_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/05/15(金) ある本に夢中になった新幹線内



ケータイまつかつ@新幹線です。

先ほど、激務の研修を終え、急いで飛び乗った新幹線。

熟睡するはずだったのに、ある本を一冊読み切ってしまいました。

ベンチャーに生きる―私のチャレンジ半生記
ベンチャーに生きる―私のチャレンジ半生記
今野 由梨


何かが僕に乗り移ったかのように、一気に読み切りました。
静かに、何かが僕の中に生まれてくるような感覚があります。

一冊の本が何かの縁を運ぶことがある。 または、次の行動のきっかけになることもある。

今は言葉にならない何かが膨らもうとしているそんな感じ。

そう、フォトリーディングで言うなら、高速リーディングで小説を読むように関わった本です。

今野由梨さんご本人から直接、語りかけられて、エネルギーをもらったような、そんな感覚です。。。

様々な時間や体験が混じり合って、僕らは自分の人生を歩んでいく。。。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/05/15(金) 中小企業大学校





【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: murakami 『いやーお疲れ様でした。murakamiです。あのファシリテーションはmatsukatsuさんでなくてはできませんね。本当に。本当...』 (2009/05/16 19:24)

2: サドルマン 『こんばんは。岐阜県のサドルマンです。金曜日は思いかけずお会いすることが出来て嬉しかったです。マツカツさんに初めてあそこで会ってか...』 (2009/05/17 2:16)

3: 松岡克政(まつかつ) 『なんとやぼな、一ヵ月半後のコメントです。スミマセン。。。>murakamiさん>いつも無理難題をぶつける私ですが>matsuka...』 (2009/07/04 9:44)

4: 松岡克政(まつかつ) 『>サドルマンさん>金曜日は思いかけずお会いすることが出来て嬉しかったです。→ 僕も本当に驚きましたよ!  僕だって初めてだった講...』 (2009/07/04 9:49)

2009/05/15(金) 昨日のコンサルやワークショップ設計等

松岡 克政(まつかつ)です。

昨日は午後から濃かったです。

午後は今日実施する、とある研修(?)の設計を数名で共同して。

これはいつもお世話になっているMさんからの依頼。

そうでなければ、断っています。という、かなり無理難題の内容。

まあ、デザイナーという職業人は 制約 があればあるほど楽しくなるという傾向もあるので、
すべてをひっくり返して、もともとの目標に近づけるように再設計をしました。

ホワイトボード7枚(!)を使って、マインドマップだらけにして、
決めていきました。
ずーっと、立ってやっていたから、後で疲れがドッと出ました。

本番は今日午後。
自分で自分の首を絞めてしまった(苦笑)。
かなり難易度が高いので、相当な集中力と事前準備が必要です。



夜はいきつけの美容院へ。
前回に引き続き、カットやマッサージの合間にプチコンサルを。

二店目の新しい店長、そしてオーナーも交え、いろんな話を。
ここは言った事をしっかりやってくれようとするので、こちらもいろいろ知恵を出す。

夜は、土曜日の京都での商工会主催のマインドマップセミナーのねた作り。

かなりおそーくまで。


さあ、今日もがんばるです!

ばたばたで乱文失礼。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/05/13(水) マインドマップで解き放つ未来【実例集】

松岡 克政(まつかつ)です。

今日も盛りだくさんでした。

みなさんの役に立つ情報は しこたま あるのですが、
それらを日々しっかりBLOGに展開していくほどのゆとりまでは、まだまだまだ。


さて、今日は、、、

じゃーん!!!


マインドマップで解き放つ未来

s-20090405naonao2.jpg
これは、松岡 克政(まつかつ)のマインドマップサイトの中にある人気ページ、「実例集」コーナーへの新しいコンテンツになります。

是非、このマインドマップに潜むドラマを見ていただければと思います。
受講者 なおちんさんの事例です。

→ マインドマップで解き放つ未来


***

最近、フォトリーディングばかりかと思いきや、そんなことはありません。

6月はマインドマップの講座をいっぱいやっていく予定です。

今のところ、、、

  • 6/10(水)18時半~21時 3千円のイベント(受講生に限る)  場所:中野サンプラザ 
  • 6/14(日)終日 マインドマップ(&フォトリーディン)講座    場所:水道橋 
  • 6/27,28日 マインドマップ特別講座 (他講座も組み合わせ) 場所:新宿
などです。

6/10はとても気楽に来ていただけるイベントになります。
そして、なんと、講師は2名体制!!!

近日中にご案内していきますので、興味がある方はコメントいただくか、問い合わせくださいませ。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/05/13(水) 一日で書いたマインドマップは●枚

まつかつ@連続投稿です(笑)
やっぱり、昨日のこと書きたくなった(笑)。

コンサルティング案件(?)一件。パートナーシップを組むことが決定。
僕からすればなんてことはない。第三者の観点だと気づくことがあるのは当然。でも、意表を突く切り口と大きな気づきが相手に起きること、しばしば。
OK、やりたくなる仕事になった。

その後、木全さんとデザイン×マインドマップの執筆の打ち合わせ。
何度自分たちでだめ出しをしただろう?22時まで粘って、ようやく落としどころにたどり着く。
僕らデザイナー(笑)。 クリエイティブ作業に、妥協はしない、ある意味。
それと午前は子供が振替休日で一緒にいた。当然のマインドマップ(笑)が二枚。
一日で書いたマインドマップは9枚でした。 いつものことではありますが。。。


-----------------sent from W-ZERO3


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ