_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2014/09/04(木) ご報告

0903.jpg

赤坂にセミナールーム確保!

窓からは緑も見えて、とても居心地の良い場所です。

少人数のセミナーやグループコンサルティングは
こちらの場所を活用します。

また、昔の職場からすぐ近くでした。

少ししましたら以前の職場の方にはご挨拶にお伺いします。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/09/03(水) あっさり起業成功!?

企画塾0期生のSさん。

3月まで高校の先生だった方が、いともあっさりと(?)、
4つの事業を回し始めたその秘訣は?


いきなり、
それも4つですよ!

さらにそれらは、
流れに従った中で自然に作られていった!

その秘密は
とてもシンプルなことなんです!
インタビューで語ってくれています。



長年かけて実験的実践をし、
実証確認が出来ている<原理原則>に沿うことで、

いつの間にか答えを出し、前進し続けられる自分に変化していきます。

事業者の方への問題解決は、グループや個別アドバイスも組合せることで、
経営的な観点からも売上も含め、必ず答えを出していきます!


14名全員が確実に成果を出したそのノウハウを
9月10日、15日、
あなたが体験する番ですよ!

事業者だけでなくて、
ビジネスマンもどうぞ!

http://www.matsukatsu.com/kikakujyuku/


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/09/03(水) 企画塾生の生のお声をお届けします!

企画塾の成果を、参加された方が
自分の言葉で語るシリーズ、いよいよスタート!(^^)

同じカリキュラムなのに、全員が異なる変化をするのは本当に興味深いですね!
強調したいのは、リバウンドがない、後戻りしない変化だというところです。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/09/02(火) 完璧な図!?

0902.jpg

成果を出すこと、そのための地力をつけること、

それが完璧に繋がった図。

これに沿ってやってきた。
これを徹底的に深めていく。

<成果>と<学び>を直結させる方法論と実践、ご用意しています。

***

本当の答えは一瞬でみつかる、産み出される。

受講生とのやりとりの即興から、世に発信すべき価値ある情報を
【共創】の取組みで紡いでいます。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2014/09/01(月) まつかつ学び塾~塾生さまのお声をご紹介します!

0831.jpg

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

うんざりする猛暑から一転、肌寒い日が続いていますね。
ありがたいと思う反面、ちょっと急な夏の終わり方に少し寂しさも感じています。

さて、そんな涼しげな気候だった先週末
まつかつ学び塾のDAY3,4が開催されました。

屋外と違って、会場内は皆様脳をフル回転されて
湯気が立つほどではなかったでしょうか。

塾生様たちの受講後の感想をご紹介します。

===============================


読書のMMのライブを見れたことがとても能力向上に役に立ったと感じました。
とにかく本の構造を追うという一点に絞っていくことが重要だということが
とてもよくわかりました。
(Yさん)

企画書のワークは面白かった。
発散収束が体感できた。
(松岡弘さん)


マップと図の活用(割り振り)
hekisai_san.jpg
(Hekisaiさん)

プレゼン、楽しかったです。フィードバックが頂けるのがありがたいです。
脳みそに汗をかきました。
このまま続けていけば”つかめる”と言う感覚があります。
(Tさん)

思考プロセスの流れについて、構造からとらえていくという作業が
まつかつさんのデモによって具体的にイメージできた。
トレーニングによってもっと精度の高いものにしていけることを感じた。
(田中佳春さん)

===============================

松岡の取り組みでは「場」を大切にしています。
仲間と共に創り共に学ぶことで、一人ではなかなか得難い
学びや気付きを習得することができます。

ご興味ある方は、まつかつ企画塾1day講座へご参加ください!

下記よりどうぞ!
http://www.matsukatsu.com/kikakujyuku/


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ