_

⇒ トップリーダー養成塾説明会
⇒ 2017年イベント情報

2010/04/22(木) マインドマップ・アドバイザー講座の500ページのテキスト俯瞰など

マインドマップ・アドバイザー講座を今週末から独自開催します。

すでにヒューマンアカデミー社主催の講座を一度実施していますので、
内容は把握していますが、

注)今後は独自講座のみの実施予定です。


今回テキストがバージョンアップしたということで、
テキストの再編集および
どんな独自ノウハウを盛り込み、
どのようなプログラム構成にしようか、
今考えているところです。

写真のスライドは講師用テキスト全523枚! の一部。

送信者 マインドマップ・アドバイザー講座一般公開用


黄色が各セクションの表紙で、
緑がワークの部分です。

後半に行くに従いワーク数は多くなりますが、
ワークのテーマなんかも大事ですね。

そういうことを含め
今回で言えば5名の参加者の最終到達点(ゴール)と今の興味にもとづき
可能な限りアレンジしていきます。

それが少人数での独自開催の強みです。


僕自身、マインドマップの実践、応用には絶対の自信がありますし、
みんなで一緒に何かを創っていくことが、すこぶる好きなので、

「手間」とかではなくて、「満足度」を徹底的に追求していきます!


本当にそういうのが好きなんだねえ、、、(笑)



独自開催1期生は締め切りましたが、
二期は募集中です。
6/26-27、7/24-25で開催します。

二期までは少人数開催をお約束しています。


詳細は下記ページへどうぞ!!!

→ 松岡克政(まつかつ)のマインドマップ・アドバイザー講座


松岡克政(まつかつ)


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/04/22(木) TOPページを作らねばですね、、、

松岡克政(まつかつ)です。

嬉しいお電話をいただいたあとです。

このBLOGとtwitterを見れば
僕の動き、わかられてしまっているんですね(笑)。

ホームページをリニューアルして約1ヶ月、
やっぱりTOPページが必要ですね。

僕の目指すところだとか全体像ってやつですね。
その他ページも内容はどんどん変えていきます。

もっと僕ならではのメッセージを盛り込んで。。。


最近ようやくtwitterからBLOGへと回帰できる気持ちと環境になってきた、かな?


この伸びやかさがBLOGの良さ。


がんがんいきまーす。


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/04/22(木) 世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生

松岡克政(まつかつ)です。

朝のオフィスでモーツァルトが流れています。

って、素敵そうですが、セミナーでかける音楽をBGMにしているだけではあるのです。
「午前はバロック」、これは定番のお薦めですが、
確かにいいです。

今朝は9時にオフィスに来て、
昨日届いたこんな本を読みました。

世界でひとつだけの幸せ―ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生 (単行本)

もりちゅうさんが教えてくれた本です。
「幸せについて考えるならばこれ一冊でいい」とのことでした。

前半から中盤まで、なにげに読んでいて
紹介を受けていなければ読むのをやめていたかもしれない。。


でも最後までざっくり目を通してみたら、

静かに深く驚きました。


この本はゆっくり関わっていく本になることでしょう。


PS すみません、書評って苦手で、これだとなんにも情報ないですよね。
  いつも、たいてい、そうです!(笑)。
  
  BLOGもいまだに自分の備忘録的なところがあって。。。



さて今日も元気よくいきましょう!!


では!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/04/21(水) 『本当に頭がよくなるマインドマップかき方超入門』Mindmapプロセスby松岡克政(まつかつ)

松岡克政(まつかつ)です。

ああ、こんなことをやっていてはいけないのだがぁぁぁ。

とてもお薦めの雑誌(ムック本)
lager
『本当に頭がよくなるマインドマップかき方超入門』にも
僕のマインドマップをP115に掲載させてもらっています。


送信者 一般公開用マインドマップ


ちょっと異色のこのマインドマップ。。。

今回、そのマインドマップについてのプロセスを写真スライドショーで、
さらに感想をYOUTUBEに公開しました。

といっても公開自体は以前していたのですが、
今回プロセス写真に解説を軽くつけました。

こういった解説をさらに丁寧にやると、、、
僕の著書『マインドマップ デザイン思考の仕事術』3章掲載の事例になっていくわけです。
middle



では、そのプロセスのスライドショーを見てみてください。



以下、コメントです。
『本当に頭がよくなるマインドマップかき方超入門』P115掲載のマインドマップについてのプロセスを約30枚の写真で実況中継的に提示していま。途中にコメントも書いているので、どのようなステップを経て本マインドマップができたのか、少しご理解いただけるかと思います。 年間1000枚以上のマインドマップを、コンサルティング、ワークショップ等の問題解決や教育に活用している松岡克政(まつかつ)によるマインドマップのうち、これは内省して、「感情」を表現する方向のマインドマップ。少し特殊な位置づけかもしれません。 YOUTUBEにて終了直後の感想を二回に分けて語っています。 http://www.youtube.com/watch?v=JDf74vldlz8 http://www.youtube.com/watch?v=awt3Z8yLMcA&feature=related
プロセス記録は松岡克政(まつかつ)の趣味の領域ですが、ここから大事なエッセンスを取り出したり、類型化したりして、みなさんにお役に立つ内容をご提供していきます。書籍『マインドマップ デザイン思考の仕事術』にもそういったことが掲載されています。よろしかったら手にとってみてください。 その他のマインドマップについては下記へ
http://picasaweb.google.co.jp/Katsumasa.Matsuoka/sXRql# 松岡克政(まつかつ) http://matsukatsu.com/

YOUTUBEの映像も掲載しておきます。

正直なことを言うと、自分ではその場で話したきり、
聞いていません。聞きたくなーい(笑)。

でも、その時の感情を偽りなく話していると思います。
それぞれ2~3分あるので、長すぎるかな?

編集まで今はできません、ごめんなさい。


●『本当に頭がよくなるマインドマップかき方超入門』 Mindmap例1




●『本当に頭がよくなるマインドマップかき方超入門』 Mindmap例2



こんなので役立つなら、いっくらでもできる、とは思っています。


最近BLOGへのコメントってめっきり減りましたね。
みんなtwitter(笑)



では!!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ

2010/04/21(水) マインドマップのサンプルをネット公開

松岡克政(まつかつ)です。

失敗しながらどんどん進んでいきましょう。

伊藤洋一さん向けの内容だったはずが、
いつの間にか形を変えて、好きなことを書いてしまった、先のBLOG。


でもいいのです。 ←自分的には、だな。せっかく見てくださった方には申し訳なかったです。

頭の中には、本当の答え(=ソリューション)につながる
問いかけが入ってきているから。

「マインドマップをビジネスで、PCで、活用している人向けの
 強力なハウツー」を考える。

でしょう。
きれいな色形のマインドマップ、ではないところの
僕の持っているノウハウをハウツーの形にして提示していくのも
面白いと思っています。

きれいなマインドマップを描く一方で、
実用的なマインドマップも相当かいてきているので、
(だって、コンサル現場でカラーペンなんてありえないでしょ!)
松岡克政(まつかつ)ならではの
立脚点にたったものになっていくはず!



いつか、よい回答を提示できるでしょう!





さて、要件を簡潔に。


インターネット上にマインドマップのサンプルを公開しました。
僕のパソコンのなかにはそれこそ数千枚のマインドマップが入っているんだけど、
そのうちの一部を、「エイヤッ!」と選び、公開です。

下記のスライドショーから見られます。




よろしかったら見てみてください。

こんなのでよかったらどんどん出しますよぉ~。

それこそ無尽蔵ですから。

ではでは!


【MK10】メルマガバックナンバー
まつかつの独立10周年を記念したメルマガバックナンバー ⇒こちら

メルマガのお申し込みはこちら
マインドマップ他お役立ち情報をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒ 2017年イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆トップリーダー養成塾 第4期 成果発表会◆
   この養成塾で得た学び・気付きの集大成の塾生プレゼンテーション。
   参加者さまと一緒に『場』を楽しむ構成になっています。
   是非、この『場』と塾生の成果をリアルに感じてみてください。
     2017年6月18日(日)
      ⇒お申し込みはこちらへ