_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2013/06/01(土) 先生と仲間に恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました。

2013年5月4日(土)~5日(日)開催 「フォトリーディング集中講座」受講生の声です。


先生と仲間に恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました。
まずはフォトリーディングを定着させることを目標に90日間は余計なことは考えず続けます。最終的には潜在意識を爆発させて、自分らしさ、知性、人間性を大いに高めたいです。

伊藤大輔様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変参考になりました。新たな発見がありました。

仕事とプライベートに活かしていきたいです。資格取得を目指したいです。語学学習に活かしていきます。

T.S様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再受講にもかかわらず、本当に多くの気づきを得ることが出来ました。どうもありがとうございました。

情報の取捨選択(仕事)、潜在意識の活用(生活)、意識への落とし込み・マインドマップの活用(習慣化)に活かしていきたいと思います。


下家千明様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回は全く感じられなかった手応えを、今回はしっかり実感することができました。フォトリーディングの趣旨と本質を理解していなかったことがわかり、修正することができたことが最大の理由です。

通訳業務の事前準備(大量の資料読み込み)にフォトリーディングを活用するという当初の目的以外にも、自分の潜在意識を上手く使いこなすことによって新たな能力を開発し、通訳の得意分野の拡大やキャリア形成することを目指します。

北村聡子様  通訳者(英語)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何かやる気が出てきました!

まずは色々な本をフォトリーディングして効果を実感してみようと思います。

T.K様  弁護士


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/05/29(水) 無料でこんなに収穫があるなんて信じられません。

2013年5月19日(日)「フォトリーディング2時間再受講」受講生の声です。 

埋もれていた記憶がよみがえりました。
テクニックよりも目的をクリアにする等、ディテールがわからなくても質問の答えがわかれば良いことを再認識しました。
「場」が欲しいです!メーリングリストや読書会などあればまた行きたいです。

佐藤麻衣子様  会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料で気軽に参加しましたが、フォトリーの仲間に会うとモチベーションが自然に高められました。
型を守ることにこだわっていたが、要点が整理できたので短時間でも活用できそうです。たまたま選んだ本が、フォトリーを習得してキャリアアップに活かした人だったので、不思議な縁を感じました。
集まりがあれば是非参加してみたいです。

K.M様 会社員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フォトリーディングは簡単だった!
質問をたてると次々興味のあることが飛び込んでくる。難しくやろうとしすぎていた。もっとやる回数を増やして同じ本でもいいから繰り返せばいいということ、以上がとてもよくわかりました。
無料でこんなに収穫があるなんて信じられません。こんな機会が増えたらいいなと思います。今回出会えてラッキーでした。ありがとうございました。

寺崎浩一様  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありがとうございます。来られてよかったです。再受講のような場がもっと欲しいです。
「場」が大切ですね!
こういう場がもっと欲しいし知りたいです。

Y.I様  


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/05/29(水) この講座を開催していただいた事に感謝します。

2013年5月19日(日)「マインドマップマスター講座」受講生の声です。

あっという間に終了しました!
約8時間の講座があっという間に終了した感覚です。とても楽しい時間でした。日頃は気づけない事に気づかせられた有意義なワークでした。
遠藤隆之様  会社経営
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この講座を開催していただいた事に感謝します。
以外に自分のやってきたことは教育関係だと再認識しました。

Y.S様 教員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽しく開眼!
マインドマップを作成することによって、自分でも思いもよらなかった発見が多くありました。考えることが楽しい感じ、興味の幅が広がりスッキリしました!!頭を使う、思考することで精神的にも豊かになれた感じがします!

笠森友美様 会社員


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/05/29(水) いつ来ても「学び」のある場所ですね。

2013年5月17日(金)「月刊まつかつ5月号」受講生の声です。 

今回の構成もなかなか良かった。
初心者の人向けに振り返り(マップの作り方)をお話して書くというやり方は、今日のように初めての人が一定数いらっしゃる場合に効果的ですね。その間慣れている人々(自分も)は好きにマップを書くことが出来ました。今日は長時間マップが書けたので満足感↑。
一度はスカイプコンサルをお願いしてみたいと思っています・・・。まつかつさんと学ぶことならどんなことも学びになりますね。

むつこ様 大学講師
───────────────────────
他の方との交流が楽しかったです!!
一人でマインドマップを書いていたのですが、人に見てもらうことで新しい発見がたくさんあって、すごかったです!!

K様
───────────────────────
久しぶりの参加でした!
「習慣化」に対する皆さんの取り組みや考え方など色々と気づきがありました。
いつ来ても「学び」のある場所ですね。

J.Z様  会社員
───────────────────────
大事な物を色々ともらいました。ありがとうございました。
振り返りができて良かった。いつも新しい学びがある。

T,S様 会社員


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2013/05/06(月) 2回めも満足です。気づきを頂きました!!

「2013年4月19日(金)月刊まつかつ4月号」参加者の声です。


とても刺激的でした。日頃お会いしない方々の貴重なお話が聞けて。大波に飲まれそうでした。

実践している人たちの輪に入ると、得られる情報の量が違う。格段に多い。情報が多くてわかりません!!

K.S様 会社員
───────────────────────
楽しかったです。

今日の気づきは、マップと立体の広がり。私は2枚目を書くんだけどそれと似てるのかな。

参加者の色々な声がどこかで共鳴している感じがしました。みんなにマイクがまわるともっと楽しそう。

北山沙知様
───────────────────────
2回めも満足です。気づきを頂きました!!

今日の気づきは、改めて5W1Hについて(大切さ)、ゴールの問いかけ、深い思考、朝活。

今後も宜しくお願い致します。

上田英和様  会社員
───────────────────────
実用性と思考性の高さを学べました。

実用性ープロジェクトのマップは非常に参考になりました。これまでの取り組みでプロジェクトのマップを活かしきれてなかったので今後フル活用したいです。
思考性ー飛行機の中でよくこれをかけたなと感心しました。月刊かMMAでしか思考性の高いマップを書いてこなかったので家でもかけるようになりたいです。

これからも期待します。わたしからも提案します。

ツーペー様  会社員
───────────────────────
今日も頭が良くなったよ!

テンプレートの良さ再認識、使っているうちに思考がJump!しておもしろかった。

ふりかえり、マップをかく時間の確保をお願いします。(自分ためではなく、マップの初心者の人が参加しやすい環境づくりのために・・・)

むつこ様  
───────────────────────
う~ん、久しぶりに深いマップ見て喜んでます!

発言もしちゃいましたが、ポストイットの使い方はイタダキです!

komai様  会社員
───────────────────────
波に乗れなかった。

私も「朝活」やってみる。「夜活」ってどうなんだろう。

松岡 弘様
───────────────────────
お疲れ様でした。

T.S様  会社員
───────────────────────
様々なブレークスルーがありました。

久しぶりにマインドマップを思考のツールとして使えた気がします。まつかつさんに言われて自分が何を一番したいか、何を恐れていたかも判明して今後にとても役立ちそうです。(最後が月並みな表現になってしまった)

UST中継は個人でも受信出来ますか?自分はMMAではないので補助的なことはできませんが、友人に紹介したいです。大阪のような場を設けることはできません。その際の金額も教えて下さい。picasaのURLを教えて下さい。あと年間振り返り後のPDFを送って下さい。待ってます。

匿名希望  フリーター
───────────────────────


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ