_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2010/03/24(水) 4/3に フォトリーディングの2時間無料再受講講座を開催します!!

松岡克政(まつかつ)です。

BLOGをどう書いていいか戸惑い中。

今まで、何はなくともBLOGを日々書く習慣をつけていたのですが、
そしてそれは中小企業診断士の勉強を継続するにあたっての、
自分へのルールだったわけですが、、、

新サイトになって、

また、

twitterが存在するようになって、


今までのように存分に適当に(笑)書きたいけど、
もうちょっと真面目に書こうぜ!本も書いたんだし、みたいな、

二人の自分がいるわけです。


また、最近では、バリバリとコンサルティングをこなす
真面目な自分もいるわけで、

そのコンサルティングのことなどは、
書きたいことがいっぱいあるのに、
守秘義務があるので、なかなかかけずじまいだったりするわけです。。。



と、思うままに書くのは、やっぱり楽しい♪

こういう書き方をするときは、本当になんにも考えていないから。
また、見返しさえも多くの場合、しないから。

ある種のプチ「フロー状態」(笑)



で、本記事の内容です(笑)


フォトリーディングの2時間無料再受講講座を開催します!!
http://www.matsukatsu.com/photoreading/offer/repeater2.html

4月3日(土)9時半~ です。

僕の講座に参加していない方でも、もちろんOKです。

2時間は本当にあっという間ですが、
みんなでやる活性化は本当に面白いですよね!


今回の場所は人数が少なめで最大でも16名までなので
お早めにお申込みください!


そして、午後14時半~18時半までは
月刊まつかつ臨時増刊号 を開催します。
応募はもう少しお待ちください。

19時からはマインドマップアドバイザー講座の説明会です。

それらの詳細はメールマガジンその他で
改めてご連絡します。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/03/23(火) 月刊まつかつ3月号まであと二日!【残6名】 著書についてのワークをやります

松岡克政(まつかつ)です。

しっかりしたご連絡が遅くなりました。

2009年10月から毎月開催して大変好評の「月刊まつかつ」。

6回目となる2010年3月号は、
いつもの定番メニューに加え、

…………………………………………………………………………
middle
『マインドマップ デザイン思考の仕事術』 (PHP新書より3/16発売)
アマゾンではなぜか発売3日にして売切れてしまったものです。
twitterでも結構話題になっているようでうれしい限りです。
…………………………………………………………………………

著書『マインドマップ デザイン思考の仕事術』の内容について
特別にお話いたします。



実は、この本に掲載しているマインドマップの内容については、
さらに深い深いコンテンツを作成してありまして、
(作成したり考えたもののうち、90%はカット!(笑))
今回はそういった、本に書いていないことも含めて、
みなさんに役立ちそうな部分を選択してお伝えしようと思います。



また、マインドマップは「書いて何ぼ」(笑)のものですから、
実際にみなさんにかいてもらい、自分自身の気づきをひとつでも持ち帰ってもらいたいと思っています。


快適な環境が学びには大事な要素となりますので、
人数を限定制とさせていただいています。
残り6名を先着順で募集しています。ご了承くださいませ。


青山一丁目の素敵な会場であなたをお待ちしています!


お申し込み等詳細は「月刊まつかつ」案内ページへどうぞ!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: まつかつ 『>矢口様 なんと!!! 私が中途半端な関与をさせていただいてしまった案件、、、 書籍にまでまとめられたのですね! すごいな...』 (2010/03/31 1:47)

2010/03/19(金) アマゾンで売切れてしまいました!!

松岡克政(まつかつ)です。

Webサイトのリニューアルとtwitter(相当楽しい!)の中で、
「BLOGはもっとしっかり書かなきゃ」という自分の中の「べき論」が表出し、
BLOGを書きにくくなりそうな気配あり。


・・・そんな自分を壊しながら進む、それも大事。

ということで、今までどおりの気楽な文章で行きましょう。 ←言い訳???


ASIN:4569771114
『マインドマップ デザイン思考の仕事術』 (PHP新書より3/16発売)

おかげさまでアマゾンでは発売3日にして売切れてしまいました!!!

それからアマゾン総合ランキングで779位、
仕事術、整理法で12位
新書、文庫の「実用、スポーツ」でも12位となっていたようです。


アマゾンキャンペーンとかまったくやっていないし、
そもそも1500円以下なので送料がかかるため、アマゾンには向いていないと
思っていたのですが、結構がんばっているじゃん!!!

皆様のおかげです!!!

著者としては、作り上げてしまった今は
「多くの人に読んでもらって役立ててもらいたい」という思いが
強くなっています。

まだまだネタは山ほどあるので、いろいろ考えていきましょうかね。



twitterでもいろんな方から「買いました!」とか
「この本屋さんではこんなところに並んでいました!」とか、
あるいは僕の講座に参加してくれた方からも続々と感想が届いています。

みなさん、本当にありがとうございます!!!

中でも面白かったのは、「講座とはちがってまじめな本でした」。。。

あれ、俺って講座、まじめじゃなかったかな???

はい、確かにそうかもしれませんな。


まあ、最終文章は木全さんなので、
とてもわかりやすくしっかりと表現されていると思います。

僕がこんなBLOG調で書いたら、、、成立しないよね(笑)



それとともにtwitterでも多いコメントが

「体にご注意を。。。」



はい、もう寝ます。


おやすみなさい。zzzzzz


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/03/16(火) Webサイト、リニューアル!

松岡克政(まつかつ)です。

いよいよ今日が初の著書の出版日です!

わーいわーい!!! ← 無邪気(笑)


さて、見てのとおり、僕のBLOG&Webサイト一式がリニューアルされています。

今回は見た目よりもまず「構造」「骨格」の部分を重点的に作成しています。


実はかなり新しいことをいっぱいやっていたりします。
ものすごく優秀なWeb構築のスペシャリスト k52.orgさんを独り占めして開発しましたから。

また、この辺はもともとの専門:インフォメーションアーキテクト としての面目約如 (←漢字、あってます?)でもあるかなあ。


まあ、とにもかくにも新しいんです!!! 僕的には。。。。




Web2.0(←もはや古い?)の世界と同様、常にベータ版です。

これからもどんどん改良していきますね。


ということで速報でした。




昨日からtwitterで様々な方が本書の、本屋での写真を投稿してくれています。

僕自身は、今日はようやく自分の本を本屋へ見に行きます。

どんな気持ちになるのかなあ。。。


とっても楽しみです!


middle
『マインドマップ デザイン思考の仕事術』 (PHP新書より3/16発売)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

1: 123movies 『http://123movies-net.com』 (2016/12/09 7:11)

2010/03/14(日) フォトリーディング声

テストです。




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ