_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2011/05/15(日) ★5月14日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


カーツトレーニング2回目終了。3日のインターバル。 わなわなしてます。続くのかしら? つっらいーーーーー http://ow.ly/i/bz4h



posted at 23:22:38


まつかつマインドマップ・アドバイザー講座6期生による「マインドマップのメリット」のグループマインドマップ。 #mindmapjp 途中→ http://ow.ly/i/byX3 完成形はA2サイズ→ http://ow.ly/i/byX4




posted at 22:30:20


http://ow.ly/i/byyK http://ow.ly/i/byyU ルノーです!




posted at 19:09:23


もう少しで出来上がり!マインドマップ・アドバイザー講座生による「マインドマップのメリット」のグループマインドマップです! #mindmapjp ( @matsukatsu live at http://ustre.am/m9HZ)


posted at 17:53:38


さて、どんなグループマインドマップがでかがるか? かなり仲がよくなり、深いマインドマップまでが使えるようになったメンバーです。 プレッシャー(笑) #mindmapjp ( @matsukatsu live at http://ustre.am/m9HZ)


posted at 17:18:33


マインドマップ・アドバイザー講座まつかつ6期のみなさんのフォローアップの時間です。 ( @matsukatsu live at http://ustre.am/m9HZ)


posted at 17:05:17


グループマインドマップを実況中継中! #mindmapjp ( @matsukatsu live at http://ustre.am/m9HZ)


posted at 17:03:49


matsukatsu の番組、現在マインドマップ・アドバイザー講座6期のフォローアップをダダモレ中 #mindmapjp http://ustre.am/m9HZ


posted at 16:41:06


Ustreamの「matsukatsuTV」にチェックイン! http://ustre.am/m9HZ


posted at 16:36:59


マインドマップアドバイザー講座6期のフォローアップの一コマ 超実践的なマインドマップの教え方設計のリアルタイム、プチコンサルティングbyまつかつ #mindmapjp http://ow.ly/i/byfP



posted at 16:18:09


BLOG更新! ★5月13日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/jTMACr


posted at 15:12:54


マインドマップアドバイザー講座6期のフォローアップ、はじまりー、って もうお昼です。 http://ow.ly/i/bxXM #mindmapjp



posted at 13:29:29




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/05/14(土) ★5月13日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


続き:facebookとマインドマップの共通項。 緩やかさ、無理のなさ、つながりあい、刺激を相乗的、自然な、楽しさ、自分中心 、リアルタイムに生成、しかし最後は、、、 最後、行動や成長につながるか、だけはメディアではなく自分の意識次第なんですよね! #mindmapjp


posted at 20:10:54


facebookが最近面白くなってきたが、このメディア、ちゃんとしたマインドマップと同じかも。 緩やかに縦横無尽にシナプス(=人と人)がつながりあい、刺激を相乗的に受けあい、無理なく自然に楽しくなり、 、、 しかし、、、:続きあり #mindmapjp


posted at 20:06:27


続き:かなり荷物が入るカングーでも180センチの本棚を入れると、この状態(撮ってもらうなよ(笑))。 http://ow.ly/i/bvaH 普段が http://ow.ly/i/bvaJ 今回が http://ow.ly/i/bvaN 運転大変でした(笑)





posted at 16:17:53


無事ミッションコンプリート! なにがって?写真のものを運搬。 時間ギリギリ間に合った! http://ow.ly/i/bvan http://ow.ly/i/bvar http://ow.ly/i/bvav これを入れるため、我が愛車カングーは、、、 続き





posted at 16:14:31


やったーーー! RT @hiiro_i: 共同研究のことでプレゼンすることがあり、実験的に... 臨みました。実験したかったのは、MMA講座での@matsukatsuさんやり方。朱の部分がポイント…続く #mindmapJP http://twitpic.com/4wmrzj


posted at 16:11:26



BLOG更新! ★5月12日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/jCgNM0


posted at 14:18:41


5/22(日)はまつかつの「マインドマップ基礎講座 +α」。  1日でマインドマップが継続できるように、2時間延長しての実践的なワークに10大特典もついて継続をサポート!残席4名 #mindmapjp http://ow.ly/4TC2C


posted at 14:09:51


ひっそりとこの本を研究。今さら?という人と、それは何?という人といると思いますが、 僕はかなり本気な感じ、ですねえ。 → http://ow.ly/4TB7a


posted at 13:16:13


なぜかここから郵便物を投函する事が多いんだよねえ(笑) http://ow.ly/i/buz7



posted at 10:34:02




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/05/13(金) ★5月12日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


弁護士、公認会計士、司法書士、税理士、行政書士、、、 様々な士業の方の会に潜伏(?) 中小企業診断士って、この中だと異端。 さらに診断士の中でも異端な僕が、、 入れる会がここにあった!(笑) 自分の世界を拡張する新しい取組みスタート! http://ow.ly/i/bsKw



posted at 21:34:19


BLOG更新! ★5月11日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/keadVc


posted at 13:58:39


カーツの筋肉痛が翌日に来てるぞ。 いつも筋肉痛は二日後なんだが。。。(笑)


posted at 08:06:12




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/05/12(木) ★5月11日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


ご縁あってカーツトレーニング開始!!! 今身体がワナワナしています(苦笑)


posted at 23:10:03


おっ! http://ow.ly/i/bpPi



posted at 17:20:14


BLOG更新! ★5月10日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿して... http://bit.ly/iuRkJL


posted at 13:21:06


昨日は完全に身体が休息(笑) 今日午前は重いからだに鞭打って(?)、 某場所での経営力TOKYOプロジェクトでの診断を終えました。 2時間でマインドマップでまとめるのが我ながらエレガント!(笑) みんなに見せてあげたいくらい(笑) #mindmapjp


posted at 12:49:17




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2011/05/11(水) ★5月10日のつぶやき

twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。
「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿しています。
また、twilogでは、2010年2月からのバックナンバーが見られます。


BLOG更新! ★5月9日のつぶやき: twitterでのつぶやき一日分を画像付きで見やすくまとめています。 「!」(気づき)や印象的な出来事、風景、あるいはマインドマップやコンサルティングの生々しい写真もたまに投稿してい... http://bit.ly/k6BEvT


posted at 14:30:55




【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ