_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2009/04/09(木) デザイン×マインドマップ打ち合わせ1

いろーーーんな過去に作ってきたネタと、そして今日新たに作成したアイデアのメモを壁や床に広げながら作っています。



それから上の写真がジャイアントマインドマップ(模造紙サイズ)。

週末スペシャリスト宣言というセミナーで僕が作成した

5冊の本のフォトリーディングのマインドマップです。

マインドマップのインストラクターですから、
そして、実験実験のアプローチですから、
結構このマインドマップの中でもいろんなことを試しています。

いずれもっと大きく見えるようにしなきゃね。
結構近くで見るときれいよ。 ←自分で言うな!



この1週間くらいで木全さんとの共同作業、急ピッチで事が進んでいます。

きっと面白いものになるよ。
そして、僕らが進めていくワークショップとコンサルティングに関しても
メニューの作成を急ピッチで進めています。


「クリエイティブ」のための デザイン×マインドマップ


こうご期待!!!


そして、夜は以前職場で一緒に仕事をしたことがあるkotaさんと木全さんとの3人で打合せ。

kotaさんの作るWebサービスと、彼が見ている世界は、かなりすごいよ!


http://k52.org/


一緒に取組みをする方向性を模索しました。
(いや、強引にお願いしちゃったのかも(笑))


さらに、思い返せば、午前はデザイン経営研究会の幹事としての打合せを金さんとやりました。


一日打合せ三昧でした。


もう夜中だね。

大久保、あばよ (←意味不明)






【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/04/08(水) 隙間の一日と、薄情な自分。

松岡 克政(まつかつ)です。

今は大久保のオフィスから。

このオフィス、4月中旬には退去します。
とってもいい場所なのに、採算がとれずに撤退するとのこと。


こっちはこっちで大変な思いをして(← ホントか? 楽しんでいたふし、あり(笑))、
新しい場所を探しました。

ようやく決まりそうです。
明日、決まるかな?


、、、で、薄情なんだよねぇ、人って。

今までとっても気に入っていた、このオフィス、この土地、
通勤時間の意味合い、

全部、意味が薄れた。
もう、未練がないんだよねえ。


というのは新しい場所に、かなりの可能性があるから!


今までカラーで見えていた世界が、急にセピア色になってしまった。

みなさんもそんな経験、ありませんか?


人って薄情だと、ホントに思った。



さてさて、今日は一日追い詰められる仕事がなかった、
とっても貴重なおめでたい日でした。

成り行きで、妻と午前中はショッピングというか、
様々なお話をしました。

あまり、普段は僕の話を聞いてくれない彼女ですが、
今回、オフィスの件はしっかりアドバイスをくれました。


で、めずらしくお弁当を持たせてくれたんだけど、
持っていったにも関わらず、一緒に昼食を(笑)。


さっき、オフィスで夕飯として食べました。


一日、たまっていて、やれなかった仕事を中心にやる。

片付けられていくのって気持ちいいねえ。


ああ、次のオフィス、楽しみ。

新しい展開が見えてきそうな予感。


今22時半でしょ。
こんな時間まで仕事をしていても、家にすぐ着けちゃう!!

じゃあ、今ってなんなんだ?って感じだよね。
わざわざ遠いところで仕事をする必要ない、かも、ね。


そろそろゴールデンウィークのことなども決めている時期でしょうか?

フォトリーディング講座はどんどん申し込みが埋まってきています。
合わせてマインドマップ講座も近い日程で二つ用意していますので、
是非組み合わせて体感してください。

それと、既存の受講者に耳寄りな情報。

フォトリーディングの2時間再受講講座というのを、無料で開催します!!!



僕は12月までのセミナースケジュールをざっくりと決めました。

そして、それ以外の日程は、コンサルティング、ワークショップをどんどんやっていきます。
皆さんの職場にいくことになるかも。
あの講座の感じで、組織活性化、やってしまっています。

もうじきメニューをWebでも展開していきますね。


マインドマップ、フォトリーディング、実践してなんぼ。
僕の強みはそこにあるとも言える。

ああ、フォトリーディングサイトも今作成中。
楽しみにお待ちくださいませ。






【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/04/07(火) 入学式



今からはじまります。
子供の成長と同時に、自分たちの過去を振り返っています。
中学の入学式って、みなさん印象深いですか?我が夫婦は NO。
3年生までを見ても、結構幼く見える中学生ですが、彼らは精一杯、大変な毎日を必死に生き抜いているんですよね。
自分を殺しすぎることなく、この3年間から、なにかをつかみ取っていって欲しいと思います。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/04/07(火) 変化の過渡期の徒然。

松岡 克政(まつかつ)です。

ひさびさのパソコンからの投稿です。


書かないのがもったいないくらい濃い時間を過ごしています。

書く時間はやっぱりないかも、という感じでもあります。
いや、というより、疲れを取っていました、という感じかなあ。


三日分を少しさかのぼります。

金曜日、デザイン×マインドマップの初のセミナー、
マインドマップ(R)による商品開発の実践 ~10年後のエコ商品をテーマとして~
開催しました。

これは実は、午後のワークが、
マインドマップの実用レベルを格段にあげる、あるフレームにのっとっていて、
さらに、それを、具体的なテーマ(10年後のエコ商品)にあてはめているので、
二重にお得なセミナーに仕上げられました。

このフレームをもとに、5月16日には
京都で小規模経営者の方向けのマインドマップ講座も開催予定です。
全国の商工会議所の方、これもかなりよいセミナーになりそうですよ。


さて、金曜日のセミナー、
受講生の方の満足度も相当高かったです。
皆、大喜びで帰っていかれました。

その後、木全さんと一緒に振り返り&今後の戦略作り。

デザイン部署のみなさん、そのうち、お声がけするかもしれません。
僕ら、結構、いいメニューを持っていますよ!!

土曜日は祖父母の90歳、88歳のお祝いを親戚一同、19名で。
初めて会う方もいたりして、なかなか感無量でしたね。

ちょっと疲れがでていたので、元気よく振舞えなかったのが
個人的には残念でしたが。

その後にやった卓球も楽しかった。


で、日曜の午後はオフィス探し。
今日の午前もオフィス探し。


うーんうんうんうんうなりながら(笑)、
今絞り始めています。

なかなか選択肢がたくさんあってねえ。


1)地元で書斎風のワンルームを借りる
2)都内に少し高いけど、ワンルームを借りるか
2)都内にSOHO向けのサービスを借りるか
3)リージャス のようなところのバーチャル(+α)会員か

あたりの組み合わせをにらんでいます。


だいぶ方向が見えてきました。


おっもしろいよね!

変わらないものってないよね、この時代。

たかがオフィスでここまで自分の取り組みが変化していくと考えると
笑っちゃうけど、 自分が前提だと思っていたもの、
いとも簡単に変わってしまうご時世ですよね。


変化 は大事です。


さて、今日は存分に仕事をしたので、もう寝ます。

って、もう遅い時間になってしまっていました。

今日は娘たちの始業式。
明日は息子の中学入学式です。


そうそう、BLOGも変化の時期、ですね。
だんだん変わっていくと思いますよ。



【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2009/04/05(日) 地元の桜祭り




ケータイまつかつです。

ひっさびさのオフ。
今日は地元の桜祭り。
ちょうどよい、きれいです


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ