_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2015/05/25(月) 成果を産み出すためのたった2つのマインドマップ

0526.jpg

たった2つでいいんです。

・なぜそう言えるのか?
・なぜそれが必要なのか?
・その体感は?

答えを出し惜しみなく1Day講座で体験していただけます。

私のマインドマップ歴とコンサルティング歴の両方の歴史から、
自信を持ってオススメしています。
というか、塾生が成果を出してきているのが自信の所以です。

根底から取組みを変えるためのマインドマップと図形活用です。

5月31日(日)が若干名空いています。

下記のページには上記事項の説明が掲載されています。
見ていただくだけで、
マインドマップの新しい活用のヒントがあると思いますよ。

http://www.matsukatsu.com/metakikaku/index.html


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/05/25(月) 志でつながりあう

0525.png

中小企業診断士の勉強時代の親友戦友 Hryk Okada さんがいつの間にかこんな会社を興していた。
10年前から変わらずの志。
不思議なことに、全く異なる取組みをしているはずの我々が、
これからどこかでつながりそうな予感。


実は今日の午後はずーっと人とつながりあっていた。
こういう時代、身動きが自由な俺らならではの取組みを
ガンガンすべし、って思いました。

オフィスにいながら合計9人とつながっていました。

http://miraisozo.co.jp/about/


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/05/23(土) 「まつかつ先生、どうしたんすか?」

0523.jpg

0514.jpg

一年に一回のとてもエネルギーの強いイベントが終了しました。

中小企業大学校経営後継者研修:派遣元代表者参加研修 というタイトル。

要は今回の研修を受けている社長の息子さん達(研修生)23人と、その社長さん方(派遣元)が一同に会してディスカッションをする、というイベントです。50名近くの『場』のファシリテーションをさせていただきました。

本来お伝えすべき詳細はあるのだけども、
毎回感じることは「社長の生の声のすごさ」です。

迫力がものすごい。書籍の千倍から一万倍以上はある、という感じ。
そして個別にお話して、皆さんの真剣さと悩みを聞かせていただくと、
なんというのか、僕にできることは何があるのかな、とも思います。
そう、その思いが「15分コンサル」等のソリューションにたどり着く原動力だったのかなとも。

そして、
研修生達。見事でした。わずか40分で派遣元も思わずうなる質問を繰り出し、一言も漏らすまいという聞く姿勢。
そしてホワイトボード役の方のキーワードを拾う能力。
最後のわずか1分の発表の端的さ。

このイベントは5回目になるんだけど、毎回僕をストレッチさせてくれるものです。

「まつかつ先生、どうしたんすか?最初ボロボロだったじゃないですかぁ!」
と研修生にからかわれたのだけど、
それは、このイベントのエネルギーの強さを感じるだけに、
柄にもなく緊張してしまったゆえ。 ← とさせてください(笑)

本当に良い経験をさせていただいているのと共に、

僕がどの場所でもやっている、
『場』のフル活用、「個」と「チーム」、「話す、聴く、書く」といったベーシックなことが、どれだけ威力を発揮するのかも
明確に現れたイベントになりました。

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

05232.jpg


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/05/21(木) ビジネスでマインドマップをどう使うの?

05201.jpg

05202.jpg

「ビジネスでのマインドマップの活用が知りたくて。。。」

そんなご興味でこの1Day講座にいらした方は、
例外なく驚くようです。

僕ら的にはあまりにも当たり前のことなのですが、
マインドマップを「学び」として捉えている方には
あまりにも衝撃のようです。

そして、その体験を日々繰り返し、
当たり前にできるようになったら???

***

なんてことはない、
マインドマップもツールです。

何にどう使うか?が肝です。

体験するかどうかで、世界の見え方がガラッと変わる取り組みがあります。

本気でもう一段高いところに行こうとするあなたを
心から応援したいと思っています。

 ⇒ http://www.matsukatsu.com/metakikaku/index.html


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2015/05/20(水) 次に行きます!

0520.jpg

物事の見え方がまるっきり変わってしまった。。。

ある意味驚きの、この10日間でした。


二つの観点を頭の中で書き換えた結果です。

人生どうなるかわからない。。。

今までも、今も、そしてこれからも…


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ