_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2015/03/06(金) ファシリテーターはマインドマップ

0304.jpg
0306.jpg

退屈で、時間ばかりを浪費する会議。

ここでも、マインドマップを活用するだけで
会議が劇的に変化します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのやり方はいたってシンプル。
各自が描いたミニマップを統合してフルマップへ。

マインドマップをフル活用して、
全員参加型の会議を実現できるというもの。

ポイントは以下。

1.参加者は事前に会議の目的と、
 自身の意見を理解して会議に臨むことができる。

2.全員の意見が1枚のマップ上に描き出されることで、
 皆が意見を共有し、さらに新しい意見が出やすい。

という利点が生まれ、話し合いはどんどんと加速していく。

次々と出る意見も、マップ上でまとめればあっという間!
マップがまさに会議のファシリテーターとなるのだ。

~~~~~~~~~~~~~~
まつかつメタ企画塾では、
マインドマップの実践的な使い方をいくつも紹介しています。

メタ企画塾に興味がある方
今後2期のご案内を予定しています。
チェックしておいてくださいね(^^) 

http://matsukatsu.com/metakikaku/index.html


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/03/05(木) 【フォトリーディング2時間再受講講座】受講後のアンケートをご紹介

0304.jpg

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

季節の変わり目で気温の乱高下が続いていますが
皆さま元気でお過ごしでしょうか。

さて、先日久しぶりにフォトリーディング講座が行われました。
昨年の開催はなかったためか、まつかつも緊張の面持ちで万全の準備で臨みました。

そしてまつかつだけでなく、ご参加の皆さまも久しぶりにご受講される方が殆どで、
頭の中で眠っていたフォトリーディングの知識が覚醒し、
その有用性を改めて実感されているご様子でした。

いつものようにご参加頂きました皆さまに講座の感想を伺っております。
そのお声をご紹介させて頂きます!


===========================
もう1回参加させてください!
とにかくフォトリーディングは続けよう!と思いました。
アファメーション、もう少し定着させたいです。

Yさん
===========================

5年ぶりでしたが体が覚えていました(笑)
生産的休息~なじみ(理解の4段階)の強力さを実体験できました!
なじみは日常で全く意識していないpointだったので、
これからはもう少し意識していきたいと思います。

Mさん

===========================

久しぶり!ステップの重要性を再認識!
本と対話すること、質問を事前に作ること(目的)を改めて実践したいと思います。
明確な目的がある場合はそれがさらに有効であることが良くわかりました。

Cさん
===========================
おもしろかったです!
α波、Θ波や潜在意識のことについてとても分かりやすく説明してくださって
よかったです。
以前受講したインストラクターとはまた異なった個性で
すごく興味深く楽しいセミナーでした。ありがとうございました。

Tさん
===========================

フォトリーディングの神髄が理解できました!
目的をもってフォトリーディングを行う重要性を改めて実感しました。
目的を強く意識すればフォトリーディングの半分は終えられるのではないかと思います。
今回の講座を受けて本当に良かったです!

Yさん
===========================

確信までは持ててないですが、フォトリーディングがある程度できた感覚がありすっきりしています。改めて目的と問いの力を体感しました。潜在意識に任せることの力が少しわかり始めてきました。

短い間で密度が高い時間でした。
ポイントポイントで魅かれるキーワードがあり、自分のリソースと紐づきました。
ありがとうございました。

Kさん
===========================

2時間とは思えない中身の濃い講座をありがとうございました。
脳波の良い状態にアクセスすることの重要さ、たまたま今日選んだ本も
その内容が含まれていたのも何かのサイン??
早口な口調から繰り出される圧倒的なヒントやアイデアがとても楽しかったです。

Mさん
===========================

非常にいい復習の機会になりました。
初回に受講してから時間が経っていて忘れていたことを思い出すだけでなく
新しい視点での説明を受けてより深く理解することができました。

他の講師が使っていない独自の図がとても分かりやすかったです!

Iさん
===========================

ただいま!というかんじ。
フォトリーディングに限らず、集中力を高める方法を思い出すことができました。
時間を切って実行するのが良いと気付きました。

Sさん
===========================

できる!
量をこなせばイケる気がしました!

Fさん
===========================

使いこなせたら多くの本が読めるようになりそうです。
リラックスにはΘ波を使うようにする!

Kさん
===========================

そしてこんなお声も頂きました。

===========================

マインドマップ系のイベントは多いですが、フォトリーディング系はあまりないのでぜひ講座を開催頂ければと思います。

===========================
このところマインドマップを利用した講座を数多く開催してまいりましたが、
今後はフォトリーディングに関するセミナーも予定しています。

ゴールデンウィークに3日間のフォトリーディング講座を開催致します。
詳細が決定次第ご案内させて頂きますので、
今後ともまつかつの動きにご注目ください!!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/03/04(水) 「キャリアサロン」ご参加者さまの声

こんにちは!
MatsuKatsu事務局の山本です。

先日、MatsuKatsuでは「キャリアサロン」が開催されました。

こちらは、3月15日に実施するキャリアデザインセミナーのプレでもありますが、
知りたいこと、経験の共有、疑問質問・・「働く」ことを通しての、
属性や職種ごとの悩み、課題などを話せる『場』にしたいと開催いたしました。

ご参加者様には期待とは違った学びを得られた方が多くいらしたようです。
お仕事の後にご受講され、お疲れの中でしたが受講後は晴れやかな表情に見えました。

終了後に内容について感想を伺いました。
そのお声をご紹介させて頂きます。

=========================

リラックスした環境の中で落ち着いて取り組みができました。
気付きとしては・・。
人は期待されていることが明確になった(自身の思考とマッチするとなおさら)時
力を発揮するということ。
企業で一番重要な職場亊項の要素は人であること。

Mapで自身の適正と今後の未来(強み)をつなげられること

面接時に価値観を引き出す、質問を今後してみようと思いました。

ありがとうございました!

Sさん

=========================

転職活動をすると決めていながら焦っていたが、
いざ模擬面接を体験して思ったのはもっと戦略的にならないとダメだなと感じた。
また自分の分析をもっと深くしていかないと進まないなと思った。
面接官の気持ちや考えていることも聞けたのは今後に生かせそうです。
自分がモヤモヤしているというところを一度MAPに書いてみよう。

Aさん

=========================

自己分析は一人で黙々とやるイメージが強かったですが、
面接ワークでイメージが吹き飛びました。
立場を変える、立ち位置を変えるなどすると
素の自分がすぐに見える(でてくる)のは面白いですね!

キャリアデザインならではの自己分析の切り口を紹介して頂けると
他のまつかつ講座との差異が出せるかなと思います。
15日のキャリアデザイン講座で紹介して頂きたいです。

Mさん

=========================

思いもかけなかった。本格的な模擬面接ができました。
ありがとうございました。

他人の面接を見る機会も初めてでした。
少々難しく思いました。
自己分析や理想は少しできてきましたので
戦略を身に着けていきたいと思う。

Nさん

=========================

面接官をしたのは初めての経験だったので難しかった。
実際このようにして人を採用するかしないかを一瞬のうちに判断するなんて。。。

Mさんの転職時のマインドマップが印象的だった。
自分の進路を様々な視点で見える化することで納得する結論を導き出したというのは
しかも予想外の結論と言うのがすごかった。
ザ・決断というか、自分の決断に自信・確信が持てるような気がした。
なんとなく選んだのでなく、よく考えての選択と言う感じがした。
大きい決断はこうでなくちゃ・・・。

今日も仕事のあと、クタクタでしたが来て良かった。

Tさん

=========================

3月15日には「キャリアデザイン講座」が行われます。
https://adobeformscentral.com/?f=Onlb25ZzOQ9yMZxukC0WHw

みなさまのご参加をお待ちしております。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/03/02(月) 2年ぶりのフォトリーディング講座開催!

こんにちは。
MatsuKatsu事務局の山本です。

もう今年も終わりか~と思っていたのがつい最近、と思いきやもう3月、春に差し掛かりました。慌ただしく毎日が過ぎ去っています。

まつかつは、マインドマップの他にフォトリーディングのインストラクターをしております。
しばらくお休みしていましたが、2年ぶりにセミナーを開催することになりました。

随分前に勉強したけど時間がなくてしばらく遠ざかっている。。
もう忘れちゃったし、今からやっても。。

と二の足を踏んでいらっしゃる方もいるかもしれません。
まつかつのセミナーにも「久しぶりだけど大丈夫かな。。。??」と不安感をお持ちになりながらも再受講された方が多くいらっしゃいます。
そんな皆さんから、講座後に伺った感想をご紹介したいと思います。


2013年05月27日11時37分31秒.jpg
2013年05月27日11時37分57秒.jpg2013年05月27日11時38分01秒.jpg2013年05月27日11時37分50秒.jpg2013年05月27日11時38分05秒.jpg2013年05月27日11時38分12秒.jpg


忙しい毎日をお過ごしで忘れてしまっていても、こうして思い出し呼び起こすことで、脳の活性化や改めて学び気付きを得ることができると確信しています!

3回開催のうち初回の4日開催は既に満席となり(ありがとうございます!)
現在は3月17日、4月8日のお申し込みを受け付け中です。

 ⇒ フォトリーディング2時間再受講クラス

ご興味ある方は是非ご連絡くださいませ!
みなさまのご参加をお待ちしております!
 ⇒info3@matsukatsu.com


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/02/27(金) ついに掴んだ!

0225.jpg

いや、「捉えた」と言うべきか。「舞い降りてきた」、と言うべきか。。。

何がって?

こうです。

----------------------------
トニーブザン氏の教え、
マインドマップ、
仕事や人生での成果、

その関係性と使い分けが言語化および図解できる!!!
----------------------------

これはマインドマップを教える人、使う人、興味がある人、
もっと言うと、仕事で生産性を高めたい人には極めて大事なことです。

○なぜマインドマップだけやっているのではダメなのか、
○なぜ仕事や人生で成果を出すあるいは喜びや満足を得るために、マインドマップやそれ相応のことがあるべきなのか!
○なぜ環境変化があっても成果を出し続ける人とそうでない人がいるのか?

どういう時にどこをいじるべきなのか!!!

それらをたった一つの比喩(と図)で説明できる!!!

*****

10年以上に渡って、数万枚のマインドマップと戯れ、頭の中をマインドマップ化したうえで、

自分が求めていたこと、
マップとの月日を自分のものにするために必要だったことはこれでした!!!

ある意味当たり前、
でも真実。

今までの、私と仲間とマインドマップの、
全ての事象が説明できるはず!!!

面白いことに、これを捉えた瞬間は、家の用事の最中でした(笑)

*****

そうそう、このお話しはあまりにも大事なので、どのように取り扱い公開するかは、これからじっくり考えさせていただくことにします。
本当に必要な人に、完璧に届くように届けたい、その一心です。人生かけてきたことだから。大事な仲間と共有していきたいから。


そしてそして・・・・・

「なぜトラックの写真なのですか?」との問い、ごもっともです!
これは私自身が閃いた、その瞬間に近い映像なのです。

そしてこれはトニーさんが言っている記憶や思考の極意から出ているものであり、私の終始一貫しているメッセージとも関係性が高い「取組み方」なのです。

でもまあ、これだけの、人生かけての閃きである以上、
後ほどカッコいいものに仕上げ直すと思われます( ̄^ ̄)ゞ


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ