

イメージの大切さについて改めて学んだ。
自分自身の分析ができていないことも改めて感じた。
<Sさん>

書くことでひらめきが出る可能性は高まると思います。
<Dさん>

全く疲れず頭の中がすっきりしたまま最後まで受講できました。
大きな気付きはマインドマップを書きっ放しでまとめられなかったり言葉がたくさん出過ぎて困っていたので「目的意識」をキーワードにたくさんの言葉をじっくり「取捨選択する」を教わり、なるほど!と目からうろこが落ちました。
<Yさん>

本日も仲間との学びがとても楽しかったです。1人では得られない、人と人とのふれあいのパワーに感謝します。
「マップを洗練することで思考がきれいになる」これは魅力的です。
<富久保雅美さん>

思ったことを加工せずにそのまま書くように、脳の思考をそのままに反映させてあげて良いのだと理解できてスッキリしました。
<Aさん>

変化をするには負荷をかけることだということを思い出しました。
絵を描くという負荷は自分にとって必要だと思いますので、手書きのMMを再開します。 
<まさやんさん>

============================

次回も感想をご紹介します!
お楽しみに!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/07/25(金) 本当におめでとう!!!

中小企業大学校経営後継者第34期の皆様へ

10ヶ月、全員で本気で駆け抜けましたね。
素晴らしい個人とチームの切磋琢磨を見せてもらいました。

今日はゆっくりとゴール達成の余韻に浸り、

そして、明日から始まる本当の仕事、人生へとまっすぐ向かって行きましょう!
10ヶ月の学びと仲間などを武器に。。。

私も皆さんから本当に多くの事を学ばせていただきました。

ありがとう!
これからもみんなを応援し続けますよ!

本当におめでとうございます!

0725.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/07/24(木) 誰もがみんなクリエーター!

商品企画(開発支援者)研修二日目の様子。

普段とは全く違う、非線形かつ結論から逆思考しないプロセス重視型の取組みにより、
新しい<自分>の、<チーム>の可能性ある取組みに気づく三日間の中日。

主目的こそぶらさないものの、いつの間にかマイワールドへと誘う魂胆(笑)。
いや、それは冗談で、目的を遂行するために必要なことをやっているだけ。

マップはそのためのほんの入り口。
一番シンプルなミニマップだけで出来ること、
それだけでも今までのやり方とは違う生産性にすぐに気づく。

戸惑う新しい内容も交えながらも、皆しっかりとついて来てくれています。

そう、やり方さえ間違えなければ、誰もが素晴らしいクリエーター!

0724-2.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/07/22(火) 商品開発支援の進め方

0724-1.jpg
商品企画研修の初日スタート。

中小企業大学校では異色の講師なので(笑)、
いつもと全く違うモードで静かに始動しました。
3日間続きます。

0722-2.jpg

0722-1.jpg

0722.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/07/18(金) 色鉛筆だけで15万円!!

7/19、20実施の最後のマインドマッププラクティショナー講座の準備中。
最後なので、僕のベストを。

まずはじめに

01.jpg
色鉛筆はデザイナー御用達、通常の人が普通扱うことはないものだろうけど、
抜群に書き味が良くて、マインドマップ、いや、思考することが楽しくなるもの。

いいものはいい。
これ、今回の最後の講座でお渡しするもの。

3千円×50セット購入で15万円。


そして

02.jpg
ブザン氏と。2006年のインストラクター講座時のマインドマップを携えて。

僕を変えた、そして、今もそこに向かっているとも言える強烈な強烈な
2006年のブザン氏と一緒の時間作のマインドマップに対して、
2013年のスピードリーディング講座時にサインしてもらったもの。
英語日本語混じりで、当時の驚きを伝えました。
(いつもちゃんと伝わります(笑))



今度は

03.jpg
これは僕の今週の一週間スケジュールマップ。

これも8年間毎日書き続けたフランクリンプランナー手帳辞め
試行錯誤5年でたどり着いたもの。

今週は週末に向けての内容だけがブランチになっている!
企画塾、学び塾の方はご参考に!


最後に

04.jpg
そしてこちらは、現在実施中の「学び塾」プレの様子。

自己啓発とは一線を画した、成果をだすための
マインドマップやその他思考ツールを使った取り組み。

<無意識レベルの重要な癖を意識上に>持っていき
現状とは異なる思考をできるようになる3ヶ月間のプログラム。


++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回のマインドマッププラクティショナー講座の内容はビデオ撮影して
近々皆さんにご提供していく予定です。

お楽しみに!!!



2003年から数万枚のマインドマップと一緒だった時期を
総括している新潟出張移動中です。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ