_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2010/10/25(月) ★10月24日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


クライアントの方からの終了後のスカイプコメント。 「お話しましただけでも何か変われそうです。(^\xff0d^)」 よかったです!お話+ソリューションの方向性の提示 →安心と未来への可能性 ってところでしょうか。 ふぅぅ、休息をとろう!


posted at 21:39:04


今しがたスカイプコンサルティングが終了。お話する内容を画面上でMindManagerでマップを書きながら共有していく。クライアントの方はただ画面を見てお話をしていくだけだから楽だし、その中でいくつもの突破口が見えてくる。 今回もOKでした! 少し休憩しよう。結構エネルギーいるのさ


posted at 21:37:27


無事終了して、プチお祝いはコンビニのデザートで言いと娘(笑)。 http://twitpic.com/30dy2d



posted at 16:31:49


先生方。無事終了! 次回は来年7月です。 http://twitpic.com/30dvq1



posted at 16:22:56


そして描きはじめたマインドマップのセントラルイメージ。頑張った娘へのプチ贈り物 #mindmapjp http://twitpic.com/30dn9x http://twitpic.com/30dnn1 http://twitpic.com/30dorw





posted at 15:57:27


「これがいい!」と娘。RT @matsukatsu: 娘の演奏、無事終了! 緊張も解けたところで「どのトトロがいい?」と聞く。iPhoneからGoogle検索 http://twitpic.com/30dn9x http://twitpic.com/30dnn1


posted at 15:53:38


娘の演奏、無事終了! 緊張も解けたところで「どのトトロがいい?」と聞く。iPhoneからGoogle検索 http://twitpic.com/30dn9x



posted at 15:52:26


三番目の娘の発表会。赤ちゃん用に(?)購入したビデオと三脚が超役立つ(笑) さあ、どうなるかな?ちょっと主催者側にアクシデント http://twitpic.com/30dbci



posted at 15:12:54


BLOG更新! ★10月23日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿してい... http://bit.ly/9wwMa4


posted at 13:38:51


緊急メールが講座の受講生より。経営上の深刻な問題解決をどうするか?すぐに手をうたないと。。。 一方スケジュールが。。。 悩みをまずはtwitterに解き放つ。 難しい選択も一旦自分から手放すと見えることあり。 遊びじゃあない。


posted at 13:00:45


「ユニクロで洋服を買おう」時の候補出しメモマインドマップ。 必要なモノを書いて考えて修正し、迷わず買えるね。ほんの一分で効率と効果が向上! #mindmapjp http://twitpic.com/30bji2



posted at 12:12:13


「ユニクロで洋服を買おう」時の候補出しメモマインドマップ。 必要なモノを書いて考えて修正し、迷わず買えるね。ほんの一分で効率と効果が向上! #mindmapjp


posted at 12:00:42




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/10/25(月) コンサルタントのためのマインドマップ入門講座【二次予告】

「コンサルタントのためのマインドマップセミナー」を来る11/3(祝)に再開催したいと思います。

過去掲載記事→ 【予告】コンサルタントのためのはじめてのマインドマップ講座


→  コンサルタントのためのマインドマップ入門講座 申込みページ


初開催時は2007年3月に開催。25名があっという間に埋まった伝説のセミナーです。
(夜間2時間で1万円の講座)


当時僕はマインドマップの開発者トニー・ブザン氏から「本物のマインドマップ」を教わったばかりで、
講師としても拙かった(つたなかった)だろうと、少し気恥ずかしくなってしまうくらい。。。(笑)

それでも多くの気づきを受講者に与え、終了後は名刺交換の列がすごかったのを思い出します。



しかし、

今から考えるとそれはほんの準備体操程度の内容だった、

そう言わざるを得ません。



その当時から3年以上が経過し、私のコンサルティングとマインドマップ等のスキルは格段に上がりました。
それは「高級」になったのではなく、「巧妙」(?)になったというものでしょうか。
日頃の僕のBLOG(twitter)記事を見ていただくと、あらゆる場面でマインドマップを使っているのがおわかりでしょう。

向上したスキルについて、今回の内容に関係するものはというと、、、



例えば、、、

~自慢ぽい内容なので鼻につくと思う方は飛ばしてください(笑)~



【コンサルティング】
コンサルティング件数も大小合わせると100回は優に超えており、
その実績はプロフィールにある肩書きからもご想像いただけると思います。

守秘義務等があるため、紹介できるものは本当に少ないんですが、
中小企業はもちろん、誰もが知っている大企業でのコンサルティングやマインドマップの研修も数多くこなしています。

自分の枠にはめず、相手にとって最適な回答を、瞬時に引き出しながら流れを構築し、課題解決をするスタイルは、
クライアントはもちろん、例えば商工会議所の経営指導員の方々からも「非常に勉強になります」と感想をいただいています。

もちろんすべての案件でマインドマップを活用しています。



【マインドマップ】
マインドマップについては書籍『マインドマップ デザイン思考の仕事術』や雑誌等への掲載で僕の成果を垣間見ることができます。
特に書籍『マインドマップ デザイン思考の仕事術』では、マインドマップを用いた思考プロセスの探求や多くの人が容易に上達できるような工夫の一端を提示しています。
巷で議論されている「きれいなマインドマップ」か「きたないマインドマップ」か、については恐らく誰もが納得するであろう明確な回答を用意しています。

感覚だけでなく、成果を出すための、行動できるようになるためのマインドマップの実践をしています。



【セミナー講師】
マインドマップはもちろんフォトリーディングの講師として、あるいは中小企業大学校等の講師として、1000名を優に超える方々にお伝えしてきています。
様々な失敗もしてきました(笑)。脂汗が出てその場を逃げ出したくなるような、外資系コンサルタント達が8割以上になってしまったマインドマップ講座などは、しかし僕自身のバージョンアップに大いに役立ちました(笑)
僕の講座にはプロの研修講師の方もいらっしゃいます。そして、そういう方からは「講座の進め方に感銘を受けました」「伝えたい気持ちと出し惜しみしない姿勢が素晴らしいです」といった感想をいただきます。

今では「『場』づくり」や「学び方をアドバイスする」役割も担い始めています。




【仲間と一緒に】
さらに今ではマインドマップ・アドバイザー講座を実施することにより、次のステージへと向かっています。僕のコンサルティングとマインドマップのノウハウをお伝えした仲間達(マインドマップ・アドバイザー講座の卒業生)と一緒に様々なプロジェクトを実践し始めているのです。
その成果はビジネスだけでなく教育の世界にも広がっており、今度専門誌に掲載される予定です。

今後は


以上4つの切り口から3年前からの僕の変化をざっと書き出してみました。


なんか自慢ぽくてあんまり美しくないかな?(笑)

でもいずれも3年以上の歳月と、そこでの皆様からのフィードバックを偽りなく表現したものです。




今回、そんな格段にパワーアップしたノウハウとスキルをひっさげて、

再度、「コンサルタントのためのマインドマップセミナー」を開催していくことにしました。




ただし、以前に本BLOGでお伝えしてから今までに、

既に8名の方からご連絡をいただいておりまして、

残りは4名とさせていただきます。



開催まで非常に短期間での告知に見えますでしょうか?


ご縁がある方との取組み、学び合いを重視しているため、ご了解くださいませ。



今回ご参加の方の意見を踏まえながらいずれ改良した内容をお伝えしていければと思っています。


11/3の講座も「幻の開催」にならないとも限りませんが(笑)、

当日は、普段公開することがない僕のコンサルティングでのマインドマップ事例をふんだんにご用意してお待ちしています。


松岡克政(まつかつ)



→  コンサルタントのためのマインドマップ入門講座 申込みページ



■関連ページ

いよいよ新「コンサルタントのためのマインドマップ入門講座」開始します!(2010/10/31(日))

幻の「コンサルタントのためのマインドマップセミナー」(2010/10/31(日) )

コンサルタントのためのマインドマップ入門講座【二次予告】(2010/10/25(月))

コンサルタントのためのマインドマップ入門講座【一次予告】(2010/10/05(火))


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/10/24(日) ★10月23日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


国分寺にある吉田スーツで素敵なツイードのジャケットを作っていただきました!!! http://twitpic.com/302lc4



posted at 19:40:01


今19:10です。 残念!って24時間後に返事してどうするっ!笑 RT @akira28_jp: 先ほど通過しましたw RT @matsukatsu: ここは西船橋駅。懐かしい場所ですね。 大学一年の時はここで乗り替えて毎日2時間半かけて一都ニ県縦断で通学したもんだ。


posted at 19:38:34


ひさびさにオフィスで自分の作業をしている感じがします。幸せ\xff5e! ホント仕事が好きなんだよね。仕事=クリエイティブな成長 でっすね♪\x266b


posted at 17:21:24


BLOG更新! ★10月22日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿してい... http://bit.ly/bsSXdd


posted at 13:07:08


オフィスの鍵を忘れました。。。 往復時間を考え、昼食までは近くのモスバーガーで作業することに。木漏れ日(?)、いい雰囲気でしょ?環境はとても大事。 http://twitpic.com/2zyiy2



posted at 11:36:21




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/10/23(土) ★10月22日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


ここは西船橋駅。懐かしい場所ですね。 大学一年の時はここで乗り替えて毎日2時間半かけて一都ニ県縦断で通学したもんだ。1ヶ月でギブアップしたけど(笑) http://twitpic.com/2zqozj



posted at 19:24:45


そんな中、SECIモデル(ナレッジマネジメント)がフォトリーディングとマインドマップの説明に有効だと気づく。こんなオタクなインストラクター、他にいないだろうな(笑) #mindmapjp #photoreading http://twitpic.com/2zpbc7



posted at 15:26:29


今移動中でイノベーションと(デザイン)プロセスについて情報整理中。 http://twitpic.com/2zpbc7



posted at 15:22:23


BLOG更新! ★10月21日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿してい... http://bit.ly/cyLicn


posted at 13:27:19


息子の中学に来ています。 http://twitpic.com/2zo3pd



posted at 12:19:26


デザイン思考を探求していて「つながった!」面白い内容だし人も仕事もつながるつながる!!! RT @pc_online:128:IDEO訪問記 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20081224/1010772/


posted at 06:57:17




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/10/22(金) ★10月21日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


もうデザート。あっという間の格別のひと時。。。 http://twitpic.com/2zh2fj



posted at 20:38:08


あいにくの雨ですが43階からの景色。 打合せです。 http://twitpic.com/2zftwo



posted at 17:00:21


うーん、難しいことも起きるなあ。オフィスより


posted at 15:20:52


「コメダコーヒー」についてマジメに議論する @plansc さんと小林幹彦さん達 商品企画研修のスペシャル講師たち (笑) http://twitpic.com/2zep2z



posted at 13:21:41


BLOG更新! ★10月20日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿してい... http://bit.ly/bGlnVk


posted at 12:54:39


仕事を絞っているのに絞った先から拡がる拡がる


posted at 12:40:09




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ